goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【ビジューブランシュ】もう、検討することはありません!(^^)

2017-12-05 21:16:23 | 引退馬
<12/4更新近況>
ビジューブランシュは、2日に無事、ヒモリファームジールに到着しています。
なお、飼葉喰い、歩様ともに異常は見られません。
-----

すごくシンプルな近況報告ですが、ビジューブランシュが美浦近郊に移動をしたようで良かったです。
そして、先週末に始まった再ファンドの受付期限まで、残り10日を切りました。
という事なのですが、考えてみれば今から検討するポイントもあまり無く、意志を固めるだけなんですよね(^^ゞ

いきなり中央500万条件で通用するかどうかは微妙かもしれませんが、ビジューブランシュはこれから良くなる可能性が充分にある馬ですし、レースを使ってくれるという点では、二ノ宮厩舎から伊藤正厩舎への転厩も悪くない話かも… ですし。。
それに、再登録資格取得をめざして移籍をした名古屋で3戦2勝と、これ以上ない形で頑張ってくれたわけですから、元出資者にとって、『更なる成長を期待して引続き応援する』のは、ある意味“自然な流れ”と言っても良いでしょう。

という事で、私、本日、再ファンドに応じる旨の申込みを済ませました(^^)

これで、クレッシェンドラヴとディメンシオンだけになっていた2014年産世代が3頭になりました。
なんだかんだと言われながら、ビジューブランシュは中央でもう一度勝負するチャンスを自ら切り拓き、勝ち取りました。 今後は堂々と胸を張って、クレッシェンドラヴやディメンシオンとともに頑張って欲しいと思います。
先々の目標はさて置いて、まずは来年、中央初勝利をめざすところからスタートです!


ビジューブランシュ
牝3歳 芦毛 2014.04.29生 米国産
父:Hansen 母:Bijoux Miss(母の父:Buddha)
再ファンド販売価格:100,000円(一口価格:250円)
入厩先:美浦・伊藤正徳厩舎

【中央最後の一戦だった、9/9中山6Rのビジューブランシュ : 公式HPより】


*広尾TCのご厚意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。


 ご面倒でしょうが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m

Comments (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健康第一! 魚生活初日 @源... | TOP | 健康第一! 魚生活二日目 @... »
最新の画像もっと見る

10 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Oz)
2017-12-05 21:57:34
あらっ(・o・)
け、検討されてたのですかぁ〜
(そんな余地なしッスよぉ〜)

また応援出来る喜びで一杯っす(^^♪
返信する
Unknown (Az)
2017-12-05 22:06:30
>Ozさん

いやですね、真面目に検討しようと思ったのですが、
結局のところ、何を検討すればいいのか分からず(^^ゞ
とにかく、今度こそいい状態で勝負をさせてあげたいです!
返信する
引退するまでは (くろぼうちゃん)
2017-12-06 06:53:08
私も再出資しましたよ。一度出資した子は引退するまでは最後まで面倒を見るようにしています。この子は強いからこの子は弱いからは関係ないと思いますよ。出資していないオープン馬よりマカハのほうが思い出を作ってくれた子なんですしね。
返信する
Unknown (アタッキ持ってます)
2017-12-06 06:59:50
一皮むけたと思います
名古屋のタイムも悪くないし
これからは以前より馬本位で使えそうだしね
返信する
Unknown (kaja)
2017-12-06 07:28:43
出資していませんが毎出走楽しみにしています。

デビュー戦からの負の連鎖を断ち切ることが
出来たのではないでしょうか。

馬体がどんどん良くなっていくと思いますよ。
来年は応援に応えてくれそうですね。
返信する
Unknown (Az)
2017-12-06 09:25:43
>くろぼうちゃんさん

たしかに、一頭一頭の馬に思い入れるのもイイものですよね。
この馬はこれからが本領発揮の時だと思います。
まずは、とにかく順調に過ごして欲しいです(^_^)
返信する
Unknown (Az)
2017-12-06 09:28:49
>アタッキ持ってますさん

一皮むけていれば嬉しいです。
以前は、結果的にどうもチグハグはところがありましたから、今度こそ…の気持ちです。
いい状態の時にサラッとレースをさせてあげれば、やれておかしくないと思います。
返信する
Unknown (Az)
2017-12-06 09:32:59
>kajaさん

名古屋では470kg台で走ってくれました。
以前は細くてどうしようもなかった馬体が安定してくれば、結構楽しめると思います(^_^)
でも、中央に戻った途端に痩せちゃう馬もいますので、その辺りは伊藤先生に上手くコントロールして頂きたいですm(__)m
返信する
重賞馬の妹 (ジャック)
2017-12-11 14:58:51
こんにちは

アメリカで元々評価が高かった
重賞馬の妹として
再度期待して応援することにしました。

維持費くらいは稼いでくれそうだし
返信する
Unknown (Az)
2017-12-11 15:53:53
>ジャックさん

応援しましょう!
トモが気になるのは相変わらずですが、イイ馬なのは確かだと思います。
半年、1年先には大ブレイクするかも(^-^)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 引退馬