新潟5R 2歳新馬(ダ1800m)に出走したアレアシオンは10着でした。
【レース内容】
ゲートが開いても出ようとせず、ヨッコラショと出てからもあまり進んでいかず…
スタート直後から内田騎手がムチを入れて促すしかないほどのやる気のなさは、一体、どうしたことでしょうか。。
1~2コーナーで外を回り、向こう正面に入ってからは、少しマトモな走りになった時もありましたが、全体的には嫌々走らされている感じが見てとれて、一生懸命追っている内田騎手が可哀相に思えるほどでした。
直線に入ってからは、ほとんど画面に映らなかったのでよく分かりませんが、とにかく10着での入線になっています(^^;)
-----
いやぁ、これはちょっと申し訳ないかも(^^;)
私が謝るような話ではないのでしょうが、レース前の期待、3番人気を大きく裏切る形になってしまいました。
もともと使ってからの馬、使いつつ良くなっていく馬だと思っていたわけですが、例えそうだとしても、もう少し内容に見るべきところが欲しかったのは確かで、いずれにせよ非常に残念なレースだったと言えるでしょう。
パドックでのほほんと歩いているように見えた時からイヤな予感はあったのですが、本当に今日は全然でした。。
言い訳を考えるのも大変ですが、まあ、新馬戦はこのぐらいやる気がない負け方の方が良いケースもありますので…
こんな時に引き合いに出すのは申し訳ないながら、例えばクレッシェンドラヴは新馬戦1番人気の出走で、全くやる気を見せずに12着の大敗。 あの時の衝撃に比べると今日の方がいくらかマシですし、これから上がり目しかないとも言えますので。。
ただし、クレッシェンドラヴですら目覚めて勝ち上がるまでに5戦を要していますので、アレアシオンについても、次でガラリ一変みたいな都合の良い事は起きないと思っておいた方が良いでしょう。
レース後の無事を確認したら、まずはバシッとビシッと鍛え直すこと。
そして、次のチャンスまでに少しでも競馬に参加できるようになって欲しいです。
最初から最後ま追い続けてくれた内田騎手、今日は本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
今日は全然ダメでしたが、この馬も素質はあるはずですので、機会があればまた乗って頂ければと…
うーむ。。今のままでは、「もう勘弁してください…」って言われちゃうかもなぁ(^^;)
■8/10新潟5R 2歳新馬(ダ1800m)・良

【レース内容】
ゲートが開いても出ようとせず、ヨッコラショと出てからもあまり進んでいかず…
スタート直後から内田騎手がムチを入れて促すしかないほどのやる気のなさは、一体、どうしたことでしょうか。。
1~2コーナーで外を回り、向こう正面に入ってからは、少しマトモな走りになった時もありましたが、全体的には嫌々走らされている感じが見てとれて、一生懸命追っている内田騎手が可哀相に思えるほどでした。
直線に入ってからは、ほとんど画面に映らなかったのでよく分かりませんが、とにかく10着での入線になっています(^^;)
-----
いやぁ、これはちょっと申し訳ないかも(^^;)
私が謝るような話ではないのでしょうが、レース前の期待、3番人気を大きく裏切る形になってしまいました。
もともと使ってからの馬、使いつつ良くなっていく馬だと思っていたわけですが、例えそうだとしても、もう少し内容に見るべきところが欲しかったのは確かで、いずれにせよ非常に残念なレースだったと言えるでしょう。
パドックでのほほんと歩いているように見えた時からイヤな予感はあったのですが、本当に今日は全然でした。。
言い訳を考えるのも大変ですが、まあ、新馬戦はこのぐらいやる気がない負け方の方が良いケースもありますので…
こんな時に引き合いに出すのは申し訳ないながら、例えばクレッシェンドラヴは新馬戦1番人気の出走で、全くやる気を見せずに12着の大敗。 あの時の衝撃に比べると今日の方がいくらかマシですし、これから上がり目しかないとも言えますので。。
ただし、クレッシェンドラヴですら目覚めて勝ち上がるまでに5戦を要していますので、アレアシオンについても、次でガラリ一変みたいな都合の良い事は起きないと思っておいた方が良いでしょう。
レース後の無事を確認したら、まずはバシッとビシッと鍛え直すこと。
そして、次のチャンスまでに少しでも競馬に参加できるようになって欲しいです。
最初から最後ま追い続けてくれた内田騎手、今日は本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
今日は全然ダメでしたが、この馬も素質はあるはずですので、機会があればまた乗って頂ければと…
うーむ。。今のままでは、「もう勘弁してください…」って言われちゃうかもなぁ(^^;)
■8/10新潟5R 2歳新馬(ダ1800m)・良


それでも内田騎手が跨ると元気が出たようだったんですが結果としては残念です。
3コーナーあたりでムチが入った時はすぐに反応してたのは良かったんですが、初めてのれレースでそもそも何これ?って感じだったんですかねぇ。
この時期まず実戦を経験できた事を良しとしてこれからの頑張りに期待します!
本当に、何をしたらいいのか全然わかっていない感じでしたね。
この経験も糧にして、少しずつ良くなってもらえれば…
まだ時間はたっぷりありますので、前向きに頑張ってもらいましょう!