この2日間でパンサラッサの子供を10頭近く見ました。総じて、産駒のバランスがいいですし、バネがありそうです。サイズも標準以上にあります。
— Winning Horse Club🇨🇳🤝🇯🇵 (@yangminghan8901) March 25, 2025
見た産駒の中で、初年度牝馬産駒を含め、産まれた時に50キロ以下の産駒がありませんでした。…
産駒は総じてバランスが良く体格も立派。母父の良さを引き出すタイプの種牡馬では?とのこと。
楽しみですねぇ(^^)
この2日間でパンサラッサの子供を10頭近く見ました。総じて、産駒のバランスがいいですし、バネがありそうです。サイズも標準以上にあります。
— Winning Horse Club🇨🇳🤝🇯🇵 (@yangminghan8901) March 25, 2025
見た産駒の中で、初年度牝馬産駒を含め、産まれた時に50キロ以下の産駒がありませんでした。…
産駒は総じてバランスが良く体格も立派。母父の良さを引き出すタイプの種牡馬では?とのこと。
楽しみですねぇ(^^)
名種牡馬の予感がほんの少ししてきました(笑)
確かに、どちらかというとコンパクトな仔を多く出すかも…とイメージしていました。
でも、実際には立派な産駒が多いとなると、繁殖牝馬だって集まりやすくなりますよね!
あとは初年度から活躍馬が出てくれれば…
名種牡馬への道が少しずつ拓けてきました(^^)