坂東牧場在厩のシーザライト は、おもに周回コースでハロン17~22秒ペースのキャンター3500mを消化。週2回、坂路で速めを乗り込まれています。7/10の馬体重は484kgです。
◇荒木マネージャーのコメント
「先週の土曜日に終いを少し伸ばし、きのうは2F15-15で登坂。調教師によれば、『早ければ今週末にも札幌競馬場へ入厩させるかも』とのことでしたので、金曜日か土曜日に長めから15-15を乗る方向で調整中です。飼葉喰い自体は悪くないだけに、食べたものがもう少し実になってくれるとイイのですが…。なるべく現在の体重をキープしつつ調教を進めていければと思います。体調や脚元などに問題はありません」
-----
心配されたトモの状態も良くなり、15-15を無難にこなしてくれています。
目標の札幌開催まであと少しですから、この流れのままでドンドン調子を上げて欲しいと思います。
ということなのですが、現時点の体重が前走時より軽い、484kgなのは少し心配ですねぇ。。
これまでの経緯を考えると、本馬の勝負は次に戻ってきてからの叩き2走目と踏んでいます。
そのためにも、復帰初戦では余裕のある状態での掲示板以上が望まれるわけですが、馬体が寂しい状態で使わざるを得ないとなると、なかなか思い通りの続戦パターンが組めないことも考えられます。
先回りしてあまり心配しすぎるのもアレですが、今から札幌開催までの間、出来るだけオツリを残した状態で仕上げていけるかどうか。。 時間が限られているだけに、難しい調整になっていきそうです。

*広尾TCのご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
◇荒木マネージャーのコメント
「先週の土曜日に終いを少し伸ばし、きのうは2F15-15で登坂。調教師によれば、『早ければ今週末にも札幌競馬場へ入厩させるかも』とのことでしたので、金曜日か土曜日に長めから15-15を乗る方向で調整中です。飼葉喰い自体は悪くないだけに、食べたものがもう少し実になってくれるとイイのですが…。なるべく現在の体重をキープしつつ調教を進めていければと思います。体調や脚元などに問題はありません」
-----
心配されたトモの状態も良くなり、15-15を無難にこなしてくれています。
目標の札幌開催まであと少しですから、この流れのままでドンドン調子を上げて欲しいと思います。
ということなのですが、現時点の体重が前走時より軽い、484kgなのは少し心配ですねぇ。。
これまでの経緯を考えると、本馬の勝負は次に戻ってきてからの叩き2走目と踏んでいます。
そのためにも、復帰初戦では余裕のある状態での掲示板以上が望まれるわけですが、馬体が寂しい状態で使わざるを得ないとなると、なかなか思い通りの続戦パターンが組めないことも考えられます。
先回りしてあまり心配しすぎるのもアレですが、今から札幌開催までの間、出来るだけオツリを残した状態で仕上げていけるかどうか。。 時間が限られているだけに、難しい調整になっていきそうです。

*広尾TCのご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます