あと約1時間ほどで、秋のマイル王決定戦マイルチャンピオンシップ(G1)の発送時刻となります。
■11/20京都11R マイルチャンピオンシップ(G1・芝1600m) 15:40発走
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 馬体重(増減) 単勝オッズ(14:45時点)】
◎ 5 エイシンアポロン(牡4) 57.0 池添謙一 506(+6) 9.6
○ 15 ブリッツェン(牡5) 57.0 柴田善臣 482(-2) 132.1
▲ 17 リディル(牡4) 57.0 小牧太 466(+2) 4.9
△ 10 スマイルジャック(牡6) 57.0 三浦皇成 490(±0) 33.2
△ 1 フィフスペトル(牡5) 57.0 横山典弘 454(-4) 27.8
△ 8 リアルインパクト(牡3) 56.0 福永祐一 508(±0) 4.6
△ 6 エーシンフォワード(牡6) 57.0 岩田康誠 484(-4) 21.7
心配された馬場状態はなんとか稍重まで回復しました。
ただし、昨日の雨は想像以上に量が多かったですから稍重と言っても重に近い状態でしょうし、コース自体(特に内側!)が非常に荒れて走りにくくなっていると想像されます。
これは前で勝負をしたいブリッツェンのような馬には好ましい条件ではありませんが、ここまで来てそんなことに文句を言っても仕方がありません。もともと人気も無いわけですから、思い切って自分の競馬をするしかありませんね。
ちなみに、いつもブリッツェンの調子・仕上がりのバロメータにしている馬体重ですが、今日はキッチリと482kgで出てきてくれました。直前にハードな調教をこなしてこの馬体重ですから状態については文句なしだと思います。
もちろん、G1ともなればどの馬もしっかりと仕上げてくるので、“調子がいいから勝てる”、みたいに簡単なものではないでしょう。まあ、このメンバー相手に勝ってくれたら最高ですが、単勝満馬券の馬がそこまで言っては生意気なので、一応の目標を“真ん中より上の着順”としたうえで、ひとつでも上に行ってくれるよう応援することにします!
(印は対抗なのですが、謙虚が売りなもので・・・(笑))
←応援クリック励みになります!
■11/20京都11R マイルチャンピオンシップ(G1・芝1600m) 15:40発走
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 馬体重(増減) 単勝オッズ(14:45時点)】
◎ 5 エイシンアポロン(牡4) 57.0 池添謙一 506(+6) 9.6
○ 15 ブリッツェン(牡5) 57.0 柴田善臣 482(-2) 132.1
▲ 17 リディル(牡4) 57.0 小牧太 466(+2) 4.9
△ 10 スマイルジャック(牡6) 57.0 三浦皇成 490(±0) 33.2
△ 1 フィフスペトル(牡5) 57.0 横山典弘 454(-4) 27.8
△ 8 リアルインパクト(牡3) 56.0 福永祐一 508(±0) 4.6
△ 6 エーシンフォワード(牡6) 57.0 岩田康誠 484(-4) 21.7
心配された馬場状態はなんとか稍重まで回復しました。
ただし、昨日の雨は想像以上に量が多かったですから稍重と言っても重に近い状態でしょうし、コース自体(特に内側!)が非常に荒れて走りにくくなっていると想像されます。
これは前で勝負をしたいブリッツェンのような馬には好ましい条件ではありませんが、ここまで来てそんなことに文句を言っても仕方がありません。もともと人気も無いわけですから、思い切って自分の競馬をするしかありませんね。
ちなみに、いつもブリッツェンの調子・仕上がりのバロメータにしている馬体重ですが、今日はキッチリと482kgで出てきてくれました。直前にハードな調教をこなしてこの馬体重ですから状態については文句なしだと思います。
もちろん、G1ともなればどの馬もしっかりと仕上げてくるので、“調子がいいから勝てる”、みたいに簡単なものではないでしょう。まあ、このメンバー相手に勝ってくれたら最高ですが、単勝満馬券の馬がそこまで言っては生意気なので、一応の目標を“真ん中より上の着順”としたうえで、ひとつでも上に行ってくれるよう応援することにします!
(印は対抗なのですが、謙虚が売りなもので・・・(笑))

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます