ミホ分場在厩のウェルシュハープは、周回コースでおもにハロン20秒前後のキャンター2400mを乗り込まれています。15日測定の馬体重は505kgです。
◇坂本場長のコメント(抜粋)
「16日朝は台風の影響によりお休みとなりましたが、普段は安定して調教をこなしており、心身ともにうまく状態をキープできています。馬房内でたまにイレ込むとはいえ、これは牝馬特有のもので許容範囲。馬場では落ち着いていることですし、特に飼葉喰いが心配な馬でもありませんので、問題はないでしょう。」
-----
ウェルシュハープは、先週に引き続いてとても順調に過ごしてくれているようです。
(何より、牝馬にしては馬体の維持が難しくないのが心強い!(^ .^)y-~~~)
次走の目標が11/17東京3R(牝馬限定・芝1800m)から変更になっていなければ(なってないですよね(^_^;))、今月末か来月頭の帰厩が想定されますので、引き続きその時まで無事に過ごしてもらいましょう!
ちなみに先週は、同期のダブルミッションも栗東トレセンに入厩しました。今度は両馬で初勝利のタイミングを競い合い、ともに期待通りのいい結果を出して欲しいと思います(^_^)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
応援クリック励みになります!
◇坂本場長のコメント(抜粋)
「16日朝は台風の影響によりお休みとなりましたが、普段は安定して調教をこなしており、心身ともにうまく状態をキープできています。馬房内でたまにイレ込むとはいえ、これは牝馬特有のもので許容範囲。馬場では落ち着いていることですし、特に飼葉喰いが心配な馬でもありませんので、問題はないでしょう。」
-----
ウェルシュハープは、先週に引き続いてとても順調に過ごしてくれているようです。
(何より、牝馬にしては馬体の維持が難しくないのが心強い!(^ .^)y-~~~)
次走の目標が11/17東京3R(牝馬限定・芝1800m)から変更になっていなければ(なってないですよね(^_^;))、今月末か来月頭の帰厩が想定されますので、引き続きその時まで無事に過ごしてもらいましょう!
ちなみに先週は、同期のダブルミッションも栗東トレセンに入厩しました。今度は両馬で初勝利のタイミングを競い合い、ともに期待通りのいい結果を出して欲しいと思います(^_^)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます