阪神9Rゆきやなぎ賞に出走したマカハは8着に敗れました。
【レース内容】
まずまずのスタートから押し出されるようにハナへ!
ええっ、そんなまさか、逃げちゃうの?? と思ったら、向こう正面、ペースが落ちたところで外からマイネルテンクウが先頭へ。マカハは下がって3番手に控える展開。
3~4コーナーで徐々に進出すると、直線入り口で早くも先頭に並びかけようとしましたが…。どうしたことか、そのとき既に手応えが怪しくなり、直線では全く伸びる素振りもなく最後は流すように8着での入線となっています。
-----
いやぁ、今日は完敗です。
2400mの距離も良まで持ち直した馬場も、全てはマカハにとって良い方向に進んでいると思ったのですが…。
スタート後に先頭に立ったあとに向こう正面で下げるという、ちょっとチグハグな競馬になったこと、2400mが2分34秒もかかる馬場だったことなど敗因はいろいろあるでしょうが、ここまで負けてしまっては言い訳が厳しい感じですね。
まあ、マカハの能力については今でもかなりのものだと思っていますので、今日の負けは素直に受け止めた上で、次を見据えて立て直して欲しいと思います。
ということで、とりあえず春のクラシック云々は封印ですね。今日負けた馬たちをまとめて逆転するために馬にしっかり身が入ってくるのを待つもよし、色気を出してダートを試してみるもよし、あまり間を開けずにもう一度使ってみるもよし、とにかくマカハにはこれからもいろいろ楽しませてもらおうと思います(;^_^
■阪神9R ゆきやなぎ賞(3歳500万下・芝2400m)・良
【着順 予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 タイム】
1 ▲ 9 ヤマニンファラオ(牡3) 56.0 藤田伸二 2.34.2
2 △ 10 ジャングルクルーズ(牡3) 56.0 福永祐一 2.34.5
3 - 12 マイネルテンクウ(牡3) 56.0 N.ピンナ 2.34.5
4 - 8 エーシングングン(牡3) 56.0 和田竜二 2.34.7
5 ○ 2 トーセンホマレボシ(牡3) 56.0 川田将雅 2.34.7
8 ◎ 1 マカハ(牡3) 56.0 浜中俊 2.35.5
←応援クリック励みになります!
【レース内容】
まずまずのスタートから押し出されるようにハナへ!
ええっ、そんなまさか、逃げちゃうの?? と思ったら、向こう正面、ペースが落ちたところで外からマイネルテンクウが先頭へ。マカハは下がって3番手に控える展開。
3~4コーナーで徐々に進出すると、直線入り口で早くも先頭に並びかけようとしましたが…。どうしたことか、そのとき既に手応えが怪しくなり、直線では全く伸びる素振りもなく最後は流すように8着での入線となっています。
-----
いやぁ、今日は完敗です。
2400mの距離も良まで持ち直した馬場も、全てはマカハにとって良い方向に進んでいると思ったのですが…。
スタート後に先頭に立ったあとに向こう正面で下げるという、ちょっとチグハグな競馬になったこと、2400mが2分34秒もかかる馬場だったことなど敗因はいろいろあるでしょうが、ここまで負けてしまっては言い訳が厳しい感じですね。
まあ、マカハの能力については今でもかなりのものだと思っていますので、今日の負けは素直に受け止めた上で、次を見据えて立て直して欲しいと思います。
ということで、とりあえず春のクラシック云々は封印ですね。今日負けた馬たちをまとめて逆転するために馬にしっかり身が入ってくるのを待つもよし、色気を出してダートを試してみるもよし、あまり間を開けずにもう一度使ってみるもよし、とにかくマカハにはこれからもいろいろ楽しませてもらおうと思います(;^_^
■阪神9R ゆきやなぎ賞(3歳500万下・芝2400m)・良
【着順 予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 タイム】
1 ▲ 9 ヤマニンファラオ(牡3) 56.0 藤田伸二 2.34.2
2 △ 10 ジャングルクルーズ(牡3) 56.0 福永祐一 2.34.5
3 - 12 マイネルテンクウ(牡3) 56.0 N.ピンナ 2.34.5
4 - 8 エーシングングン(牡3) 56.0 和田竜二 2.34.7
5 ○ 2 トーセンホマレボシ(牡3) 56.0 川田将雅 2.34.7
8 ◎ 1 マカハ(牡3) 56.0 浜中俊 2.35.5

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます