札幌7R 3歳以上500万下(ダ・1000m)に出走する2枠2番のスプラッシュエンドは、11:45時点で単勝5.1倍の2番人気になっています。(正直言ってメンバーには恵まれていると思います。)
人気(オッズ)はこれからも多少動くと思いますが、現在1番人気の3枠3番マルカフリート(4.6倍)、3番人気6枠7番カウンセラー(6.2倍)、4番人気6枠8番サウスエンピリカル(6.3倍)、5番人気5枠6番ダノンマイスター(6.4倍)までの5頭は、ほぼ横一線の評価になりそうです。
2コーナーの出口付近からスタートする札幌ダート1000mは、比較的コーナーでスピードが落ちにくい(カーブが緩やかなので)うえに本当の平坦コースなので、スタートから3コーナー入り口までにリードを奪った馬が直線でも全く止まらないという特徴があります。つまり、好スタートとテンのダッシュ力が勝つためのポイントということになります。
スプラッシュエンドは2枠2番、絶好の枠ともいえますが、逆に、包まれて位置取りを下げる展開になるとノーチャンスになります。ひとつ外枠のマルカフリートとの先行争いを制することが出来るかどうか、今日のはその一点に懸かっていると思います。
敢えて穴馬を探すと、マル地馬2頭、5枠5番ヴィクトリアブルー、7枠10番ブロックバスターあたりは面白いかもしれません。最終的な馬券はパドックの雰囲気を見てから決めたいと思いますが、一応、印をつけてみます。(基本的には3歳勢の勢いが上かな?と思っていますが、さてどうでしょう。)
人気(オッズ)はこれからも多少動くと思いますが、現在1番人気の3枠3番マルカフリート(4.6倍)、3番人気6枠7番カウンセラー(6.2倍)、4番人気6枠8番サウスエンピリカル(6.3倍)、5番人気5枠6番ダノンマイスター(6.4倍)までの5頭は、ほぼ横一線の評価になりそうです。
2コーナーの出口付近からスタートする札幌ダート1000mは、比較的コーナーでスピードが落ちにくい(カーブが緩やかなので)うえに本当の平坦コースなので、スタートから3コーナー入り口までにリードを奪った馬が直線でも全く止まらないという特徴があります。つまり、好スタートとテンのダッシュ力が勝つためのポイントということになります。
スプラッシュエンドは2枠2番、絶好の枠ともいえますが、逆に、包まれて位置取りを下げる展開になるとノーチャンスになります。ひとつ外枠のマルカフリートとの先行争いを制することが出来るかどうか、今日のはその一点に懸かっていると思います。
敢えて穴馬を探すと、マル地馬2頭、5枠5番ヴィクトリアブルー、7枠10番ブロックバスターあたりは面白いかもしれません。最終的な馬券はパドックの雰囲気を見てから決めたいと思いますが、一応、印をつけてみます。(基本的には3歳勢の勢いが上かな?と思っていますが、さてどうでしょう。)
◎ | 2 | スプラッシュエンド | 牡3 | 54.0 | 三浦皇成 |
○ | 3 | マルカフリート | 牡3 | 54.0 | 横山典弘 |
▲ | 6 | ダノンマイスター | 牡3 | 54.0 | 藤田伸二 |
△ | 10 | ブロックバスター | 牡4 | 57.0 | 中舘英二 |
△ | 5 | ヴィクトリアブルー | 牝4 | 54.0☆ | 丸田恭介 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます