goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

2018新規募集馬残口状況確認と出資作戦再整理

2018-11-04 11:20:43 | イベント・募集馬検討
10/29午前0時、追加募集馬への申込みが解禁となりましたが、最初の一週間で追加募集馬がどの程度売れたかも参考にしながら、最新の残口状況確認と出資作戦の再整理をやっておきたいと思います。



まず、追加募集馬についてですが、バートラムガーデン'17が僅か一週間足らずの間に残191口まで売れています。
昨日、矢作厩舎のスパーブアゲインが8着に負けていますが、その程度のことで今の勢いが衰えるとも思えず、あと一週間、二週間もすれば、このまま満口になっているのではないでしょうか。
同じく販売開始後、かなり早いタイミングで満口となった池江厩舎のウインアルエット'17に比べても、(お値段が格段に高い4,760万円であることを考えれば)この売れ行きはかなり好調と言って良いですね(^^)

そして、価格帯ではその対極にあるサクラバーベナ'17、こちらも販売面では好調のようです。
バートラムガーデン'17が2000口、サクラバーベナ'17は1000口募集なので単純な比較は出来ませんが、仕上がりが早そうで頑丈そう、血統も募集経緯も厩舎方針も明確な馬というのは、値段に関わらず人気が高いって事ですかね。
せっかくクラブ馬初のウインバリアシオン産駒ですし、(私は手が回らなくて申し訳ないですが)多くの出資者に応援されて、その良さを世間様に認めてもらえるような活躍が出来るとイイですね。

当歳馬の2頭、デプロマトウショウ'18、ヴェイパー'18はともに募集中サインに留まっています。
個人的には、この2頭が結構早く売切れてしまうのではと心配をしていたのですが、さすがに当歳募集馬にそこまでイレ込む方は少なかったようで、もう少し成長してから考えようとの冷静な判断をされているようです。
まあ、私にとってはこれはありがたい現状で、3歳未勝利馬たちのプレミアムポイント(12/5付与予定)が利用できそうですから、12/5になったらデプロマトウショウ'18への新規出資、ヴェイパー'18への追加出資を実行したいと思っています(^^ゞ

追加募集馬以外で触れるとしたら、クリヴィア'17の残口が149まで減っています。
昨日のファンタジーSで頑張っていた加藤厩舎のエレナレジーナとイメージをダブらせる方が多いのか、遅生まれなのに順調な育成状況が好感されたのか、最初からずっと売れ行きは好調でしたからね。
確かに実馬を見ても好印象でお値段も手ごろですから、早晩この馬も満口になるのでしょう。

あとは、レフィナーダ'16(ナグラーダ)、Miss Fear Factor'16がまだ残っているんですよねぇ。。(^_^;)
レフィナーダ'16には私も出資をしていますが、まあ、ここまで様子を見たら入厩直前まで待った方が良い、という事なのでしょう。
確かに即ポチとか早期特典とか、そういう時期を過ぎてしまったら、無理して早く出資をする必要がないですものね。
いずれにしても、(ポイントシステムはさて置いて)この両馬には、今後の育成・調教過程でイイところを見せてもらいたいですし、それが最後の一押しになってこそ、満口御礼に近づいていくでしょう。

最後に、私の出資作戦を整理して最新版の表にまとめておきました。
だから何だという話ではないですが、17年産の矢作厩舎セットがCC型とCT型、そこに追加を考えているのがCT型とTT型から一頭ずつ。 18年産は(出資予定のデプロマトウショウ'18を含めて)今のところCC型、CT型、TT型から一頭ずつに出資。
何だか計算しつくされたかのようにバランスがとれていますが、まあ、半分以上は偶然の産物です(^^ゞ



*広尾TC募集馬ページ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草競馬見学&バーベキュー、楽しそうなイベントですが。。(^_^;)

2018-11-04 05:30:35 | イベント・募集馬検討
■引退後のエルカミーノレアルに会いに行こう!東海愛馬会主催草競馬&バーベキュー大会観戦ツアー


■開催日
11月18日(日)9:00~15:30(予定)
■開催場所
三重県・アイリスパークみぞの
■開催
小雨決行(大雨、馬場不良時等は基本的に草競馬は1週間順延されますが、広尾TCツアーは中止)
■草競馬内容
予選(10:00~):5~6レース(2周)
決勝(13:00~):5レース(2~4周)
大飛切(予選1着馬・4周)
中飛切(予選2着馬・4周)
小飛切(予選3着馬・3周)
平頭(予選4着馬・2周)
好飛切(予選5着馬・2周)
その他:ポニー・中間種レース有
■当日のスケジュール
9:00 近鉄桑名駅東口改札出口集合
9:30 三重県・アイリスパークみぞの
10:00 草競馬開始
お昼:バーベキュー(アルコール・ソフトドリンク込)
14:00~15:00終了予定
15:30 近鉄桑名駅解散(京都でのイベントに間に合うように移動)
-----

もともと11/18には、『広尾っ仔募集馬検討会@京都』の開催が予定されていて、さすがに日曜18時からの京都イベントに東京から参加するのは(私には)無理があるので、そちらは欠席するのですが…
桑名で9時から15時までのイベントなら、参加できないことはないなぁと思ったり…
ただ、これはあくまでもエルカミーノレアル号の関連イベントですしねぇ。。

いや、エルカミーノレアル非出資でも、『広尾っ仔募集馬検討会@京都』に参加する方であれば、“夜だけイベント”が“一日コースイベント”になるので、大いに意味アリですよね。。 草競馬って、そもそもかなり面白そうですし。
それに、お昼にバーベキュー(アルコール込み)って、とても楽しそうで魅力的!
場合によっては『アイリスパークみぞの』に直行してバーべキューランチだけ参加したいぐらい、というのは冗談ですけど(^^ゞ

エルカミーノレアルの生産者である桑田牧場・桑田代表が草競馬観戦に参加されるのも、デプロマトウショウ'18、ヴェイパー'18の追加募集開始直後だけに、なかなかタイムリーでイイじゃないですか。
(エルカミーノレアルのために、わざわざ北海道からご参加なのでしょうか??)
イベント告知では、「午前中のレースを観戦」との表現になっているので、バーベキューには不参加なのかもしれませんが、追加募集馬に興味があって、桑田牧場について知りたい方は、桑田代表の独特のオーラに触れて損はないと思います(^^)

ちなみに私はですね、そもそもエルカミーノレアルに非出資ですし、11/18はカナロアガールとビジューブランシュの出走予定日でもありますので、(行きたいのは山々ですが)やはり不参加が妥当だろうと思っています。
『バーベキュー(アルコール込み)』の文字を見るたびに、気持ちが揺さぶられるのは確かですが、ここは心を鬼にして(という表現でイイのかな)、カナロアガールの初勝利とビジューブランシュの無事完走を祈っての応援に専念したいと思いますm(_ _)m


*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする