美浦トレセン在厩のアールグレイは、坂路中心の調整、機を見てゲート練習を行っています。
◇蛯名正調教師のコメント 「静かな環境を好むのでしょうか。ゲートに対して構えてしまって、テンションが上がる割にはあやしく、難しさを見せています。よって練習は適度に日を置きながら。この暑さや体の疲れもあって、しんどいところも影響しているのだと思います。それだけに何とか今週は合格をもらいたいところ。また4日にでも試験を受けられればと考えています」
-----
まだ幼い牝馬ですし、敏感なところがあるのでしょうか、「ゲートに対して構えてしまってテンションが上がる割にはあやしく、難しさを見せている」とのこと。こういう話を聞くと、早く合格をもらって放牧に出してあげたくなりますし、本日予定の二度目の試験では、何としても良い試験官(?)にあたって欲しいと思います。
まあ、前回の不合格もギリギリだったと思いますし、多分、大丈夫とは思いますけれど…
ゲート試験なんていつかは受かるものですが、だからこそスンナリ合格して欲しいですし、思い通りに事が運ぶ流れってのは大事ですからね。厩舎の皆さんも手を尽くしてくれているでしょうから、是非頑張って欲しいです!
調教の動画も出ています。体型はちょっと寸詰まりでコンパクトな造りです。
楽しみも不安もあるけど、可愛らしいタイプなのでレースでは目立つかもしれませんね。
先週、落第した時はガーン(°◇°;) でした…
でも、二度目合格なら問題ナシ!
まずはリフレッシュをして、その後はしっかり食べて少しでも逞しくなって欲しいです、