吉澤ステーブルWEST在厩のエンパイアブルーは、おもに坂路でのハロン17~19秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の15-15へ移行しています。
◇山中場長のコメント
「気持ちが乗りやすく、出そうと思えば時計が出る馬ですが、ここまでのブランクを考えた場合、まずはオーバーワークにならないよう丁寧な乗り込みで下地づくりに専念。膝の状態に変わりはありませんので、この15-15が普通キャンターレベルで安定してこなせるようになってくるのを確認した上で、さらに速めを取り入れていければと思います。飼葉喰いに関しては、すぐにペロッととはいかないものの、最後まで全部食べてくれており、特に問題はありません」
-----
脚元が安定してきたお蔭で、吉沢ステーブルWESTでの乗り込みが強化されています。
すでに15-15が週2回になっていますし、それに連れてエンパイアブルーの状態も上がってきたようですから、本格的に帰厩準備が整うのもそう遠くないと思って良さそうです。
ここまで来たら、もう後戻りを心配するよりは、未来を見据えて作戦を立てたいところです。
まだ少し気が早いかもしれませんが、一番スムーズに行ったとすると6/25阪神に牝馬限定のダート1800mあたり… いや、そこはちょっと間に合わない感じで、そのあとの中京か小倉で牝馬限定戦を狙うパターンかもしれません。
いずれにせよ脚元のこともありますし、復帰戦はダート中距離戦。
牡馬混合でも結果が出せそうなので、むしろ牝馬限定戦には拘りは無いかもしれませんね。。 とまあ、これまた相当に気が早い話ですが、ようやくこんな話を心配するところまで辿り着いてくれた、それが非常に嬉しいです(^^)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。
ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
◇山中場長のコメント
「気持ちが乗りやすく、出そうと思えば時計が出る馬ですが、ここまでのブランクを考えた場合、まずはオーバーワークにならないよう丁寧な乗り込みで下地づくりに専念。膝の状態に変わりはありませんので、この15-15が普通キャンターレベルで安定してこなせるようになってくるのを確認した上で、さらに速めを取り入れていければと思います。飼葉喰いに関しては、すぐにペロッととはいかないものの、最後まで全部食べてくれており、特に問題はありません」
-----
脚元が安定してきたお蔭で、吉沢ステーブルWESTでの乗り込みが強化されています。
すでに15-15が週2回になっていますし、それに連れてエンパイアブルーの状態も上がってきたようですから、本格的に帰厩準備が整うのもそう遠くないと思って良さそうです。
ここまで来たら、もう後戻りを心配するよりは、未来を見据えて作戦を立てたいところです。
まだ少し気が早いかもしれませんが、一番スムーズに行ったとすると6/25阪神に牝馬限定のダート1800mあたり… いや、そこはちょっと間に合わない感じで、そのあとの中京か小倉で牝馬限定戦を狙うパターンかもしれません。
いずれにせよ脚元のこともありますし、復帰戦はダート中距離戦。
牡馬混合でも結果が出せそうなので、むしろ牝馬限定戦には拘りは無いかもしれませんね。。 とまあ、これまた相当に気が早い話ですが、ようやくこんな話を心配するところまで辿り着いてくれた、それが非常に嬉しいです(^^)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます