ヴェイパー'18の動画・写真が更新されました。

【パカパカファーム厚賀分場でのヴェイパー'18 : 公式HP(4/26更新分)より】
ヴェイパー'18も冬毛がだいぶ抜けてきて、綺麗なラインが確認できるようになりました。
子どもっぽさが残るのはデプロマトウショウ'18と同様ですが、前回(4/5)の写真に比べると随分大人っぽくなっています。
血統のイメージ、遺伝子型C:Tを考えると、もう少し胴が伸びてきてもいいと思っているのですが、そのあたりは成長のタイミング次第でしょうから、来月以降も楽しみに確認していきたいと思います。
ゴッドフロアー'18、デプロマトウショウ'18、そしてヴェイパー'18と、この世代の出資3頭はそれぞれタイプが違います。
そして、いずれも今後の成長が楽しみなイイ馬ばかりですから、毎月の近況、動画・写真の更新が待ち遠しいです。
いずれこの3頭に通常募集の何頭かを追加することになりますが、18年産に関しては、出資頭数が増えてしまいそうで…
うーむ。。16年産、17年産の出資馬たちが活躍してくれると、多少頭数を増やしてもイイんですけどねぇ(^^ゞ
*広尾TC募集馬ページ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/

*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。

【パカパカファーム厚賀分場でのヴェイパー'18 : 公式HP(4/26更新分)より】
ヴェイパー'18も冬毛がだいぶ抜けてきて、綺麗なラインが確認できるようになりました。
子どもっぽさが残るのはデプロマトウショウ'18と同様ですが、前回(4/5)の写真に比べると随分大人っぽくなっています。
血統のイメージ、遺伝子型C:Tを考えると、もう少し胴が伸びてきてもいいと思っているのですが、そのあたりは成長のタイミング次第でしょうから、来月以降も楽しみに確認していきたいと思います。
ゴッドフロアー'18、デプロマトウショウ'18、そしてヴェイパー'18と、この世代の出資3頭はそれぞれタイプが違います。
そして、いずれも今後の成長が楽しみなイイ馬ばかりですから、毎月の近況、動画・写真の更新が待ち遠しいです。
いずれこの3頭に通常募集の何頭かを追加することになりますが、18年産に関しては、出資頭数が増えてしまいそうで…
うーむ。。16年産、17年産の出資馬たちが活躍してくれると、多少頭数を増やしてもイイんですけどねぇ(^^ゞ
*広尾TC募集馬ページ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/

*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
18年産の出資頭数が
これまでになく多くなりそうなのは
A zさんだけじゃなさそうです。
ここからは憶測ですが、
木村秀則牧場から
ミッキーアイル×ルックオブラヴ。
下川辺牧場、清水牧場、
藤原牧場、ASKSTUDなどから
ドゥラメンテ産駒やモーリス産駒なんかも。
募集が楽しみです。
おはようございます。
18年産のラインアップも楽しみです。
ただ、頭数が増えるとフォローが追い付かなくなりそうで、そこは悩ましいところです(^_^;)
桑田牧場セット!
でも、桑田牧場セットを成立させちゃうと、木村さんとこまで手が伸びません…。
クレッシェンドラヴとディメンシオンが活躍してくれて、背中を押してくれるのかなぁ(*^^*)
桑田牧場セットは相当だと思います。
が、満口までは時間がありますから、ギリギリまで様子見がよろしいでしょう。
クレさんとディメさんが背中を押すのは7月予定ですから、少なくともその頃までは(^^)