グリーンウッド在厩のドゥオーモは、周回コースでハッキング2000m、坂路でハロン17~18秒ペースのキャンター1本を乗り込まれています。
◇栗原担当のコメント
「引き続き順調にきていますが、少しずつ進めている中で最初のヤマがやってきたようで、いくらかトモがお疲れ気味かなと。年明けからは調教メニューに15-15を取り入れていく予定ですので、用心のために、25日にショックウェーブ放射を行っておきました。これで問題なく、もう一段ペースアップできるものと思われます」
-----
ペースを上げる中で最初のヤマ場、トモに疲れが溜まり始めたとのことです。
ショックウェーブ放射で全てOKではないのでしょうが、とにかく、丁寧に対処頂いているのはありがたいです。
こうして状態が日々上下しながら、全体としては右肩上がりになっていく、そういう流れがしっかり出来るとイイですね。
来年4月の復帰戦に向けて、大きな後戻りだけはしないようにお願いしたいと思いますm(_ _)m

*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
◇栗原担当のコメント
「引き続き順調にきていますが、少しずつ進めている中で最初のヤマがやってきたようで、いくらかトモがお疲れ気味かなと。年明けからは調教メニューに15-15を取り入れていく予定ですので、用心のために、25日にショックウェーブ放射を行っておきました。これで問題なく、もう一段ペースアップできるものと思われます」
-----
ペースを上げる中で最初のヤマ場、トモに疲れが溜まり始めたとのことです。
ショックウェーブ放射で全てOKではないのでしょうが、とにかく、丁寧に対処頂いているのはありがたいです。
こうして状態が日々上下しながら、全体としては右肩上がりになっていく、そういう流れがしっかり出来るとイイですね。
来年4月の復帰戦に向けて、大きな後戻りだけはしないようにお願いしたいと思いますm(_ _)m

*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
来年こそ、能力を余す事なく発揮して欲しいところです(^^)
今度こそ、気持ちよく走らせてあげたいですね。
来年中に、せめて通算10戦出走を達成して欲しい!(^^)