◆競走馬名は「パラディオン : Palladion」に正式決定。“都市の安全を守るとされたアテナの木彫神像”からの命名となりました。
シュウジデイファーム在厩のパラディオンは、おもにBTCのダートトラックで軽め2500m、坂路でハロン18秒ペースのキャンター1本を消化。週1~2回、2~3F15-15前後で乗られています。
◇岸本担当のコメント 「6日に3頭併せの真ん中に入れたところ、もう抑えきれないぐらいの走りになり、14-14に近い時計になりました。併走の内外であればそこまでではないものの、良くも悪くも行きっぷりがスゴイですね。動きの質も徐々に良くなっているように感じます」
-----
「抑えきれないぐらいの走りで14-14に近い時計に」までは、これはすごくイイのかも?と思ったのですが、「良くも悪くも行きっぷりがスゴイ」と言われると、単に制御がきかずにすっ飛んでいくタイプなのかもと…(^^;)
まあ、ステラリードの仔なので多少ヤンチャなところがあるのは当たり前、妙に落ち着いていられるより『らしさ』があって良かったんじゃないですかね。。全てはこれからのトレーニング次第、今後の変わり身次第ですが、パラディオンがステラの代表産駒になる可能性だって否定できない気がします。(キングエルメス超えは簡単ではないですが)
いずれにしても、この感じであれば『ステラの仔なのに全然動かない』という最悪のパターンはなさそう。父がレイデオロなので中距離路線を期待したいですが、性格的なモノもあるので結局はマイルくらいかな?などと考えつつ、虎視眈々と夏の北海道、早期デビューを狙っています!(別に私が何かをするわけじゃないですけれど(^^ゞ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます