栗東トレセン在厩のエレガンシアは、まずはレース後の様子見が行われています。
◇高柳大調教師のコメント 「目一杯に走っていないこともあって、ひとまず馬体に大きな反動は見られません。前走の小倉ではペースが速くて後ろからになり、最後は詰まってしまうような競馬になりましたからね。北海道のほうがメンバーや頭数が手薄になるかもしれませんので、このあとは馬房の調整を図り、函館もしくは札幌競馬場へ移動させようかと思っています」
-----
まずはレース後の疲れ、反動がなくて何より。まあ、先週のレースでは(理由はさて置き)全力を出しておらず、わざわざ小倉まで本馬場調教をやりに行った…みたいな感じでしたからね(^^;)
そして次走については、小倉ではなく北海道(札幌開催)をめざすことになりそうです。
本当にメンバーや頭数が手薄になるかどうかは別にして、少しでも涼しい北海道の方が滞在競馬はやりやすいでしょうし、エレガンシアのようなタイプには小倉より札幌洋芝コースの方が合っていると思います。
ちなみに馬房の都合がうまくつけば、8/3札幌8レースに牝馬限定2000m戦がありますので、第一目標はそこになるのかなと。。もしもそうなら先週のレースから中2週での出走になりますので、小倉出走をあえて一週早めた背景には、当初から小倉→札幌転戦パターンが狙いだったから…かもしれません。(想定外は権利がとれなかったこと…)
ということで、北海道へ行く作戦はなかなかイイんじゃないかと思います。あとはこの作戦がうまくハマって、次走が秋に向けての良いステップになることを期待します!
【2025/7/13小倉8R 3歳以上1勝クラス(芝1800m)でのエレガンシア:公式HPより】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます