吉澤ステーブルWEST在厩のディメンシオンは、先週同様、おもに坂路でのハロン16~17秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の15-15を乗り込まれています。
◇柴原マネージャーのコメント
「まだトモなどに緩さを残している状況ではありますが、ここにきて毛づやが良くなってきただけではなく、馬体に筋肉のメリハリがつき始め、少しずつ幼さが抜けてきた感じ。テンションの高ぶりも許容範囲内をキープできますので、これならもう一段上の調教に移行してもいいでしょう。今週末から終いを伸ばしていく予定です」
-----
今週末からは、終い13秒の速めに移行をするようです。
ここまでは非常に順調にきていますし、評価も悪くなさそう。 これで13-13を難なくクリア出来るようであれば、いよいよ栗東トレセン入りがカウントダウンを迎えることになるでしょう。
同厩のハニートリップはデビュー直前で一旦放牧になりましたが、ディメンシオンには、(多少時間はかかってもイイので)出来れば入厩~デビュー戦を一連の流れでこなして欲しいと思います。

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。
ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
◇柴原マネージャーのコメント
「まだトモなどに緩さを残している状況ではありますが、ここにきて毛づやが良くなってきただけではなく、馬体に筋肉のメリハリがつき始め、少しずつ幼さが抜けてきた感じ。テンションの高ぶりも許容範囲内をキープできますので、これならもう一段上の調教に移行してもいいでしょう。今週末から終いを伸ばしていく予定です」
-----
今週末からは、終い13秒の速めに移行をするようです。
ここまでは非常に順調にきていますし、評価も悪くなさそう。 これで13-13を難なくクリア出来るようであれば、いよいよ栗東トレセン入りがカウントダウンを迎えることになるでしょう。
同厩のハニートリップはデビュー直前で一旦放牧になりましたが、ディメンシオンには、(多少時間はかかってもイイので)出来れば入厩~デビュー戦を一連の流れでこなして欲しいと思います。

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

まぁ、年内には入厩するとは思いますけど(^^ゞ
藤原先生は、常人とは違う方ですからね。そう簡単に喜ばせてはくれません(^_^;
でも、結構情に篤いタイプな気がします…
って、私に言われたくないとは思いますけど(^^ゞ