goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【マカハ】落鉄残念! 次走は様々な角度から検討 @関係者コメント

2016-12-23 19:09:50 | 殿堂馬
六甲アイランドステークスで7着となったマカハの関係者コメントです。

◇池添騎手のコメント
「前半は置かれてしまいましたが、終いは最後まで渋太く伸びてくれましたね。重馬場をそう気にする感じではなかったものの、置かれ気味になったあたりは馬場が悪いことも影響したのかもしれません」
◇小崎調教師のコメント
「『ペース次第では中団につけて行ってもイイ』との指示でしたが、意外と流れてくれましたので、あの位置からになったのでしょう。レース中のどこかで左前を落鉄して帰ってきたにもかかわらず、終いはしっかりと良い脚を使ってのこの結果。阪神の内回りがどうかと思っていましたが、十分に内容のある競馬をしてくれましたよね。もしかしたら、関東よりもテンから激しくなりやすい関西の競馬のほうが合うのかも。改めて様々な角度からレース選択を考えてみたいと思います」
-----

ありゃぁ、レース中に落鉄していましたか…
何だか肝心なところで上手くいかない今年を象徴するような話ですが、なんにせよ、落鉄という絶対にプラスにはならないアクシデントの中、あそこまで頑張って追い込んでくれたマカハに改めて感謝ですm(_ _)m

池添騎手のコメントは、いかにもマカハテン乗りのジョッキーらしいですね。
「置かれ気味になったあたりは馬場が悪いことも影響したのかも…」、との感想ですが、いやいやどういたしまして、馬場が良かろうが悪かろうが、最近のマカハはあんな感じなんです。
(などと書いても、池添騎手は読まないでしょうけれど(^^ゞ)

それはさておき、極端な追い込み競馬になってしまうマカハのような馬は、武さんのような洗練されたベテランジョッキーよりも、ひと癖ある(失礼!)池添騎手のようなタイプがあっているかもしれません。
小崎調教師も今日の内容で、「関西競馬の方が合うのかも…」、という感触を持たれたようですから、近いうちに、また騎乗してもらうチャンスがくる可能性もありそうです。

ちなみに、マカハの今後についてですが、ひとまず年越しはトレセンで行うとのこと。 調教師コメントから推測すると、ひょっとすると2月の東京開催まで待たずに出走となるスケジュールもありそうで…。
明けて8歳となるマカハが果たしてどんな道を進むのか、引き続きしっかり見守っていこうと思います。


*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。


 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【マカハ】あとちょっとなん... | TOP | 気になる当歳募集馬 Miss Fea... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 殿堂馬