goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【バシレウス】さすが国枝調教師、ブレませんねぇ。。

2011-05-24 23:47:44 | 引退馬
グローバル在厩のバシレウスは、午前午後60分ずつのウォーキングマシン運動と日中5時間ほどのパドック放牧を継続してるとのことです。

◇後藤場長のコメント(抜粋)
「取りあえず今月一杯は現在の管理メニューでのんびりと。今は立ち上がろうとしたり、ピーピー鳴いたりすることもなくリラックスできていますし、それに伴い腹目に余裕が出てくるなど有意義な休養生活を送ることができていると思います。調教師によれば、『もう大丈夫とは言え脚元の疲れ。馬が何らかのサインを発した後ですから焦らずいきたい。』とのこと。来月に入ってからメニューに手を加えていくかどうかを考えることになりました。」
-----

春・夏は全休と決めたのですから、必然的に心身ともに緊張をリセットすることが第一目標になります。
しばらくの間バシレウスのレースが見られないのは寂しいですが、結局は馬に無理をさせない国枝調教師の方針が正しいと思いますので、ここは気長に待つしかありません。

それにしても、こういう対処方法を見るにつけ、トップトレーナーというのは方針がしっかりしていてブレが無い、ということがよく分かります。何と言うか、いろいろな意味で勉強になりますねm(_ _)m


【4/29撮影、グローバルでのバシレウス : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【プラチナメーン】栗東トレ... | TOP | 【ステラリード】もうすぐ臨... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 引退馬