森本スティーブル美浦エリア在厩のルックオブラヴは、引き続き、おもに周回コースでの普通キャンター3500~4000m、週2~3回坂路で軽いキャンター1本を消化しています。
◇黒岩調教師のコメント
「まだ脚元が完全にスッキリとはいかないようですし、むやみに攻め込んでいくわけにもいかない様子。成長が遅いのでしょうか、幼く映る体つきに今のところ大きな変化までは見て取れず、さらなる体力強化が必要に思われます。ただ、そのような状況でも、すでに一度競馬を経験できたことは収穫ですからね。この刺激で一旦へこたれても、それが糧になり、繰り返していくうちにステップアップが進む流れを期待したいところです。これから態勢を整えていくにつれて、内面から湧き出すような変化、成長を見せて欲しいと思います」
-----
先週の近況で、「これからは時間的に悠長に構えてばかりも… 慎重な中にも攻め時を見極めていかなければ…」、との話がありましたが、とりあえずは、まだ攻め込んでいくのは早いという事でしょう。
私もまだ焦るのは早いと思っていますし、きちんとした状態でなければ結局いい結果は出ないでしょうから、多少時間がかかろうとも、当面は成長を促しながら態勢作りに専念する…という事で仕方がないのだと思います。
もちろん、もどかしさはありますが、ここはジッと我慢です。
(ただし、出来れば弟には抜かれないように…m(_ _)m)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。
ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
◇黒岩調教師のコメント
「まだ脚元が完全にスッキリとはいかないようですし、むやみに攻め込んでいくわけにもいかない様子。成長が遅いのでしょうか、幼く映る体つきに今のところ大きな変化までは見て取れず、さらなる体力強化が必要に思われます。ただ、そのような状況でも、すでに一度競馬を経験できたことは収穫ですからね。この刺激で一旦へこたれても、それが糧になり、繰り返していくうちにステップアップが進む流れを期待したいところです。これから態勢を整えていくにつれて、内面から湧き出すような変化、成長を見せて欲しいと思います」
-----
先週の近況で、「これからは時間的に悠長に構えてばかりも… 慎重な中にも攻め時を見極めていかなければ…」、との話がありましたが、とりあえずは、まだ攻め込んでいくのは早いという事でしょう。
私もまだ焦るのは早いと思っていますし、きちんとした状態でなければ結局いい結果は出ないでしょうから、多少時間がかかろうとも、当面は成長を促しながら態勢作りに専念する…という事で仕方がないのだと思います。
もちろん、もどかしさはありますが、ここはジッと我慢です。
(ただし、出来れば弟には抜かれないように…m(_ _)m)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

弟が抜きますよ(確信)
ドキッΣ(゜д゜lll)
でも、ホントにそうなる可能性も…
とりあえず、ジッと我慢ですねぇ(~_~;)
抜かれると、半分ヤバくて半分スゴイ、みたいな微妙な感じになりますね。
でも、やっぱりお姉さんにはお姉さんらしい活躍をして欲しいっす。