栗東ホース具楽部在厩のエンパイアブルーは、引き続き、丸馬場での軽いキャンター2000mを消化しています。
◇雑賀担当のコメント
「休ませていた時とは違い、今はエサの量を増やして調教を進めているだけあって、いい意味で体が太ってきたというか、フックラと見せるようになってきました。『まだ坂路には入れられない』(調教師)などの条件は付きますが、ここにきて、最低限のトレーニングを継続できている分の良化が窺えるのも確かです」
-----
先週からさらに進んではいますが、基本的には制限つきで運動をしている状況です。
身体つきがふっくらとして良くなってきたとはいえ、立ち上がりを慎重にせざるを得ないのは変わっていませんし、引き続き時間をかけてやっていくことになるのでしょう。
やはり、『この馬は出走さえ出来ればすぐ勝てる』、と信じているだけにもどかしさも大きいです。
でも、休みが長引くと、『本当にそうなのか…』みたいな気持ちも出てきますし、なかなか複雑ですねぇ(^^ゞ

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。
ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
◇雑賀担当のコメント
「休ませていた時とは違い、今はエサの量を増やして調教を進めているだけあって、いい意味で体が太ってきたというか、フックラと見せるようになってきました。『まだ坂路には入れられない』(調教師)などの条件は付きますが、ここにきて、最低限のトレーニングを継続できている分の良化が窺えるのも確かです」
-----
先週からさらに進んではいますが、基本的には制限つきで運動をしている状況です。
身体つきがふっくらとして良くなってきたとはいえ、立ち上がりを慎重にせざるを得ないのは変わっていませんし、引き続き時間をかけてやっていくことになるのでしょう。
やはり、『この馬は出走さえ出来ればすぐ勝てる』、と信じているだけにもどかしさも大きいです。
でも、休みが長引くと、『本当にそうなのか…』みたいな気持ちも出てきますし、なかなか複雑ですねぇ(^^ゞ

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます