チャンピオンヒルズ在厩のアスゴッドは、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の速めを乗られています。
◇小泉厩舎長のコメント 「半マイル56秒台までペースを上げたところ、右トモが少々お疲れ気味に。もしかしたら、後ろ向きな面を見せる点とトモの疲れはリンクしているのかもしれませんね。ただ、これは進めてくなかでの小さなヤマのひとつでもありますので過度の心配は要りません。ショックウェーブ放射でほぐしてあげましたので、これで軌道に乗っていけるのではないでしょうか。厩舎陣営によれば、『函館参戦も視野に帰厩を検討中』とのことでした」
-----
ここにきて「右トモが…」と言われるとドキッとしてしまいますが、「進めてくなかでの小さなヤマのひとつ」とのことですし、ショックウェーブで乗り越えられそうであれば、とりあえず気にするのはやめようと思います(^^;)
そのうえで、次走に関しては『函館参戦も視野に帰厩を検討中』とのこと。
本馬の場合は(まずは状態が良いことが大前提ですが)基本的には展開、相手関係次第ですぐにでも勝てそうですからね。次が函館であろうがどこであろうがしっかり実力を出し切って、良いレースを見せて欲しいと思います。
このまま終わる馬ではないと思っていますので、何としても勝ち上がって欲しいです!m(_ _)m
【2024/11/10京都1R 2歳未勝利(ダ1400m)でのアスゴッド:公式HPより】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます