東京4R 3歳未勝利に出走したゼロレボルシオンは15着に終わりました。
【レース内容】
互角のスタートから出ムチをくれて、2番手の位置を取りに行く積極的な競馬。
3コーナー手前あたりでは馬がやる気を出してくれるかと思いましたが、全体的には行きっぷりが今ひとつで、4コーナーではかなり手応えが怪しくなってしまいました。(エンパイアブルーの唸るような手応えを見た直後だっただけに尚更…)
直線に入った時点では全く余力がなく、松岡騎手もお手上げといった状況で、最後は流れ込むように15着での入線となりました。
-----
うーむ。。 困りましたねぇ(´ヘ`;)
阪神2Rで最高に上がったテンションが、このレースでかなり萎んでしまいました。
でも、こういうジェットコースター的な気分が味わえるのもこの趣味ならでは。 いい事も悪い事もあるのが人の世の常ですから…って、もしもエンパイアブルーが勝ってくれていなかったら、かなり落ち込んでいたかもしれません。
今日のレースを見ていても、気性面なのか何なのか、今ひとつ敗因がハッキリしないんですよねぇ。
尾関調教師もわざわざ2ヶ月の間隔をとって立て直してくれたわけで、馬のデキそのものは悪くなかったと思うんです。
スタート直後におっつけて行ったことはあるにしても、あの手応えの悪さ、全く抵抗できない直線での走りを見てしまうと、ここからどうやって巻き返していけばいいのか、ちょっと考えがまとまりません(/_\;)
こうなると、全ては尾関調教師にお願いするしかないのですが(いや、もともとそうなのですが…(^_^;))、とにかく敗因を想定して頂いて、限られた時間の中で出来ることをすべて試して頂くしかありません。
単純に走る能力が足りないわけではないと思いますので、何とかなって欲しいのですが…。
まあ、ひとまずは関係者コメントを待ちたいと思います。
■6/27東京4R 3歳未勝利(ダ1600m)・重

ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
【レース内容】
互角のスタートから出ムチをくれて、2番手の位置を取りに行く積極的な競馬。
3コーナー手前あたりでは馬がやる気を出してくれるかと思いましたが、全体的には行きっぷりが今ひとつで、4コーナーではかなり手応えが怪しくなってしまいました。(エンパイアブルーの唸るような手応えを見た直後だっただけに尚更…)
直線に入った時点では全く余力がなく、松岡騎手もお手上げといった状況で、最後は流れ込むように15着での入線となりました。
-----
うーむ。。 困りましたねぇ(´ヘ`;)
阪神2Rで最高に上がったテンションが、このレースでかなり萎んでしまいました。
でも、こういうジェットコースター的な気分が味わえるのもこの趣味ならでは。 いい事も悪い事もあるのが人の世の常ですから…って、もしもエンパイアブルーが勝ってくれていなかったら、かなり落ち込んでいたかもしれません。
今日のレースを見ていても、気性面なのか何なのか、今ひとつ敗因がハッキリしないんですよねぇ。
尾関調教師もわざわざ2ヶ月の間隔をとって立て直してくれたわけで、馬のデキそのものは悪くなかったと思うんです。
スタート直後におっつけて行ったことはあるにしても、あの手応えの悪さ、全く抵抗できない直線での走りを見てしまうと、ここからどうやって巻き返していけばいいのか、ちょっと考えがまとまりません(/_\;)
こうなると、全ては尾関調教師にお願いするしかないのですが(いや、もともとそうなのですが…(^_^;))、とにかく敗因を想定して頂いて、限られた時間の中で出来ることをすべて試して頂くしかありません。
単純に走る能力が足りないわけではないと思いますので、何とかなって欲しいのですが…。
まあ、ひとまずは関係者コメントを待ちたいと思います。
■6/27東京4R 3歳未勝利(ダ1600m)・重


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます