11/4(日)行ってきました「大洗サーキット」!!
毎度お馴染みwブログ内時系列無視「鉄は熱い内に打てシリーズ!」
画像点数 多めでお届け致しますm(_ _)m
第一回 大洗走行会 タイトルは「突発!大洗走行会」
第二回 大洗走行会 タイトルは「(仮)じゃじゃんぼ走行会」
これまでと同じく 走り屋の走り屋による走り屋の為の走行会!
そんな趣旨で催される
お馴染みの走行会と思い込んでいたら…
主催者オフィシャルコメントによると 今回は…
おじさんのオッサンによるオッチャンの為の走行会
第三回 大洗走行会 タイトルは「鉄骨走」!!
楽しい一日の始まり始まり~
ライダーミーティングの様子
朝の時点では去年より、ちょっと少ないかな?と思ったけど
その後もわらわら集まって、終わってみれば昨年と同等の参加人数!
ピットの様子
ほのぼの感満載で、大洗サーキット大好き♪
勿論 助手と一緒(^^♪
歳も一つ お兄ちゃんになったし
二回目と言うこともあり 去年よりも心配無く連れて来れました♪
同行した 東洋曲馬団&走的達人の御二方
色々 面倒みてくれて ありがとうございましたm(_ _)m
さて、今年の走行枠は「ちびっこ+私服」「初級」「上級1組」「上級2組」
の順番に、4クラス分け15分ローテーション=1クール
*同クールの間に、2回走行しなければ枠変えOKのルール
15分走ったら45分休憩タイム
8:45/9:45/10:45~ 僕の枠は、毎時45分になったらスタート
このローテ 分かり易くて好き♪
8:30「ちびっこ+私服」枠から走行開始
もちろん今年も僕は初級枠 8:45スタート
急いで準備せねば~
去年は、ツナギ着るのにもたもたして中団でコースイン
踏まえて急ぎ準備して→先頭でコースイン待ち
やる気の表れです!!
毎度の事ながら緊張していたけど…
主催の「まなぶクラス集合~w」のアナウンスで緊張が吹き飛ぶ♪
持つべきものは友だね~
路面温度も低いし 念入りに身体もタイヤもウォーミングアップ
とりま 僕の走りの つまらぬ自己分析wは、後回しにして
レポート開始と行きますか~
恒例の仲間内の画像 拾えた範囲でUP
「なに晒してくれてんねん!」と思われましたら 削除依頼 承っております。
稀に力関係でwお断りする場合もございますので ご容赦をm(_ _)m
昨年同様 午後にはパフォーマンスタイム!!
何度 目にしても皆さま凄い!!
何がって楽しそうだし 実際に笑顔だもの
すでにお気づきの方も?
今日は、ハイ アップR がイッパイ!!
パフォーマンスタイムの後には、今年からの試み
ハイ アップR ワンメイクタイム!!
もうね、本当に見ている方も楽しくて楽しくて
走っている面々も楽しそうで楽しそうで(^^♪
バックストレートで、凄いスピード乗った状態からウィリーしたり
かと思いきや、突然ガチ?な展開でレースになったり
ガチかと思いきや、コースをショートカットしてトップが入れ替わったりw
まるでシナリオでも有るのか?
綿密な打ち合わせでもしたのか?
はたまたリハーサルを、繰り返したかの様な?
間違い無く 即興なんでしょうけれども
皆様の息が合ってて、圧巻の一言!!
高いレベルで、お互いの腕を信頼しあってるんだろうな(^^♪
本当に素敵なメンバーです!!
ハイ アップRの皆様を、凄く羨ましいがっている様子ですが…
こちらもこちらで ニッチなMBX仲間を、お誘いしてます!!
久々に自分以外のMBXを 見れたばかりか
コースでもセッション!!
たかたか様&お仲間の方々 ご参加ありがとうございますm(_ _)m
そして「ちびっこ+私服」枠
勿論 ツナギ着用でもOK
久々の足慣らしや、体験走行だったり ぷらりと来て走行とか
安全に楽しく(^^♪
親子でコースイン☆
僕も主催者にお願いして(無理言って)タンデム体験走行させて頂きました
おサルの親子みたいw
去年も乗せてと、せがまれましたが
サーキットルールとしては…と乗せなかったけど
来年には大きくなって タンデムは無理かもと
皆が楽しい走行会と言う事で、父親が楽しんでばかりではね
どうか一つご容赦をm(_ _)m
走行枠を純粋に、楽しんでる方の邪魔にならない様に
同じ方に、二回抜かれる前にピットインと マイルールで周回しました
後ろでキャッキャ言ってて、こちらも自然と笑顔に(^^♪
次の初級枠は 同クールなので休憩
間が空くので、助手とサーキット周辺を散策
ヤシの木コーナー突っ込みで、コケると落ちる?用水路
カエルを乱獲www
大きくなったら食べれる種類で、メスの方が美味しいらしい
15時~16時ラストまでは、昨年と同じくフリー走行タイム
ラスト10分くらいで雨がポツポツと
徐々にシールドに当たる水滴が大きくなってきたけど
こちとらTT100GP!!ある意味インターミディエイト
極端なペースダウンを強いられる事なく 16時チェッカー
ピットに戻ると、走行しながら目視するより 路面が濡れててビビった
そして安定の雨男w
無事に一日終了!!
さぁ~て ここからは 一人反省会w
復習 復習(^_^ゞ
1ヒート目
今回 使いきりと考えている タイヤ&身体を念入りにウォームUP
※読み返すと日本語的に可笑しい
身体は使いきりません!まだまだ現役で(*`・ω・)ゞ
体力は使いきりですw注釈長いっw
マシンの挙動を確認しつつ
去年からの相違点をチェックしながら 黙々と周回
ステム廻りのフルOHから、問題のフロントフォークも換装し
イニシャルや油面は、一昨年の状態に可能な限り近づけた
大幅に変更した ハンドルポジションも違和感無く
思えば大洗に来る度 ハンドルが変更されているw
鈍感なのか?それとも 割と器用(´・ω・`)?
いずれのポジションも、極端な違和感を感じなかった
経験則で変更したファイナルも 外れではない
3周ほどツーリングし
一つギアを上げて、ジムカーナ乗りで燃調とグリップの確認
気温も低い事から、去年よりも空気圧を高めにし
通常1.75 昨年1.65 今年は1.7
昨年の走行会終了後 凄腕の仲間とタイヤ談義
「面圧とか熱膨張とか色々理論はあるけど
僕は、割りと通常値に近いですよ~
空気圧高いと転がり良いから、ストレート速くなって結果タイム上がるしw」
なるほど~
なにより空気圧の調整は、コストゼロ
その場で簡単に変更出来るのだから、試さぬ手は無いぞと!
極端な挙動変化は感じとれず
3年目に突入したタイヤも
「カレーライスにして食っちまうぞ!」レベルでは無い
ちなみに1ヒート終えての空気圧は、1.73程度
基準値を越える事も無く
終日様子を見ながら、変更無しで行く事に
立ちの強さを感じた挙動も、今の所 顔を見せない
キャスター角か?OIL粘度か?はたまた両方か?
「行けるぞ!行けるぞ壱号機!
これならお前のポテンシャルを去年より引き出せるぞ( ̄ー+ ̄)」
※このフレーズ リアルに走りながら独り言w
結構「行け行け行け~」とか言いながら 走ってる頭悪いヤツです(^_^ゞ
2周程ジムカーナ乗りし
少しずつ 膝を出し始めてギアを上げる
まだまだコースはクリアな状態
最終チェックとして燃調の確認
空気圧の恩恵も受けてか?バックストレートが速い!
チャンバーも好みの高回転型か?
デュアルスタックの効果か?低回転からも付きが良い!
思い切り引っ張っても失火しない!!
「行けるぞ!行けるぞ壱号機!お前さんパワフルだぞ!」
この時点で「大洗で得意なコーナーは?」
と問われたら
「バックストレートw」と迷わず答える自信がwww
直線番長 壱号機!!
一通りチェックに使った1ヒート目
フロント廻り全般から、ハンドルポジションにファイナル
エンジンも吸排気/点火系と項目 多っ!一年間 頑張りました(*^。^*)
何れもネガを感じる事なく
唯一手を入れたのはクラッチワイヤーの調整
新調した事で、ナットが緩み易く 振動で終盤にはスカスカのプラプラ
タイラップで回り止めし 無問題
壱号機は行ける!後は僕!さて膝擦れるかな~
運命の2ヒート目
…
イエローフラッグ中 コース上で思い悩む(-_-;)
相変わらずの腑抜け振りを発揮し
2ヒート終了ピットイン
かも隊長より
頭の位置と、肩の入り方のバランスについて 指南を受ける
ごめんなさい
僕 毎回それ出来てなくて(T_T)
毎度ご指摘受けてます(;つД`)
思い返せば、岩井のリターン戦から数え 4回目の走行
内3回を ご一緒して頂き 成長が見えず申し訳ない…
あ!シフトダウン時に、アクセル煽る癖は治りました
引き算的な事は実践出来ても、足し算 掛け算 要素は難しいです
それでも「意識して、やろうとしている事は分かる」
そのお言葉に感謝です 精進致しますゆえm(_ _)m
さぁさぁ!気合い入れ直しての3ヒート目
むしろ、気負い更に背負っての3ヒート目かw
あれ?あれれ~w
マシンが代わってる(゜ロ゜;ノ)ノ
今回 写真を頂いた
チャリンコかよチャンの、旦那様からNS50-Rお借りしました
御二方 なにかと ありがとうございますm(_ _)m
実は昨年も
「乗ってみなよ~乗り易い仕上げだから、転けてもOKだよw」
と勧められたのですが…
〉いやいや、これで乗れなかったら俺が不憫だし
逆に調子良く乗れたら乗れたで 壱号機が、いたたまれないし
色々な意味で遠慮し…
その時は、跨ぐだけ跨がらせて頂き
弐号機に近い ポジショニングである事に驚いた
今回は、これも経験と お借りする事に
やはり ハッと するぐらい弐号機に近い着座フィール
マシンカテゴリー的には SP仕様
2~3周流して、走る曲がる止まるをチェック
得に違和感は無く 確かに?むしろ?走り易い
強いて上げるならば、チャンバーに踵が当たり
たまに右ステップを見失うぐらい
さてタイヤも暖まったし
少しだけ上げてくか!借り物だし…
軽く8割りくらいで…
ギラッ( ̄ー+ ̄)w
頭悪いのか遠慮していた心はどこへ(・・?
乗り易すさに変なスイッチ入り 徐々にペース上げると…
カリカリっ~ 難なく膝すったぞwww
何だろ?着座位置が低いのが良いのか?
しっくり来るぞ~
15分間存分に楽しみ ピットに戻り開口一番
「膝すった~!!乗り易い♪」
〉でしょでしょ皆NS嫌うけど、良いでしょ
〉まなぶちゃんMBX乗ってる時より楽しそうだったよw
はっΣ(゚д゚;)
もしかして俺ってば、バイクは走ってなんぼ!
壱号機は盆栽じゃない!なんて豪語しつつ
心の奥底に…
壊したくないと言うビビリミッターが存在?
そして転けても良いと了承のもと
ビビリミッターがカットされた 性格悪いヤツ(@ ̄□ ̄@;)!
な分け無くw 純粋に乗り易かったです(^_^ゞ
で、本当に借りて転けた人を晒す
やっぱり性格悪いヤツw
乗り比べてみると、味付けは抜きにして
たった1インチ差だけど 偏平率の高いTT100と比べると
それ以上の旋回能力(それ以上の小径なイメージ)を感じとれ タイヤも信頼感ある!
ところが「タイヤも良いしね~」なんて言ったら
単なるプラシーボで 実は3年目のタイヤだとかw
それでも同じ3年目同士なら、やっぱり上かな?
フロントフォークにも粘りを感じ
オリフィス加工は?と尋ねると「どノーマルだよ!」と
そう言えば、フロントフォークは付いてれば良いって言ってたな
早速フィード 今出来る処置を施す!
ブログ内 時系列上 まだ記事にして無いけど
自作イニシャルカラーをキャンセル
同時にハンドルも開き、NSの絞り角度へ近づける
感覚が薄れる前に、身体にもフィード
お♪
画像では膝擦って無いけど、壱号機でも擦れたぞ~!
毎度のフレーズ 膝を擦る事が目的で無ければ
膝を擦った方が速い分けでも無いけど
やっぱり嬉しい(^^♪こちとら走り屋!膝擦り小僧だものね~
その後のヒートは、得に膝を擦る事は意識せず
バトルを楽しんだり
唯一の武器
直線番長からのブレーキングを高める意識をしたり
気負いも晴れて
壱号機の性能を引き出して上げられるように周回を重ね
例年通り、件の小雨もなんのその
走行終了のチェッカーまで走りきったぞ~!
さて、最後の考察
途中 東洋曲馬団&走的達人から ピットインを促されアドバイス
「低速コーナーでの着座位置が後ろ過ぎる!」
「ケツがシートエンドに当たってる」
成る程セオリーに反するな
ところが、実践して見ようとしても上手く行かない(-_-;)
マシン製作のポジショニングに問題あり?
NSと壱号機での走りを、同アングルの画像で検証
ね!ね!見て見て~!
NSよりも壱号機の方が、戦闘的でしょ?
ちゃんとNSは、遠慮がちに乗ってるでしょ?
性格悪いヤツじゃないでしょwww
なんて事が、言いたい分けでは無く
着目すべきは着座位置とステップの位置
ハンドルは近似値と判断
お椀型シートやカフェシート等の俗称でも知られる
壱号機装備の60'S RCシート
RCシートは身体を固定され、着座位置の自由度が減ると言われもするが
ハングオンが存在しない60年代
当時のライディングスタイルに合わせた設計に あると思う
当時の定番は、ロングタンクにショートなシート
ステップ位置も着座部に合わせ マシンに低く覆い被さる様にし
空気の壁を突き破る構想であろう
話しを戻して
「身体を固定され着座位置の自由度が減る」と 言う部分に関し
壱号機は、その限りでは無い
タンクはNS50用 一見 MBX AC03系統と同じ様なシルェットだが
タンク容量10Lが示す通り若干シャープな作り
しかしながらタンク固定位置は、MBX系と同位置=長さは共通
つまりフレームから構成される ハンドルからのマス分布は崩して無い
続いて問題のシートだが
小振りに見えるのは、お椀のせいで
着座部だけでみれば NS系純正シートと同等の長さ
エンド側の固定部も、純正と同位置のボスを使用し
更に付け加えるならば、シート下にはグローブBOXを設けて
地上高も純正と同等に保っている
決して純正のポジショニング/マス分布を、損ねているつもりは無い
では何故 後ろより着座してしまうのか?
バックステップが怪しい
バンク角を稼ぐ為に、バックステップを装備しているが
ハンドル位置/シート高/着座面積まで 純正に則れているならば
ステップ位置だけ後ろへ そして高くなっている
逆に着座位置を制限され無い事により
ステップの位置に合わせ後ろへ(下半身が楽な位置へ)座ってしまっているのでは?
NSのポジションを、思い返すと シート高を水平方向へ低くし
併せてステップ位置を前へ/低く変更する事が
僕に?車体に?合うのではと結論付けた。
言葉にすると難しけど、こんなイメージ↓
純正に則り例えると、ハンドル/ステップはそのままに
シートアンコ抜きして→着座位置だけを下げる様なイメージ
ん?言葉にするの簡単じゃんw 最初から、そう言えって話しwww
何はともあれ、間違い無く次へ繋がる 収穫ある濃い一日だった!!
壱号機/製作テーマ「本気走りもこなすカフェ仕様」に恥じぬ様
乗りやすいポジション&足廻りを 更に煮詰める事を課題としよう!
つまらぬ反省会は、ここまでにして
ぼちぼち〆と行きますか~
Mっちゃん
NS50R貸してくれてありがとう!
凄く良い研究材料になりました(*`・ω・)ゞ
その後みんなで輪姦w 回し乗りしたのも、楽しかった~
Oぃちゃん
久々のフルサイズ♪
リターン以来 3回ご一緒出来て光栄です!
KTさん
当時から半端ね~って思ってたけど
やっぱり今でも半端無くてw
なにより知識も豊富で、どれだけ引き出しあるのかと(^-^)
NS乗っても当たり前に速い!
カモ隊長
飲み込み悪い上に、 癖だらけの走りですが
いつも暖かい目で ありがとうございますm(_ _)m
2年に一度はw ガレージお邪魔しますゆえ
やっぱり現場は素敵♪
今年も交流を深められました(*^。^*)
ステッカーは、走り屋の名刺!
ぼちぼちウチも復刻かな?
単眼さま
撮影&UPお疲れ様でした!
お互い いつまでもアブノーマルなミニバイク乗りでいましょう♪
あえて変態ミニバイク乗りと言わない、こころ遣いw
攻撮さま
朝のセブンイレブンに始まり
不躾ながら、画像転用を快諾いただき ありがとうございましたm(_ _)m
撮影&UPお疲れ様でした(*`・ω・)ゞ
チャリンコかよ様
ご夫妻共々 いつも遊んで頂きありがとうございます♪
呑も呑も詐欺wにならぬ様に、お誘い申し上げますm(_ _)m
急ぎ足での、画像分別&編集だったので
記事内で使用した「アイコン」が、やっつけ…
クォリティを上げて、作り直したので良かったら活用して下さい!
走的達人
初代から交流あるチームの継承者と
時を経て交流出来るだけでも、素敵な事なのに
何の因果か、今や可愛い弟分♪
ニューカラーも走りも、格好良かったぞ~!
ヤシの木でシャカーって、用水路に落ちたら良いネタだったのに(・ε・` )www
無事にシェイクダウンも済んで 一安心だね♪
東洋曲馬団
毎度毎度の同行ありがとう!
同級生バトル♪
腹に響く低音エクゾースト!圧力半端ね~
やばっ骨~
運営お疲れ様でしたm(_ _)m
ピット出口で、たかたか君のMBX指差して
追え追えっ~て煽ってくれたの忘れません♪
スタンディングでのチェッカーは、ほんのお礼ですw
そんな遊び心をチラチラ出せるくらい
僕も 少し走りに余裕が出てきたのかな?
毎度お誘い あざ~す!からの皆勤賞♪
来年も宜しくお願い致します(*`・ω・)ゞ
毎度お疲れ壱号機
また一年間
お互い精進して磨き上げて行こう!
走りのベストショットは…
激レア!4半世紀振りのMBXバトル(*^ー^)ノ♪
若手MBX乗りを、必死で追いかけるの図
たかたか君
久々に自分以外のMBX見れて、一緒に走れて
楽すうぃ~いかった(///ω///)♪
普段から走っているだけあって、駆け引き上手!
直線番長パワーでwなんとか追いすがるのが、やっとでした(^_^ゞ
お手合わせしてくれて&来てくれてありがとう~m(_ _)m
最後に今年のベストショット!!
助手に持ってかれました~w
ずいぶん前に「俺 ストップウォッチ欲しいの」なんて言われて
昔々 使っていた物を電池交換してあげたら…
まさかの今日の為(T_T)
ストップウォッチ片手にカメラ構えて、なんて可愛いヤツなんだ!!
この真剣な様子も良い感じ~
S様 写真ありがとうございましたm(_ _)m
助手も去年以上に、楽しめた様で良かった良かった~
改めて主催者様 参加された皆様方 東洋曲馬団&走的達人
平成最後の「大洗走行会」お疲れ様でした!!
昭和生まれ平成の走り屋は、新元号も走り屋で!!
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
にほんブログ村
毎度お馴染みwブログ内時系列無視「鉄は熱い内に打てシリーズ!」
画像点数 多めでお届け致しますm(_ _)m
第一回 大洗走行会 タイトルは「突発!大洗走行会」
第二回 大洗走行会 タイトルは「(仮)じゃじゃんぼ走行会」
これまでと同じく 走り屋の走り屋による走り屋の為の走行会!
そんな趣旨で催される
お馴染みの走行会と思い込んでいたら…
主催者オフィシャルコメントによると 今回は…
おじさんのオッサンによるオッチャンの為の走行会
第三回 大洗走行会 タイトルは「鉄骨走」!!
楽しい一日の始まり始まり~
ライダーミーティングの様子
朝の時点では去年より、ちょっと少ないかな?と思ったけど
その後もわらわら集まって、終わってみれば昨年と同等の参加人数!
ピットの様子
ほのぼの感満載で、大洗サーキット大好き♪
勿論 助手と一緒(^^♪
歳も一つ お兄ちゃんになったし
二回目と言うこともあり 去年よりも心配無く連れて来れました♪
同行した 東洋曲馬団&走的達人の御二方
色々 面倒みてくれて ありがとうございましたm(_ _)m
さて、今年の走行枠は「ちびっこ+私服」「初級」「上級1組」「上級2組」
の順番に、4クラス分け15分ローテーション=1クール
*同クールの間に、2回走行しなければ枠変えOKのルール
15分走ったら45分休憩タイム
8:45/9:45/10:45~ 僕の枠は、毎時45分になったらスタート
このローテ 分かり易くて好き♪
8:30「ちびっこ+私服」枠から走行開始
もちろん今年も僕は初級枠 8:45スタート
急いで準備せねば~
去年は、ツナギ着るのにもたもたして中団でコースイン
踏まえて急ぎ準備して→先頭でコースイン待ち
やる気の表れです!!
毎度の事ながら緊張していたけど…
主催の「まなぶクラス集合~w」のアナウンスで緊張が吹き飛ぶ♪
持つべきものは友だね~
路面温度も低いし 念入りに身体もタイヤもウォーミングアップ
とりま 僕の走りの つまらぬ自己分析wは、後回しにして
レポート開始と行きますか~
恒例の仲間内の画像 拾えた範囲でUP
「なに晒してくれてんねん!」と思われましたら 削除依頼 承っております。
稀に力関係でwお断りする場合もございますので ご容赦をm(_ _)m
昨年同様 午後にはパフォーマンスタイム!!
何度 目にしても皆さま凄い!!
何がって楽しそうだし 実際に笑顔だもの
すでにお気づきの方も?
今日は、ハイ アップR がイッパイ!!
パフォーマンスタイムの後には、今年からの試み
ハイ アップR ワンメイクタイム!!
もうね、本当に見ている方も楽しくて楽しくて
走っている面々も楽しそうで楽しそうで(^^♪
バックストレートで、凄いスピード乗った状態からウィリーしたり
かと思いきや、突然ガチ?な展開でレースになったり
ガチかと思いきや、コースをショートカットしてトップが入れ替わったりw
まるでシナリオでも有るのか?
綿密な打ち合わせでもしたのか?
はたまたリハーサルを、繰り返したかの様な?
間違い無く 即興なんでしょうけれども
皆様の息が合ってて、圧巻の一言!!
高いレベルで、お互いの腕を信頼しあってるんだろうな(^^♪
本当に素敵なメンバーです!!
ハイ アップRの皆様を、凄く羨ましいがっている様子ですが…
こちらもこちらで ニッチなMBX仲間を、お誘いしてます!!
久々に自分以外のMBXを 見れたばかりか
コースでもセッション!!
たかたか様&お仲間の方々 ご参加ありがとうございますm(_ _)m
そして「ちびっこ+私服」枠
勿論 ツナギ着用でもOK
久々の足慣らしや、体験走行だったり ぷらりと来て走行とか
安全に楽しく(^^♪
親子でコースイン☆
僕も主催者にお願いして(無理言って)タンデム体験走行させて頂きました
おサルの親子みたいw
去年も乗せてと、せがまれましたが
サーキットルールとしては…と乗せなかったけど
来年には大きくなって タンデムは無理かもと
皆が楽しい走行会と言う事で、父親が楽しんでばかりではね
どうか一つご容赦をm(_ _)m
走行枠を純粋に、楽しんでる方の邪魔にならない様に
同じ方に、二回抜かれる前にピットインと マイルールで周回しました
後ろでキャッキャ言ってて、こちらも自然と笑顔に(^^♪
次の初級枠は 同クールなので休憩
間が空くので、助手とサーキット周辺を散策
ヤシの木コーナー突っ込みで、コケると落ちる?用水路
カエルを乱獲www
大きくなったら食べれる種類で、メスの方が美味しいらしい
15時~16時ラストまでは、昨年と同じくフリー走行タイム
ラスト10分くらいで雨がポツポツと
徐々にシールドに当たる水滴が大きくなってきたけど
こちとらTT100GP!!ある意味インターミディエイト
極端なペースダウンを強いられる事なく 16時チェッカー
ピットに戻ると、走行しながら目視するより 路面が濡れててビビった
そして安定の雨男w
無事に一日終了!!
さぁ~て ここからは 一人反省会w
復習 復習(^_^ゞ
1ヒート目
今回 使いきりと考えている タイヤ&身体を念入りにウォームUP
※読み返すと日本語的に可笑しい
身体は使いきりません!まだまだ現役で(*`・ω・)ゞ
体力は使いきりですw注釈長いっw
マシンの挙動を確認しつつ
去年からの相違点をチェックしながら 黙々と周回
ステム廻りのフルOHから、問題のフロントフォークも換装し
イニシャルや油面は、一昨年の状態に可能な限り近づけた
大幅に変更した ハンドルポジションも違和感無く
思えば大洗に来る度 ハンドルが変更されているw
鈍感なのか?それとも 割と器用(´・ω・`)?
いずれのポジションも、極端な違和感を感じなかった
経験則で変更したファイナルも 外れではない
3周ほどツーリングし
一つギアを上げて、ジムカーナ乗りで燃調とグリップの確認
気温も低い事から、去年よりも空気圧を高めにし
通常1.75 昨年1.65 今年は1.7
昨年の走行会終了後 凄腕の仲間とタイヤ談義
「面圧とか熱膨張とか色々理論はあるけど
僕は、割りと通常値に近いですよ~
空気圧高いと転がり良いから、ストレート速くなって結果タイム上がるしw」
なるほど~
なにより空気圧の調整は、コストゼロ
その場で簡単に変更出来るのだから、試さぬ手は無いぞと!
極端な挙動変化は感じとれず
3年目に突入したタイヤも
「カレーライスにして食っちまうぞ!」レベルでは無い
ちなみに1ヒート終えての空気圧は、1.73程度
基準値を越える事も無く
終日様子を見ながら、変更無しで行く事に
立ちの強さを感じた挙動も、今の所 顔を見せない
キャスター角か?OIL粘度か?はたまた両方か?
「行けるぞ!行けるぞ壱号機!
これならお前のポテンシャルを去年より引き出せるぞ( ̄ー+ ̄)」
※このフレーズ リアルに走りながら独り言w
結構「行け行け行け~」とか言いながら 走ってる頭悪いヤツです(^_^ゞ
2周程ジムカーナ乗りし
少しずつ 膝を出し始めてギアを上げる
まだまだコースはクリアな状態
最終チェックとして燃調の確認
空気圧の恩恵も受けてか?バックストレートが速い!
チャンバーも好みの高回転型か?
デュアルスタックの効果か?低回転からも付きが良い!
思い切り引っ張っても失火しない!!
「行けるぞ!行けるぞ壱号機!お前さんパワフルだぞ!」
この時点で「大洗で得意なコーナーは?」
と問われたら
「バックストレートw」と迷わず答える自信がwww
直線番長 壱号機!!
一通りチェックに使った1ヒート目
フロント廻り全般から、ハンドルポジションにファイナル
エンジンも吸排気/点火系と項目 多っ!一年間 頑張りました(*^。^*)
何れもネガを感じる事なく
唯一手を入れたのはクラッチワイヤーの調整
新調した事で、ナットが緩み易く 振動で終盤にはスカスカのプラプラ
タイラップで回り止めし 無問題
壱号機は行ける!後は僕!さて膝擦れるかな~
運命の2ヒート目
…
イエローフラッグ中 コース上で思い悩む(-_-;)
相変わらずの腑抜け振りを発揮し
2ヒート終了ピットイン
かも隊長より
頭の位置と、肩の入り方のバランスについて 指南を受ける
ごめんなさい
僕 毎回それ出来てなくて(T_T)
毎度ご指摘受けてます(;つД`)
思い返せば、岩井のリターン戦から数え 4回目の走行
内3回を ご一緒して頂き 成長が見えず申し訳ない…
あ!シフトダウン時に、アクセル煽る癖は治りました
引き算的な事は実践出来ても、足し算 掛け算 要素は難しいです
それでも「意識して、やろうとしている事は分かる」
そのお言葉に感謝です 精進致しますゆえm(_ _)m
さぁさぁ!気合い入れ直しての3ヒート目
むしろ、気負い更に背負っての3ヒート目かw
あれ?あれれ~w
マシンが代わってる(゜ロ゜;ノ)ノ
今回 写真を頂いた
チャリンコかよチャンの、旦那様からNS50-Rお借りしました
御二方 なにかと ありがとうございますm(_ _)m
実は昨年も
「乗ってみなよ~乗り易い仕上げだから、転けてもOKだよw」
と勧められたのですが…
〉いやいや、これで乗れなかったら俺が不憫だし
逆に調子良く乗れたら乗れたで 壱号機が、いたたまれないし
色々な意味で遠慮し…
その時は、跨ぐだけ跨がらせて頂き
弐号機に近い ポジショニングである事に驚いた
今回は、これも経験と お借りする事に
やはり ハッと するぐらい弐号機に近い着座フィール
マシンカテゴリー的には SP仕様
2~3周流して、走る曲がる止まるをチェック
得に違和感は無く 確かに?むしろ?走り易い
強いて上げるならば、チャンバーに踵が当たり
たまに右ステップを見失うぐらい
さてタイヤも暖まったし
少しだけ上げてくか!借り物だし…
軽く8割りくらいで…
ギラッ( ̄ー+ ̄)w
頭悪いのか遠慮していた心はどこへ(・・?
乗り易すさに変なスイッチ入り 徐々にペース上げると…
カリカリっ~ 難なく膝すったぞwww
何だろ?着座位置が低いのが良いのか?
しっくり来るぞ~
15分間存分に楽しみ ピットに戻り開口一番
「膝すった~!!乗り易い♪」
〉でしょでしょ皆NS嫌うけど、良いでしょ
〉まなぶちゃんMBX乗ってる時より楽しそうだったよw
はっΣ(゚д゚;)
もしかして俺ってば、バイクは走ってなんぼ!
壱号機は盆栽じゃない!なんて豪語しつつ
心の奥底に…
壊したくないと言うビビリミッターが存在?
そして転けても良いと了承のもと
ビビリミッターがカットされた 性格悪いヤツ(@ ̄□ ̄@;)!
な分け無くw 純粋に乗り易かったです(^_^ゞ
で、本当に借りて転けた人を晒す
やっぱり性格悪いヤツw
乗り比べてみると、味付けは抜きにして
たった1インチ差だけど 偏平率の高いTT100と比べると
それ以上の旋回能力(それ以上の小径なイメージ)を感じとれ タイヤも信頼感ある!
ところが「タイヤも良いしね~」なんて言ったら
単なるプラシーボで 実は3年目のタイヤだとかw
それでも同じ3年目同士なら、やっぱり上かな?
フロントフォークにも粘りを感じ
オリフィス加工は?と尋ねると「どノーマルだよ!」と
そう言えば、フロントフォークは付いてれば良いって言ってたな
早速フィード 今出来る処置を施す!
ブログ内 時系列上 まだ記事にして無いけど
自作イニシャルカラーをキャンセル
同時にハンドルも開き、NSの絞り角度へ近づける
感覚が薄れる前に、身体にもフィード
お♪
画像では膝擦って無いけど、壱号機でも擦れたぞ~!
毎度のフレーズ 膝を擦る事が目的で無ければ
膝を擦った方が速い分けでも無いけど
やっぱり嬉しい(^^♪こちとら走り屋!膝擦り小僧だものね~
その後のヒートは、得に膝を擦る事は意識せず
バトルを楽しんだり
唯一の武器
直線番長からのブレーキングを高める意識をしたり
気負いも晴れて
壱号機の性能を引き出して上げられるように周回を重ね
例年通り、件の小雨もなんのその
走行終了のチェッカーまで走りきったぞ~!
さて、最後の考察
途中 東洋曲馬団&走的達人から ピットインを促されアドバイス
「低速コーナーでの着座位置が後ろ過ぎる!」
「ケツがシートエンドに当たってる」
成る程セオリーに反するな
ところが、実践して見ようとしても上手く行かない(-_-;)
マシン製作のポジショニングに問題あり?
NSと壱号機での走りを、同アングルの画像で検証
ね!ね!見て見て~!
NSよりも壱号機の方が、戦闘的でしょ?
ちゃんとNSは、遠慮がちに乗ってるでしょ?
性格悪いヤツじゃないでしょwww
なんて事が、言いたい分けでは無く
着目すべきは着座位置とステップの位置
ハンドルは近似値と判断
お椀型シートやカフェシート等の俗称でも知られる
壱号機装備の60'S RCシート
RCシートは身体を固定され、着座位置の自由度が減ると言われもするが
ハングオンが存在しない60年代
当時のライディングスタイルに合わせた設計に あると思う
当時の定番は、ロングタンクにショートなシート
ステップ位置も着座部に合わせ マシンに低く覆い被さる様にし
空気の壁を突き破る構想であろう
話しを戻して
「身体を固定され着座位置の自由度が減る」と 言う部分に関し
壱号機は、その限りでは無い
タンクはNS50用 一見 MBX AC03系統と同じ様なシルェットだが
タンク容量10Lが示す通り若干シャープな作り
しかしながらタンク固定位置は、MBX系と同位置=長さは共通
つまりフレームから構成される ハンドルからのマス分布は崩して無い
続いて問題のシートだが
小振りに見えるのは、お椀のせいで
着座部だけでみれば NS系純正シートと同等の長さ
エンド側の固定部も、純正と同位置のボスを使用し
更に付け加えるならば、シート下にはグローブBOXを設けて
地上高も純正と同等に保っている
決して純正のポジショニング/マス分布を、損ねているつもりは無い
では何故 後ろより着座してしまうのか?
バックステップが怪しい
バンク角を稼ぐ為に、バックステップを装備しているが
ハンドル位置/シート高/着座面積まで 純正に則れているならば
ステップ位置だけ後ろへ そして高くなっている
逆に着座位置を制限され無い事により
ステップの位置に合わせ後ろへ(下半身が楽な位置へ)座ってしまっているのでは?
NSのポジションを、思い返すと シート高を水平方向へ低くし
併せてステップ位置を前へ/低く変更する事が
僕に?車体に?合うのではと結論付けた。
言葉にすると難しけど、こんなイメージ↓
純正に則り例えると、ハンドル/ステップはそのままに
シートアンコ抜きして→着座位置だけを下げる様なイメージ
ん?言葉にするの簡単じゃんw 最初から、そう言えって話しwww
何はともあれ、間違い無く次へ繋がる 収穫ある濃い一日だった!!
壱号機/製作テーマ「本気走りもこなすカフェ仕様」に恥じぬ様
乗りやすいポジション&足廻りを 更に煮詰める事を課題としよう!
つまらぬ反省会は、ここまでにして
ぼちぼち〆と行きますか~
Mっちゃん
NS50R貸してくれてありがとう!
凄く良い研究材料になりました(*`・ω・)ゞ
その後みんなで
Oぃちゃん
久々のフルサイズ♪
リターン以来 3回ご一緒出来て光栄です!
KTさん
当時から半端ね~って思ってたけど
やっぱり今でも半端無くてw
なにより知識も豊富で、どれだけ引き出しあるのかと(^-^)
NS乗っても当たり前に速い!
カモ隊長
飲み込み悪い上に、 癖だらけの走りですが
いつも暖かい目で ありがとうございますm(_ _)m
2年に一度はw ガレージお邪魔しますゆえ
やっぱり現場は素敵♪
今年も交流を深められました(*^。^*)
ステッカーは、走り屋の名刺!
ぼちぼちウチも復刻かな?
単眼さま
撮影&UPお疲れ様でした!
お互い いつまでもアブノーマルなミニバイク乗りでいましょう♪
あえて変態ミニバイク乗りと言わない、こころ遣いw
攻撮さま
朝のセブンイレブンに始まり
不躾ながら、画像転用を快諾いただき ありがとうございましたm(_ _)m
撮影&UPお疲れ様でした(*`・ω・)ゞ
チャリンコかよ様
ご夫妻共々 いつも遊んで頂きありがとうございます♪
呑も呑も詐欺wにならぬ様に、お誘い申し上げますm(_ _)m
急ぎ足での、画像分別&編集だったので
記事内で使用した「アイコン」が、やっつけ…
クォリティを上げて、作り直したので良かったら活用して下さい!
走的達人
初代から交流あるチームの継承者と
時を経て交流出来るだけでも、素敵な事なのに
何の因果か、今や可愛い弟分♪
ニューカラーも走りも、格好良かったぞ~!
無事にシェイクダウンも済んで 一安心だね♪
東洋曲馬団
毎度毎度の同行ありがとう!
同級生バトル♪
腹に響く低音エクゾースト!圧力半端ね~
やばっ骨~
運営お疲れ様でしたm(_ _)m
ピット出口で、たかたか君のMBX指差して
追え追えっ~て煽ってくれたの忘れません♪
スタンディングでのチェッカーは、ほんのお礼ですw
そんな遊び心をチラチラ出せるくらい
僕も 少し走りに余裕が出てきたのかな?
毎度お誘い あざ~す!からの皆勤賞♪
来年も宜しくお願い致します(*`・ω・)ゞ
毎度お疲れ壱号機
また一年間
お互い精進して磨き上げて行こう!
走りのベストショットは…
激レア!4半世紀振りのMBXバトル(*^ー^)ノ♪
若手MBX乗りを、必死で追いかけるの図
たかたか君
久々に自分以外のMBX見れて、一緒に走れて
楽すうぃ~いかった(///ω///)♪
普段から走っているだけあって、駆け引き上手!
直線番長パワーでwなんとか追いすがるのが、やっとでした(^_^ゞ
お手合わせしてくれて&来てくれてありがとう~m(_ _)m
最後に今年のベストショット!!
助手に持ってかれました~w
ずいぶん前に「俺 ストップウォッチ欲しいの」なんて言われて
昔々 使っていた物を電池交換してあげたら…
まさかの今日の為(T_T)
ストップウォッチ片手にカメラ構えて、なんて可愛いヤツなんだ!!
この真剣な様子も良い感じ~
S様 写真ありがとうございましたm(_ _)m
助手も去年以上に、楽しめた様で良かった良かった~
改めて主催者様 参加された皆様方 東洋曲馬団&走的達人
平成最後の「大洗走行会」お疲れ様でした!!
昭和生まれ平成の走り屋は、新元号も走り屋で!!
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
にほんブログ村