ハロン20秒ペースのキャンターですが、少しずつ休む前の走りに近づきつつあるようです。
と言っても、こちらもマグナムインパクト同様に仕上がりの早さで勝負をすることにはなりませんので、夏の間にしっかりと量を乗り込んで、身体全体のパワーアップを果たして欲しいところです。
まだ頼りない走りではありますが、素人目にも、ゆったりとした中にバネの良さが見て取れます。
ドゥオーモは、時間さえかければどんどんディープインパクト産駒の特徴が際立ってくるタイプ、そんな予感がしますので、ひと夏を越えた時の変わり身・成長した姿を見るのが非常に楽しみです。
うーむ。。結構イイ線行くんじゃないかなぁ(^^ゞ
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

どーもです。
広尾のトレーニングセール好評のようですね。
目を瞑って今回は見送りです。
あと、分割可になりましたね、ドゥオーモ。
今回の動画見て、やはりバネのような柔らかさがありますな。スピードは間違いないでしょうからマイルから2000までとしてもヨダレのでる感じがしますね。
少なくても広尾初?のG1狙うならこの仔のような気がします。
分割かぁ。あと2カ月もしたら次の2歳馬の募集があるんだよなあ。明日の競馬で勝てば考えよっかな。
でも16万だともう少し足せばwithがいけるんですね。
トレセン馬はかなり売れているようですね。
私も見送り予定ですが、こういう馬には即戦力のタイトル通りに結果を出して欲しいです。
ドゥオーモはまだ満口じゃないのが不思議です。
まあ、ここまで来たら夏の成長を見極めてから…と思う気持ちもわかりますけど(^_^;
秋には気持ち良く満口に、そして出来るだけたくさんの人に応援してもらいたいです。