ブルーステーブル在厩のエタンダールは、引き続き坂路でのハロン15~20秒ペースのキャンター2本を乗り込まれています。
◇丹治場長のコメント
「坂路の2本目で入りをゴネるのは、いつものこと。走り出せば真面目な馬ですし、特に精神的に追い込まれているとか、苦しいところがあるというわけではありません。兄のクリサンセマムよりも気性はだいぶイイ方ですから、これで兄と同じくらいストライドが大きく伸びてくれれば、もっとやれておかしくないと思うのですが…。脚元に問題はありませんので、この調子で乗り進めていきましょう。」
-----
8月出走に向けて、全体的には順調に調整が進んでいるようです。
もっとも、今はまだ下地作りの段階ですから、ここで問題が出るようでは論外ですけど(^_^;)
ところで、ひと言で8月出走予定と言っても、どこを使ってくるんでしょうね。
ゆったり行ける距離という意味で、8/8の阿賀野川特別(芝2200m)あたりが本線かなと思いますが、今回はトレセン在厩期間を短くする方針なので、調教代わりに福島のいわき特別(7/25・芝1800m)を一つ叩いて…なんていう作戦も考えられなくありません。
いや、中舘調教師はきっとそんな事は考えていないと思いますが、なんと言いますか、エタンダールのような期待馬が休んでいると、ついついそんな余計なことが浮かんでしまうんですよねぇ。。(^^ゞ

【ブルーステーブルでのエタンダール : 公式HP(6/19更新分)より】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。
ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
◇丹治場長のコメント
「坂路の2本目で入りをゴネるのは、いつものこと。走り出せば真面目な馬ですし、特に精神的に追い込まれているとか、苦しいところがあるというわけではありません。兄のクリサンセマムよりも気性はだいぶイイ方ですから、これで兄と同じくらいストライドが大きく伸びてくれれば、もっとやれておかしくないと思うのですが…。脚元に問題はありませんので、この調子で乗り進めていきましょう。」
-----
8月出走に向けて、全体的には順調に調整が進んでいるようです。
もっとも、今はまだ下地作りの段階ですから、ここで問題が出るようでは論外ですけど(^_^;)
ところで、ひと言で8月出走予定と言っても、どこを使ってくるんでしょうね。
ゆったり行ける距離という意味で、8/8の阿賀野川特別(芝2200m)あたりが本線かなと思いますが、今回はトレセン在厩期間を短くする方針なので、調教代わりに福島のいわき特別(7/25・芝1800m)を一つ叩いて…なんていう作戦も考えられなくありません。
いや、中舘調教師はきっとそんな事は考えていないと思いますが、なんと言いますか、エタンダールのような期待馬が休んでいると、ついついそんな余計なことが浮かんでしまうんですよねぇ。。(^^ゞ

【ブルーステーブルでのエタンダール : 公式HP(6/19更新分)より】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

無事の出走を祈っております(^^)v
ですよね!
とは思うものの、ホントにそうかどうかはまだわからず(^^;;
でもまあ、どこに出てきても、一生懸命応援するだけですものね(^ ^)