goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【レトロクラシック】夏をどう乗り切るかがポイント

2015-06-25 05:33:06 | 引退馬
ノーザンファーム天栄在厩のレトロクラシックは、おもに周回コースでのハッキングキャンター2000~3000mを消化しています。

◇宮田助手のコメント
「切れ味で勝負するタイプではありませんので、持ち前の持続力を活かすべく、自分で競馬を作っていく形が良さそうです。まだ馬体が薄く映りますので、もう少し飼葉を食べ、丸みを帯びた張りのある体になってくれると更にやれるのではないでしょうか。この夏の間に、その辺の成長が進んでくれることを期待したいと思います。」
-----

先週から騎乗運動を始めたレトロクラシックですが、ペースアップはまだまだ先のようです。
疲れを抜く、休ませるのと、馬体をどこまで緩めるかのバランスは難しいのかもしれませんが、おそらく今ぐらいの運動が、適度にリラックス出来て疲れも残らない、丁度よい休養メニューということなのでしょう。

これから本格的な夏を迎えますが、レトロクラシックは昨年、本州の夏を一度経験しています。 おまけに今年の夏はそれほど暑くならないとの予報が出ていますので、きっと上手に過ごしてくれるでしょう。
次走はG1のトライアル、つまり非常に大きなチャンスです。 トップクラスのメンバーと渡り合い、G1出走を実現するためにも、これからの難しい季節を無事に乗り切って、ひと回りもふた回りも成長して欲しいですね(^_^)

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ゴッドフロアー】間もなく... | TOP | 【マカハ】続戦! 休養前に7... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 引退馬