我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

MBX補完計画 @161 ムキになるかも!!

2013-03-24 | MBX 壱号機
弐号機も一段落。日暮れまで壱号機のお手入れ
各所のチェックを済まし、エンジンに火を入れ軽く一回り。

今日の仕上げに、以前記事にした「ワンポイント&ポイント♪」
にて購入したステッカーへ貼りかえる事に。

あ!!
この記事で思い出しました!!

掲題の記事にて紹介した
「ブレーキカムカラー&ナット」のセット
車種は、SUZUKI系 アドレス用の表記

こちらのカラーは、HONDA車には使用できませんでした。
ナットのネジ穴内径も小さく
(採寸してませんが…おそらくM5)
カラーも一回り小さい設計です。

使用するためには、M6のタップを切り直し
カラー設置面もカラーのφ数に合わせて削りだす必要が

逆にカラーも、外周にスペーサーを噛ませる等して
φ数を大きくする必要があります。

壱号機は、アクシス用の商品を無加工で流用したので
YAMAHA系は適合の様です。

と、いいますか…
HONDA車用の同様のパーツを吊るしで見たことないのですが…
apeやモンキー用で有りそうな気もしますが???

チョイと残念ですが、ポイントで購入したものなので諦めもつきました。


では、本題に戻ってステッカーのお話し。

随分と自己主張の強い。。。

大きすぎるかな?
と、手に取った時から思ってましたが…

大きすぎました!
そして、大きすぎる故 上手に貼れずシワも入ってしまいました。

色味は可愛いのですがね…
やっぱり年甲斐もないですね。

バトル中に突っ込みでINに入られて
抜き去られた相手のテールに、こんなステッカーが貼ってあったら…

ムキになるかも!!

そんな機会なんて今日日ございませんが
コ馬鹿にした雰囲気でありかな?

などと自分を納得させましたとさ。



ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする