東京11R キャピタルS(L/1600m)に出走したキングエルメスは6着でした。
【レース内容】スタートをきっちり決めて、逃げ主張のノルカソルカを行かせて外から2番手を確保。1000m通過58秒という平均やや速めの流れをストレスなく追走できていたと思います。その後3~4角を手応え良く回り、直線に入ると満を持して逃げるノルカソルカを交わしにかかりましたが…。前を行くノルカソルカが粘りを発揮、最後まで交わし切れずにいたところ、ゴール前で後ろから来た差し・追い込み勢に捉えられての6着入線となりました。
-----
いやぁ、悪くない競馬ですけどねぇ(^^;)
勝ち馬から0.2秒差、58秒ソコソコで行って上がりを34.5秒でまとめたのですから、休み明けとしては決して悪い競馬ではありませんでした。ただ、逃げ馬を交わせず後ろから差されてしまった内容は100%よく頑張ったと言いにくいところもありますし、もうワンパンチ欲しかったなぁ…というのが正直な感想です。
マイルカップ時からプラス8、496kgの馬体は良かったと思いますが、冬でも発汗が目立つ程度にテンションが高かったことなど、やはり、休み明けが最後のひと踏ん張りに影響したのかもしれません。ただ、海外遠征後の国内初戦を無事に走り切ってくれたのは良かったですし、マイル戦であってもオープンなら上位の力があるのは確認できたと思います。
本来であれば、ここを叩いて次走1400m戦で勝負を!となれば最高ですが、収得賞金の関係でそう上手くことが運ぶかどうか…。マイル路線で行くのか距離を縮めるのかも含めて、今後の作戦を考える必要がありそうです。
**2022/11/26東京11R キャピタルS(L/芝1600m)・良**
キャピタルステークス【2022年11月26日東京11R】出馬表、予想:競馬ラボ
スタートは早かったです。
しかし、最後の直線は交わせそうで交わせませんでしたねぇ。
欧州遠征から帰ってからの久々の競馬ですから、伸びあぐねたみたいです。
それより、なんだかスプリント路線に切り替える予感が…。
やはり久々が響いた感じでした。
今後も1400m~1600mになりそうですが、とにかく結果が欲しいですね。
でも、カイザーノヴァみたいにやめなくて良かったです(^^;)