goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【アタッキングゾーン】今年は春から縁起がいいぜっ!!

2011-01-09 11:38:56 | 引退馬
ドリャァァァーッ、残せぇぇぇーーーーーっ!!

どうだぁぁぁーーーっ!!!

中山3R、3歳500万下(ダ1200m)に出走したアタッキングゾーンは、8番人気(単勝23倍)の低評価を覆し、見事に直線での叩き合いを制して2勝目を飾りました。

【レース内容】
互角のスタートからダッシュを利かせて先団へ。外からハナを主張するミシックトウショウ、クイックスターを先に行かせて道中は3、4番手の内ラチ沿いをしっかり折り合う展開に。
3~4コーナーでもラチ沿いの経済コースをピッタリ回って手応え充分に直線に向かいました。(平野騎手ナイス!)
直線では逃げるミシックトウショウが空けたインコース1頭分の間隙を突くと、しぶとく伸びて先頭に立ち、先行策のパシオンルージュ、追い込んできたコスモケンジの追撃をハナ差凌いで見事に1位入線を果たしました!
-------

う、嬉しいです・・・(泣)
気にしないとは言ったものの、『いくらなんでも8番人気はないだろう・・・。馬鹿にすんじゃねぇよ!』と思っていたので、アタッキングゾーンがそれを見返す走りを見せてくれたのがたまらなく嬉しいです!

それにしても、直線先頭に立った時は本当にドキドキでした。
昨日の予想記事で、『“逃げ争い3頭の後ろをマイペースで進み、直線に入ってから満を持して抜け出しを狙う”、こんな展開になれば、アタックの本命印も満更ではない』と書いたのですが、まさか本当にその通りの光景が繰広げられるとは・・・。

何だか今日は、平野騎手の落ち着いた好騎乗と3kgのハンデ、そしてレースの展開など、全てがうまくいった感じがします。(それから、私自身の“馬券を買わない作戦”も・・・(笑))
こういうことがあるからこの趣味はやめられないんですよね!(何度も言うようですが、本当に嬉しいです。)

まあ、冷静に考えれば、今日の勝利は現時点のアタッキングゾーンの能力に加えて全ての条件が嵌った結果です。
この先アタッキングゾーンが更に上で活躍をするためには、以前からの課題をクリアしながらもう一段成長していくことが必要になってきます。

そのためには、二ノ宮厩舎のスタッフはじめ、関係者の皆さんにはこれまで以上にお世話になるでしょうから、(ひとまず今日は思い切り喜ぶとして・・・)これから先も、アタッキングゾーンのことをくれぐれもよろしくお願いしたいと思いますm(_ _)m

ちなみに今日は、親戚の家で新年の宴会があります。
当然お酒も飲みますが、私だけおかしなトーンで盛り上がらないように注意したいと思います(笑)

1/9中山3R 3歳500万下(ダ1200m)
【着順 予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 タイム】
1 ◎  アタッキングゾーン(牡3) 53.0 平野優(3.0kg減) 1.12.8
2 △ 12 パシオンルージュ(牝3) 54.0 内田博幸 1.12.8
3 ▲ 16 コスモケンジ(牡3) 56.0 柴山雄一 1.12.8
4 - 13 ケイアイカイト(牡3) 56.0 勝浦正樹 1.13.0
5 -  ゲンパチマイラヴ(牝3) 54.0 柴田善臣 1.13.1

Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【アタッキングゾーン】現在... | TOP | 【アタッキングゾーン】好騎... »
最新の画像もっと見る

6 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (lenovo)
2011-01-09 11:58:59
Azさん、全くの同感です。感動しました!
しかし、8番人気はナイですよね(^^;
まともに追うことが出来なかったアタックを、ここまで成長させたのは、まさに匠の成せる技ですね。感謝、感謝。
返信する
Unknown (Az)
2011-01-09 12:08:17
lenovoさん、やりましたね!

確かに今日は口向きや折合いの課題も顔を見せませんでしたし、少しずつ成長してくれているのが実感できました。
これからは益々厳しい戦いが待っていますが、今日の喜びを忘れずに応援していきたいと思います!
返信する
Unknown (アタッキ持ってます)
2011-01-09 12:52:16
芝でも大丈夫だしマイルまでは守備範囲
内を抜け出した今日のレース振りから
オープンに入っても充分やっていけそうです。
やはりなんといっても二ノ宮先生の力によるところ大ですね。さすが超一流の調教師です。
交流重賞なんてのも視野に入っているのでしょうか。ますます楽しみになってきました、後に続くルージュにもいい結果を期待します。
がんばれ広尾イレブン!!!
返信する
Unknown (ソノ)
2011-01-09 13:03:53
アタッキんぐおめでとうございます!あっさりオープン馬ですね(´;ω;`)
馬券を買ってなかったとは…でもお気持ちは解ります(´;ω;`)
返信する
Unknown (Az)
2011-01-09 13:06:08
アタッキ持ってますさん、その通り!

今日は兵庫JG3着馬も負かしていますから、益々楽しみです。
今日の感じなら、将来は芝マイル路線での活躍も期待できそうです。
とにかく、仕上がり途上でも勝ちきってしまうセンスと根性が何よりの財産ですね!
返信する
Unknown (Az)
2011-01-09 13:10:55
ソノさん、ありがとうございますm(_ _)m

本当は私が馬券を買おうが買うまいが関係ないのですが、こうなると次からも買いづらいですねぇ(笑)
アタックの勝利はもちろん、大樹ゆかりのマリエドジュワンの仔が勝ってくれたのも感慨ひとしおです。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 引退馬