ゴッドフロアーは、2月20日東京11R ダイヤモンドS(G3・芝3400m)に井上敏樹騎手で出走します。
2/11測定の馬体重は512kgです。
-調教時計-
16.02.17 助 手 栗東坂重 1回 56.5-40.8-26.3-13.1 一杯に追う
16.02.14 助 手 栗東坂不 1回 61.3-44.5-28.8-14.6 馬ナリ余力
◇松永調教師のコメント
「先週しっかりとやりましたし、東京への輸送もありますので今週はソフト目に。動き自体は良好ですから、これくらいで丁度良いでしょう。ここまで順調に乗り込むことができましたし、今回は(前走の斤量から)5kg減での出走になります。ゲート次第にはなりますが、このハンデ差を活かしていつもより少し前目で競馬することも考えています」
-----
ゴッドフロアーの重賞出走が確定しました。
ざっとメンバーを見渡しても、さすがに重賞だけあって楽な相手ではないのは当たり前。 ハンデの49kgを活かす競馬が出来なければ、なかなか好勝負に持ち込むのは難しそうです。
松永調教師もそのあたりを考えて、「いつもより少し前目で競馬する…」ことを考えておられるようですが、もしも本当にそれが出来たら、意外に面白いレースが見られるような気はします。
ただですねぇ、多少押したぐらいでは決して前の位置に行かないのが本馬ですから(^_^;
絶対に引っ掛かったりしない代わりに絶対に先行馬群に入れない、ゴッドフロアーはそういうタイプの馬なので、よほどのことをしない限り…。 そのあたり、テン乗りになる一発大穴ハンターの井上騎手がどうさばくかにも注目です。
まあ、何はともあれいつものように一生懸命走ってもらい、無事に戻ってきてくれればありがたいです。 その上で、着順の目標は前走以上、内容的には見せ場を一度はつくること、そんな感じで応援しようと思います(^_^)
■2/20東京11R ダイヤモンドステークス(ハンデ・G3・芝3400m)出走馬


【栗東トレセンでのゴッドフロアー : 公式HP(2/18更新分)より】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。
ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
2/11測定の馬体重は512kgです。
-調教時計-
16.02.17 助 手 栗東坂重 1回 56.5-40.8-26.3-13.1 一杯に追う
16.02.14 助 手 栗東坂不 1回 61.3-44.5-28.8-14.6 馬ナリ余力
◇松永調教師のコメント
「先週しっかりとやりましたし、東京への輸送もありますので今週はソフト目に。動き自体は良好ですから、これくらいで丁度良いでしょう。ここまで順調に乗り込むことができましたし、今回は(前走の斤量から)5kg減での出走になります。ゲート次第にはなりますが、このハンデ差を活かしていつもより少し前目で競馬することも考えています」
-----
ゴッドフロアーの重賞出走が確定しました。
ざっとメンバーを見渡しても、さすがに重賞だけあって楽な相手ではないのは当たり前。 ハンデの49kgを活かす競馬が出来なければ、なかなか好勝負に持ち込むのは難しそうです。
松永調教師もそのあたりを考えて、「いつもより少し前目で競馬する…」ことを考えておられるようですが、もしも本当にそれが出来たら、意外に面白いレースが見られるような気はします。
ただですねぇ、多少押したぐらいでは決して前の位置に行かないのが本馬ですから(^_^;
絶対に引っ掛かったりしない代わりに絶対に先行馬群に入れない、ゴッドフロアーはそういうタイプの馬なので、よほどのことをしない限り…。 そのあたり、テン乗りになる一発大穴ハンターの井上騎手がどうさばくかにも注目です。
まあ、何はともあれいつものように一生懸命走ってもらい、無事に戻ってきてくれればありがたいです。 その上で、着順の目標は前走以上、内容的には見せ場を一度はつくること、そんな感じで応援しようと思います(^_^)
■2/20東京11R ダイヤモンドステークス(ハンデ・G3・芝3400m)出走馬


【栗東トレセンでのゴッドフロアー : 公式HP(2/18更新分)より】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

中間の動きが前走と比べて物足りないのが気になりますが…
ハーツクライ産駒は東京芝3400mで好成績(過去5年3勝)をあげていますので、49キロの軽ハンデを活かしてどこまでやれるか楽しみですね!
楽しみです。
軽ハンデを活かせるかどうか。
意外に差し馬の成績がいいレースなので、中団待機から長い脚を使うような展開になれば…
切れずバテずの良さを出し切って欲しいと思います(^^)