goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【ブルータス】普通なら負けないハズ!? 4/13福島4R・出走確定

2025-04-10 18:49:04 | ブルータス

ブルータスは、4月13日(日)福島4R 3歳未勝利(ダ1700m)に丹内祐次騎手で出走します。

  • 25.04.09 丹内祐 美南P良 5F 69.3-52.6-38.3-11.4(8) 馬ナリ余力
  • 25.04.03 丹内祐 美南W重 6F 83.0-67.6-52.8-37.8-11.6(3) 強めに追う
    エルバステラ(三未勝)強めの内1.7秒追走0.2秒先着

◇高柳瑞調教師のコメント 「9日に丹内騎手が乗ってポリトラックで追い切りました。単走だったこともあってフワッとしたところがあったようですが、過去にもそういうところはありましたし、動き自体はスムーズで良かったようですからね。先週の時点であらかた出走態勢は整っていたぐらいですから問題はないでしょう。休み明けの一戦。最終的には日曜日のレースに向かうことになりました」

-----

ブルータスの出走が確定しました。

水曜想定時点では、土曜・福島1レース(ダ1700m)の除外対象(出走希望40頭、出走順20位)だったので、アレレどうするのかな?と心配しましたが、無時に日曜4レースに入ることができました。

ぶっちゃけ土曜1レースの方がメンバーは落ちつい追ている気もしますが、まあ、未勝利戦では相手にかかわらず力が違うと思いますし、細かいことはさて置いて、とにかく出走できればこちらのものでしょう!(^^ゞ

仕上りに関しては、一週前追い切りであらかた仕上がっていたということで、当週はポリトラックでの調整程度。多少フワッとしたところがあったようですが、ブルータスはレースにいけばマジメに走るタイプなので全く心配ないと思います。

そうですねぇ、普通ならそう簡単には負けないと思うのですが、油断大敵という言葉もありますし、謙虚さを忘れて神さまに怒られるもの嫌ですからね。まずは今の実力を出し切って、必ず無事に戻ってきてね!という気持ちで応援しますm(_ _)m

 

**2025/4/13福島4R 3歳未勝利(ダ1700m)出走馬**

 

【美浦トレセン在厩のブルータス:公式HP(2025/4/10更新)より】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ブルータス】一週前追い切りはまずまず、来週の福島へ!

2025-04-04 05:51:56 | ブルータス

 

美浦トレセン在厩のブルータスは3日朝、ウッドで追い切られています。

  • 25.04.03 丹内祐 美南W重 6F 83.0-67.6-52.8-37.8-11.6(3) 強めに追う
    エルバステラ(三未勝)強めの内1.7秒追走0.2秒先着
  • 25.03.28 助 手 美南W重 5F 69.9-54.7-40.0-12.5(6) 馬ナリ余力
  • 25.03.23 助 手 美南坂良 1回 58.9-43.4-28.1-13.2 馬ナリ余力

◇高柳瑞調教師のコメント 「丹内祐次騎手が乗って終いを強めにほぼ併入。時計はそれほど速くありませんが、重たい馬場コンデションを考えれば、よく動けていたと思います。疲れによるトモの張りについては、ケアしながらであれば問題のない範囲。これなら、来週4月12日(土)福島1R 3歳未勝利(ダ1700m)または、13日(日)福島4R 3歳未勝利(ダ1700m)に使えると思います」

-----

先週、話の出ていた左トモの疲れについては「ケアしながらであれば問題のない範囲」とのこと。4/12または13のレース出走に支障がなくて良かったです。(いやホント、これで出走延期はかなり残念ですからね(^^;))

一週前追い切りに関しては、ジョッキー騎乗で内目を回ったとは言え、重馬場で83.0-67.6-52.8-37.8-11.6秒なら合格点でしょう。ブルータスの場合は8分以上のデキなら充分勝てますから、来週は調整程度でもOKだろうと思います。

本馬についてはとにかく無事であることが一番です。何だかんだで本格化はまだ先でしょうし、慌てなくてもそのうち必ず勝てますから…と、そうは言ってもやっぱり次で決めちゃって欲しいっすねぇ(^^ゞ

 

【2024/11/2福島1R 2歳未勝利(ダ1700m)でのブルータス:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ブルータス】微妙な想定外あるも目標は変わらず!?

2025-03-28 05:34:04 | ブルータス

 

美浦トレセン在厩のブルータスは、28日に追い切る予定になっています。

  • 25.03.23 助 手 美南坂良 1回 58.9-43.4-28.1-13.2 馬ナリ余力
  • 25.03.20 助 手 美南坂重 1回 58.0-42.8-28.1-13.7 馬ナリ余力

◇高柳瑞調教師のコメント 「日曜日に坂路で少し時計を出しており、今週はあした追い切ってみる予定です。27日にやろうかとも思っていましたが、左トモがいくらかお疲れ気味でしたので、大事を取って一日待ってあげることにしました。もちろん無理をするつもりはありませんが、このまま4月12日(土)福島1R 3歳未勝利(ダ1700m)または、13日(日)福島4R 3歳未勝利(ダ1700m)に向けて進めていけるかと思います」

-----

18日に帰厩をし、順調に準備が進んでいたブルータスですが、ここにきて「左トモがいくらかお疲れ気味」との理由から、追い日が一日ズレたのは微妙な想定外と言って良いでしょう。もちろん大した疲れではなく、大事を取っての措置とのことながら、脚元には細心の注意を払うべきレフィナーダの系統なので、若干気になると言えば気になります。

とは言え、そんなことは十二分にご承知の瑞樹先生が「このまま4/12又は13のレースに向けて進めていける」と仰っているわけですし、それをあえてパスするほどのアクシデントではなさそうですからね。

ブルータスの実力、福島ダート1700mの適性を考えれば、臨戦課程さえ順調なら圧勝まであると思っていますので、引き続き追い切りでの動きなどを見極めつつ、待望の初勝利に向けた準備を進めて頂ければと思いますm(_ _)m

 

【2024/11/2福島1R 2歳未勝利(ダ1700m)でのブルータス:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ブルータス】得意の福島コースで結果を!

2025-03-21 05:45:43 | ブルータス

 

美浦トレセン在厩のブルータスは、20日朝、坂路で追い切られています。

  • 25.03.20 助 手 美南坂重 1回 58.0-42.8-28.1-13.7 馬ナリ余力

◇高柳瑞調教師のコメント 「19日の計測で馬体重は468kg。いい意味で変わりはなさそうですので、20日朝は少し速めをやりました。これを手始めに本数を重ねていきたいですね。目標レースは4月12日(土)福島1R 3歳未勝利(ダ1700m)または、13日(日)福島4R 3歳未勝利(ダ1700m)。丹内祐次騎手に声をかけてあります」

-----

このタイミングでの帰厩ですから、狙いは当然開幕週になりますよね。

福島コースは昨年の11月に2戦して0.1秒差の2着が2回。丹内騎手が乗った11/16のレースでは、3着馬をベリタバグス(勝ち馬)とブルータスが8馬身も千切るという内容でしたから、平坦小回りコースは間違いなく得意でしょう。帰厩後初の追い切りも無事にこなしたようですから、開幕週の福島で思い切り勝っちゃって欲しいです!

3歳未勝利勢のアスゴッド、モダンの故障離脱が明らかになり、かなーり嫌なムードが漂っていますが、このところの不運は2頭がまとめて持っていってくれたと思いますので…。

さすがにそう悪いことばかりは続かないはずですから、実力通りの走りで結果を出して欲しいですm(_ _)m

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ブルータス】初勝利に向けてトレセン帰厩!

2025-03-18 20:07:38 | ブルータス

ブルータスは本日(18日)美浦トレセンへ帰厩。第1回福島開催に向けて調整を進めていく予定となっています。

-----

ブルータスが帰厩しました!

このところ馬の調子にかかわらず人気にかかわらず、出資馬が全く勝たない悪循環に陥っています(^^;)

それでもブルータスに関しては、4月の福島でその良くないサイクルを必ず断ち切ってくれるだろうと期待しています。注目すべきはブルータスの勝敗と言うよりも、ブルータスの前に勝つ馬が出てくるかどうか?ぐらいの気持ちで…。

いやホント、これで『ブルータスお前もか!?』みたいなオチだけはやめて欲しいっす(^^ゞ

 

【2025/1/6中山3R 3歳未勝利(ダ1800m)でのブルータス:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ブルータス】次走確勝に向け、今月下旬にトレセン帰厩!

2025-03-13 05:42:17 | ブルータス

NEW ERA在厩のブルータスは、おもにウッド周回コースにてダク、ハッキングの後、坂路でハロン18秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の15-15を乗られています。

◇桧森代表のコメント 「その後の15-15での動きも変わらず良好ですし、問題なく速めの本数を積み重ねることができていますよ。調教師によれば、『今月下旬頃のトレセン帰厩をイメージしています』とのこと。次に向けての準備が着実に整いつつある状況です」

-----

引き続き、4月福島開催に向けて順調な調整が行われています。

本馬に関しては、エスペシャリー以上に未勝利戦での力量上位がハッキリしていますので、調整が順調であれば全く心配する必要がないですし、次(かその次)では、必ず良い結果を出してくれると信じています。

そう言えば、つい二日前に妹のエンパイアブルー’24に出資申込みをしましたが、まずはブルータスに勝ち上がってもらわないと、2歳、1歳の妹たちの売れ行きにも勢いがつきませんよね…。

いや、それは私が心配することではないですが、正直、エンパイアブルーの評価はもっと高くて良いと思っていますので、次走においては、今までの惜敗続きがウソのような圧倒的なパフォーマンスを見せて欲しいと思います!

 

【NEW ERA在厩のブルータス:公式HP(2025/3/6更新)より】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ブルータス】調子は良好、やるごとに良化!

2025-03-06 06:30:01 | ブルータス

NEW ERA在厩のブルータスは、おもにウッド周回コースでダク、ハッキングの後、坂路でハロン18秒ペースのキャンター1本を消化。週1回の15-15を乗られています。

◇桧森代表のコメント 「このテンションなら問題なさそう。馬に落ち着きがあって、体に幅も出始め、調子が良さそうですからね。直近の15-15のほうが前週よりも良い動きでしたし、やる毎に良化を示してくれそうな感じです。引き続きしっかりと速めの本数を重ね、帰厩態勢を整えていければと思います」

-----

15-15を重ねつつ、4月の福島開催に向けて着々と準備が進んでいるようです。

具体的には「馬に落ち着きがあって体に幅も出始め調子が良さそう、やるごとに良化を示してくれそう」とのことですから、現状でも心身ともに実力を出せる状態にあり、それがさらに上昇していく雰囲気だ…ということですよね。

そうなると、ついつい『次走確勝』を期待したくなるわけですが、本馬に関しては、普通に期待に応えてくれるんじゃないのかなと。。今まで勝てそうで勝てなかったことを考えれば油断は禁物なのでしょうけれど、この休養中にさらに馬が良くなっていくのであれば、(福島の未勝利戦なら?)アッサリ楽勝まであっておかしくないと思います。

いずれにしても、順調に状態が上がっているようで良かったです。いずれ勝ち上がることについては心配していませんが、もう『好走して惜敗』はいりませんので、次走でキッチリ決めちゃって欲しいと思います!

 

【2025/1/6中山3R 3歳未勝利(ダ1800m)でのブルータス:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ブルータス】3月中下旬のトレセン帰厩に向けて回復順調

2025-02-27 12:30:15 | ブルータス

NEW ERA在厩のブルータスは、おもにウッド周回コースでダク、ハッキングの後、坂路でハロン18秒ペースのキャンター1本を消化。週1回の15-15を開始しています。

◇桧森代表のコメント 「馬体重は470kg前後をキープ。順調に回復傾向を辿っているようですし、乗り進めていくなかで毛づや、動きともに良くなりつつありますからね。今週末も3F15-15程度を乗って、さらに感触を窺っていきたいと思っています。春の福島開催を目標にしていますので、3月中下旬頃のトレセン帰厩になりますでしょうか」

-----

次走が4月の福島開催なのは既定路線であり、当然のように『勝利』が求められますからね。

その上で、レース出走時に450kgほどの馬が15-15を始める段階で470kgですから、馬体の回復は概ね順調だと思いますし、この流れでペースを上げていけば、3月中下旬のトレセン帰厩までには充分な態勢が整いそうです。

ちなみに先週の近況で言及のあった「右前に比べて左前の爪の質があまり良くない」点については今回は触れられておらず、おそらく、それほど気にする必要がない程度のものなのでしょう。

本馬の4月勝ち上がりはバッチリ計算に入っていますので、引き続きバシッと鍛えて頂ければと思います!

 

【2025/1/6中山3R 3歳未勝利(ダ1800m)でのブルータス:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ブルータス】爪だけは悪くなって欲しくない(^^;)

2025-02-20 05:15:48 | ブルータス

NEW ERA在厩のブルータスは、おもにウッド周回コースでダク、ハッキングの後、坂路でハロン18秒ペースのキャンター1本を乗られています。

◇桧森代表のコメント 「疲れが取れて回復傾向にあり、体に幅感も出てきた印象。坂路での普通キャンターも手応えが良いため、自然と終いが16秒くらいになる日もあるほどです。この様子なら、良い休養期間を過ごせそうですね。今は何も不具合はありませんが、右前に比べて左前の爪の質があまり良くありませんので、そのあたりにも注意しながら進めていきたいと思っています」

-----

『泣きのもう一戦』を我慢して休養に入ったことで、比較的早く回復してくれているようです。

基本的に4月の福島で復帰する路線は変えないでしょうが、回復が早ければNEW ERAでの乗り込みは地力アップのハードトレーニングモードになるかもしれず、それも含めて今回の放牧が「良い休養期間」になって欲しいと思います。

ただし、「右前に比べて左前の爪の質があまり良くない」というのは気になりますねぇ…

最近で言えばトリフィスが爪の問題をクリアできずに引退に追い込まれましたし、とにかくサラブレッドの爪はデリケートな箇所なので、くれぐれも状態が今より悪化しないように、やれる限りのケアをお願いしたいと思いますm(_ _)m

まあ、逆に言えばその他のことは全く心配なさそうなので、4月福島での勝ち上がりを計算に入れておこうと思います!

 

【2025/1/26中山3R 3歳未勝利(ダ1800m)でのブルータス:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ブルータス】慌てることなくまずはゆっくり

2025-02-13 05:13:26 | ブルータス

NEW ERA在厩のブルータスは、現在は、おもにウッド周回コースでダク、ハッキングの後、坂路でハロン20秒ペースのキャンター1本を消化しています。

◇桧森代表のコメント 「馬体重は462kg。今週にかけてコンディションや気配が上向いてきており、イレ込みも和らぎ、調教でガスが抜けるいい流れに乗りつつありますね。調教師によれば、『春の福島開催まで少し時間がありますので、今は慌てることなく、まずはゆっくりさせてあげてください』とのことでした」

-----

春の福島開催まで休養する作戦は、ブルータスにとってきっとプラスだと思います。

何故そう思うかを簡単に説明すると、まあ、それは大体の場合そういうものなんですよね…という感じです(^^ゞ

いや、ただ単に一つ勝つことが目的であればどんなやり方でもイイのでしょうが、最終的にブルータスには上のクラスで頑張ってもらわないといけないので、少しでも今より身体がデキてから勝負をさせてあげたいなと。

素質の高さ、センスの良さは間違いないですから、引き続き慌てず騒がず見守ります!

 

【2025/1/26中山3R 3歳未勝利(ダ1800m)でのブルータス:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする