goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【ブリッツェン】重賞制覇!!ダービー卿チャレンジトロフィー優勝!!!

2011-04-03 17:26:32 | 殿堂馬
粘れーーーーッ!!
そのままぁぁぁーーーっ!!!
ギャーーーーーァーーーッ!!!!


勝っちゃったぁーーーーーー!!!!!


阪神12Rダービー卿チャレンジトロフィーに出走したブリッツェンが、なんと見事な逃げ切り勝ち!重賞初挑戦でG3制覇という快挙をやってのけました!!

【レース内容】
いつもどおりの好スタートを決めたブリッツェン。鞍上の柴田善臣騎手がどうするかな?と思いましたが、前走どおり、積極的な逃げの手に打って出ました。(ナイス判断!)
その後は折合いのついた走りで平均ラップを刻み(さすがに1000m通過は前走より2秒速い59.4秒)、4コーナー先頭でそのまま直線へ。
一体どこまで粘れるかとドキドキしながら声援を送りましたが、いやぁ、本格化というのはこういうことを言うのでしょうか、以前ならフワフワした走りでへこたれるところを最後まで頑張りぬき、ライブコンサート以下の猛者たちを押さえ込んで見事な1着ゴールを果たしました!
----

前走に続いての逃げ切り勝ち、何だか夢を見ているような気分です。
もともとブリッツェンはどこかひ弱なところがあって、続けてレースを使うとすぐに腰に疲れが溜まったり、原因不明の大敗を喫したり・・・。今まで才能がありながら歯痒い思いをしてきた分、今日の勝利には格別な感慨があります(涙)

ステラリードのようにアッという間に重賞を勝ってしまう馬もいれば、ブリッツェンのようにジワジワ力をつけて古馬になってから本格化する馬もいる、当たり前のことですが、競馬って本当に奥が深いものですね。
今日の内容も自分で平均ペースに持ち込んで上りが33.9秒ですから、これで本当のオープン馬としてやっていける自信がついたと思います。

今日は法事で既にお酒が入っているのですが、まずは無事に法事を終えてレースに間に合う時間に帰ってこられてよかった(笑)、そして、そのままの勢いで祝杯をあげられるなんて、本当に信じられないラッキーな一日になってしまいました。
世の中はまだまだザワザワとしていますが、今日だけは勘弁していただきたいと思いますm(_ _)m

いままでブリッツェンに関わった全ての皆さん、そして、見事な騎乗で重賞馬に導いてくださった柴田善臣先生、本当にありがとうございましたm(_ _)m

4/3阪神12R ダービー卿チャレンジトロフィー(G3・ハンデ・芝1600m)・良
【着順 予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 タイム】
1 ◎  ブリッツェン(牡5) 54.0 柴田善臣 1.33.3
2 △  ライブコンサート(セン7) 57.5 福永祐一 1.33.3
3 -  キョウエイストーム(牡6) 56.0 蛯名正義 1.33.4
4 - 10 スマートステージ(牡6) 54.0 武豊 1.33.4
5 -  ダイシングロウ(牡7) 53.0 岩田康誠 1.33.5

それにしても、本当にこの重賞は一筋縄では収まりませんねぇ(笑)

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ブリッツェン】16:35... | TOP | 【ブリッツェン】ダービー卿... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アタッキ持ってます)
2011-04-03 17:27:37
おめでとうございまーーーす
きっと震災救援にいち早く立ち上がった
クラブや会員の皆様に神様がこたえてくれたんでしょう。まだまだいけそうですね次はどこを使うのでしょう。アタッキも先輩に続いて頑張ってほしいでーーーーーす。
返信する
Unknown (Az)
2011-04-03 17:33:27
アタッキ持ってますさん、ありがとうございます。

前走といい今回といい全てがうまくいったレースですから、本当に神様がくれたプレゼントなのかもしれませんね。
アタッキングゾーンも二ノ宮先生が『ブリに追いつき追い越せ』と言って鍛えてくれている馬ですから、きっといつかやってくれると思います!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 殿堂馬