栗東トレセン在厩のジーベックは、14日、Cウッドで追い切られています。
- 25.05.14 助 手 栗東CW良 6F 79.7-65.0-51.3-37.1-11.9(8) 一杯に追う
クランドゥイユ(三未勝)末強めの内2.2秒追走同入
◇荒木助手のコメント 「最後でちょっと帳尻を合わせるようなところが見られましたが、それなりに時計は出ていますからね。このひと追いで状態が上がってくるものと思われます。目標は来週5月24日(土)新潟12R 1勝クラス(ダ1200m)あたり。改めてブリンカー装備でレースに向かう予定です。鞍上については、これから決めていきます」
-----
先週土曜に入厩し、1本目の追い切りがCWで79.7-65.0-51.3-37.1-11.9秒(一杯)。荒木助手は「それなり」と仰っていますが、6Fから80秒を切って終い11秒台をキープしたのは初めてのことですし、宇治田原優駿の松山さんが「良くなっている」と前向きに評価していただけのことはある、合格点の追い切りだったと思います。
目標レースは来週の新潟ダート1200m戦に。来週、1勝クラスのダート1200m戦は5/24新潟最終しかありませんから、大体そこになるとは思っていました。あとは鞍上が誰になるかですが、鮫島克駿騎手の継続になるのか古川奈穂騎手になるのかあるいは…。二度目の1200m戦でさらなる前進を狙うという意味では(前走を知っているという点で)鮫島克駿騎手でしょうが、そこはジョッキーの都合もあるので今後の調整を待ちたいと思います。
ということで、全てが順調に、想定通りに事が進む流れは好ましく感じられますし、来週はかなり期待をしても良いのではないでしょうか。勝つかどうかは(展開や相手関係もあるので)何ともですが、少なくとも前走で見せた『それらしい走り』以上のパフォーマンスが期待できますし、かなり楽しみが多い一戦になりそうです(^^)
【宇治田原優駿ステーブル在厩のジーベック:公式HP(2025/5/15更新)より】
飲みに行きたいなぁ(^-^*)
なのですが、腰の具合が芳しくない私(>_<)
うーん( ´~`)アァ
反省して精進、そして一日一善と腰痛改善、運動不足解消m(__)m
現地応援も大切でしょうが、腰痛時の新幹線はキツイんじゃないですかねぇ…
飲みに行きたい気持ちはわかりますけれど(^^;)
反省して精進、そして一日一善と健康第一、適度な運動は日ごろからm(_ _)m