栗東トレセン在厩のドルフィンルージュは、第5回阪神開催デビューを目指して追い切りを重ねていましたが、24日午後に熱発したためデビューは白紙、一旦放牧して立て直すことになりました。尚、11/23測定の馬体重は496kgとのことです。
10.11.24 助手 栗CW良 6F 89.4 70.9 54.9 40.2 12.6 8 一杯に追う
<ベイビーローズ(古500万)直一杯の内0.4秒追走0.4秒遅れ>
関係者のコメント(抜粋)です。-----
五十嵐助手:「追い切りではベイビーローズを追いかけて2馬身ほど遅れる形。一瞬のキレというよりは、パワーで押していく感じです。帰厩直後は510kgほどありましたが、長めを乗っていることもあって、だいぶ絞れてきました。現時点ではやはりダートのほうが良いでしょう。」
「週末や来週の動き次第では、12/5阪神5R 2歳新馬(ダ1800m)から始動することを検討しましたが、ここはやむなく小休止。すでにほぼ平熱まで下がってはいるものの、予定を一旦白紙に戻し、今後の回復状況に応じて再設定していきたいと思います。」
-------------------------------
五十嵐助手のコメントは追い切り直後、熱発前のものですね。
血統面からの予想通り、ダート中距離でのデビュー戦が目前だっただけに、今回の熱発は非常に残念でなりません。
それほどひどい症状ではないようですが、小崎調教師としてもこの時期の2歳馬に無理はさせないでしょうから、再設定のデビュー戦は年明けになると思います。
それにしても、こういうことがあると、やはりサラブレッドは繊細だなぁ、と思わずにいられません。
私も、“ひとつ勝つことの前に無事にデビューするという目標がある”ことをつい忘れがちになってしまうのですが、今回の件でしっかりと思い出すことができました。
こうなったら、『熱発がこの時期で良かった』と頭の中を切り替えて、まずはドルフィンルージュが無事にデビュー戦を迎えられるよう、慌てず騒がずジックリと応援していくことにします!

【11/24 栗東トレセンでのドルフィンルージュ : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
10.11.24 助手 栗CW良 6F 89.4 70.9 54.9 40.2 12.6 8 一杯に追う
<ベイビーローズ(古500万)直一杯の内0.4秒追走0.4秒遅れ>
関係者のコメント(抜粋)です。-----
五十嵐助手:「追い切りではベイビーローズを追いかけて2馬身ほど遅れる形。一瞬のキレというよりは、パワーで押していく感じです。帰厩直後は510kgほどありましたが、長めを乗っていることもあって、だいぶ絞れてきました。現時点ではやはりダートのほうが良いでしょう。」
「週末や来週の動き次第では、12/5阪神5R 2歳新馬(ダ1800m)から始動することを検討しましたが、ここはやむなく小休止。すでにほぼ平熱まで下がってはいるものの、予定を一旦白紙に戻し、今後の回復状況に応じて再設定していきたいと思います。」
-------------------------------
五十嵐助手のコメントは追い切り直後、熱発前のものですね。
血統面からの予想通り、ダート中距離でのデビュー戦が目前だっただけに、今回の熱発は非常に残念でなりません。
それほどひどい症状ではないようですが、小崎調教師としてもこの時期の2歳馬に無理はさせないでしょうから、再設定のデビュー戦は年明けになると思います。
それにしても、こういうことがあると、やはりサラブレッドは繊細だなぁ、と思わずにいられません。
私も、“ひとつ勝つことの前に無事にデビューするという目標がある”ことをつい忘れがちになってしまうのですが、今回の件でしっかりと思い出すことができました。
こうなったら、『熱発がこの時期で良かった』と頭の中を切り替えて、まずはドルフィンルージュが無事にデビュー戦を迎えられるよう、慌てず騒がずジックリと応援していくことにします!

【11/24 栗東トレセンでのドルフィンルージュ : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます