美浦トレセン在厩のゼロレボルシオンは、まずは運動のみで疲労回復を促しています。
◇西塚助手のコメント
「少し皮膚病が出ているものの、レース後も球節やトモは大丈夫。優先権がないため使えるかどうかは分かりませんが、いちおう東京の開幕週、4/25東京3R 3歳未勝利(ダ1600m)または、26日東京3R 3歳未勝利(ダ1600m)にむけて、このまま続戦の態勢が取れればと思っています。前走は稽古の動きに気持ちが入っていましたので、もっと楽に前に行けると思ったのですが…。東京の方が、レースがしやすいのかもしれません。」
-----
全くいいところが無かった前走ですが、馬体や精神面でおかしなところは見当たらないようです。
中山のダートを使って東京開催へ向かうのは尾関調教師の青写真どおりですが、予定と違うのはやはり前走の負け方。 そのおかげで、次走は勝ち上がりをめざすレースというよりも、デビュー戦の内容が本物だったのかを確認する位置付けになってしまいました。
まあ、ゼロレボルシオンが未完成であるのは尾関調教師も認めるところですし、冷静に考えてみると、あまり慌てて結果だけを求めるのは少し可哀想な気もします。 どんな条件でどんな乗り方をすれば気分良く実力を発揮してくれるのか、その辺りを探りながら、この馬の成長に合わせてレースに使ってあげれば自ずと結果もついてくるのではと思います。
とは言うものの、未勝利だけは早めに脱出したいですし、その辺りの加減が難しいんですよねぇ(^_^;)

【4/4 3歳未勝利でのゼロレボルシオン : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。
出来ればですが(^^ゞ 応援クリックお願いします!m(_ _)m
◇西塚助手のコメント
「少し皮膚病が出ているものの、レース後も球節やトモは大丈夫。優先権がないため使えるかどうかは分かりませんが、いちおう東京の開幕週、4/25東京3R 3歳未勝利(ダ1600m)または、26日東京3R 3歳未勝利(ダ1600m)にむけて、このまま続戦の態勢が取れればと思っています。前走は稽古の動きに気持ちが入っていましたので、もっと楽に前に行けると思ったのですが…。東京の方が、レースがしやすいのかもしれません。」
-----
全くいいところが無かった前走ですが、馬体や精神面でおかしなところは見当たらないようです。
中山のダートを使って東京開催へ向かうのは尾関調教師の青写真どおりですが、予定と違うのはやはり前走の負け方。 そのおかげで、次走は勝ち上がりをめざすレースというよりも、デビュー戦の内容が本物だったのかを確認する位置付けになってしまいました。
まあ、ゼロレボルシオンが未完成であるのは尾関調教師も認めるところですし、冷静に考えてみると、あまり慌てて結果だけを求めるのは少し可哀想な気もします。 どんな条件でどんな乗り方をすれば気分良く実力を発揮してくれるのか、その辺りを探りながら、この馬の成長に合わせてレースに使ってあげれば自ずと結果もついてくるのではと思います。
とは言うものの、未勝利だけは早めに脱出したいですし、その辺りの加減が難しいんですよねぇ(^_^;)

【4/4 3歳未勝利でのゼロレボルシオン : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

府中で一発ダァッ!
(^_^)
東京16で走り、中山18で凡走は明らかですけどね…また距離延長して、ペースが落ちるのは尚更ですけどね…
なるほど。。
確かに中山1800mはどうか?と尾関調教師は心配していましたからねぇ。
とにかく東京に戻ってきましたし、今度はしっかりした走りを見せて欲しいです(^_^)