灘ステークスで6着に終わったプラチナメーンに騎乗したC.ウィリアムズ騎手のコメント(抜粋)です。
「今回もハナに行きたかったのですが、さすがにあそこまで外から強引に行かれてしまっては…。いつものように少し早めから仕掛けていったのですが、2番手だと自分のリズムで走れないようで、そのぶん伸び切れなくなってしまいます。やはりすんなりハナを切る形がベストですね。」
-----------------------------
やはり、競馬は難しいですね。
乗り役も調教師もスタッフも、関係者全員が“逃げた方が良い”とわかっていても、それでも2番手に控えるという判断をしなければいけないケースがあるんですから・・・。
まあ、これで全く人気が無けれ絶対に譲らないという選択もできたのでしょうが、1番人気となるとあまり極端な玉砕戦法は取り辛いですし、今日のところはツイていなかったと諦めるしかないですね。
(外国人ジョッキーでもそういうことを考えるのでしょうか??)
また、今後のスケジュールに関しては、森調教師によると『週明けの馬の様子を見てから考える』とのことなので、場合によっては続戦する可能性もありそうです。
今までのパターンだと、そろそろ疲れが溜まっていてもおかしくないタイミングなので、あまり無理はして欲しくないと思う反面、調子がいい時にガンガン使っていかなければいけないのも競馬です。
プラチナメーンは、少なくとも“調子が良ければ使ってもらえる立場”にいるわけですから、(もしも続戦ということになれば)何とかもうひと踏ん張り頑張って欲しいと思います。
「今回もハナに行きたかったのですが、さすがにあそこまで外から強引に行かれてしまっては…。いつものように少し早めから仕掛けていったのですが、2番手だと自分のリズムで走れないようで、そのぶん伸び切れなくなってしまいます。やはりすんなりハナを切る形がベストですね。」
-----------------------------
やはり、競馬は難しいですね。
乗り役も調教師もスタッフも、関係者全員が“逃げた方が良い”とわかっていても、それでも2番手に控えるという判断をしなければいけないケースがあるんですから・・・。
まあ、これで全く人気が無けれ絶対に譲らないという選択もできたのでしょうが、1番人気となるとあまり極端な玉砕戦法は取り辛いですし、今日のところはツイていなかったと諦めるしかないですね。
(外国人ジョッキーでもそういうことを考えるのでしょうか??)
また、今後のスケジュールに関しては、森調教師によると『週明けの馬の様子を見てから考える』とのことなので、場合によっては続戦する可能性もありそうです。
今までのパターンだと、そろそろ疲れが溜まっていてもおかしくないタイミングなので、あまり無理はして欲しくないと思う反面、調子がいい時にガンガン使っていかなければいけないのも競馬です。
プラチナメーンは、少なくとも“調子が良ければ使ってもらえる立場”にいるわけですから、(もしも続戦ということになれば)何とかもうひと踏ん張り頑張って欲しいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます