鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

カンムリカイツブリペアの子育ての記録 2022~2023 随時更新

2024年06月24日 | カンムリカイツブリペアの物語 2022~2023
 カンムリカイツブリペアの子育ての記録
   クリックすると見たい記事にジャンプします

  2023年 抱卵から子育て 巣立ちまで

 カンムリ2023 11/21 橋の東側にカンムリ 先日同じ個体だとおもいます
 モエレの鳥たち 11/15 中の橋の東側にカンムリがいました
 カンムリ2023 11/13 馴染みのところでカンムリをめっけ D作かな…?
 カンムリ2023 11/5 またやって来たカンムリペア? D作と悦子かな…?
 
 カンムリ2023 9/21 帰ってきた松と竹とお父さんD作 お久しぶりっ!
 カンムリ2023 9/18 大吉と美子は中洲岬の先に移動していました
 カンムリ2023 9/14 大吉と美子の親子はいますが…
 カンムリ2023 9/12 まだ魚を貰う大吉 親離れが出来ません…
 カンムリ023 9/10 松だけ見つけました(旧S-中洲で)
 カンムリ2023 9/8 大吉と美子の見た目の違いは あごひげにあり
 カンムリ2023 9/6 大吉の成長と松と竹の成長
 カンムリ2023 9/4 美子と大吉はまだ橋の下にいましたが…
 カンムリ2023 9/2 沼の東側にDファミリーが移動していました
 
           8月
 カンムリ2023 8/29・31 カンムリに動き…?
 カンムリ2023 8/27 翼も立派になった大吉 チュウサギの群れ
 カンムリ2023 8/21 沼エビを呑み込む大吉 ヒゲが気になるんだよね…
 カンムリ2023 8/18 大吉が食べる鳥の羽はお母さんの羽だった! 知らんかったね…

 カンムリ2023 8/15 また橋の下に戻ってきた美子と大吉 大吉のピンクは消滅
 カンムリ2023 8/13 場所を移動したDファミリー 元に戻る
 カンムリ2023 8/11 大吉とお母さんの魚のキャッチボール よくあるやつ
 カンムリ2023 8/7 額のピンクが毛で覆われた大吉 生後35日ほど経ちます

 カンムリ2023 8/4-② 大吉の大物呑み込み2連発! 喉が詰まるんだよね…
 カンムリ2023 8/4-① 水鳥の羽を食べる大吉 成長してます

 カンムリ2023 8/2-② 大吉の呑み込み訓練は続く…大きな魚も…。
 カンムリ2023 8/2-① 縄張り抗争 子を持つ母親の本能か! 

 カンムリ2023 8/1 異変 大吉とお母さんの二人旅 A太は何処に…

          7月
 カンムリ2023 7/29 両ペアの大接近! 争いは起きず互いに認め合う 新展開だなこれは
 カンムリ2023 7/23 Dペアの寝床はA-中洲だと思います
 カンムリ2023 7/21 水上の生活 Dペア 松と竹
 カンムリ2023 7/18 鍛えられる大吉とAペアの新居探しか…?
 カンムリ2023 7/16 Dペア 松と竹の違いを考えます
 カンムリ2023 7/14 中洲岬の先はDペアのいこいの場 かな
 カンムリ2023 7/12 放浪のDペア 雛は2羽です 松と竹
 カンムリ2023 7/11 巣を捨てたD作とE子だがどこに行くのか…?
 カンムリ2023 7/10 巣を捨てたAペア もう抱卵は時間切れのようです


          抱卵期間
 カンムリ2023 7/8 Aペアの卵は2個しっかり確認しましたが…

 カンムリ2023 7/7-③ A太の失敗 やりきれない出来事…。
 カンムリ2023 7/7-② Dペアの雛は2羽を確認
 カンムリ2023 7/7-① 大きな魚を呑み込む大吉 成長してます

 カンムリ2023 7/6 雨の日のモエレ まだ雛は増えてません
 カンムリ2023 7/4 雛の大吉に小魚を運ぶA太 父さんべったりの大吉かな
 カンムリ2023 7/3 祝第一子誕生! 31日目でした 両ペアとも

 

 カンムリ2023 6/30 中の橋付近はE子もD作もやって来ます 雛はまだ生まれません
 カンムリ2023 6/29 D作の偵察 追い払うA太かな…オスの本能か バンファミリー
 カンムリ2023 6/28 雛はまだ見えません…この日もE子はやって来た
 カンムリ2023 6/27 Aペアの巣を偵察に来るDペアのE子かな…
 カンムリ2023 6/25 抱卵交替したB子は橋の東側へ行く 交替のタイミング

 カンムリ2023 6/24 どちらのペアもまだ雛の顔は見えません
 カンムリ2023 6/19 抱卵ローテ
 カンムリ2023 6/18 Aペアの卵は4個に見えます
 カンムリ2023 6/16 この日の状況
 カンムリ2023 6/14 抱卵戦線異状なし 草がずいぶん伸びてきました
 カンムリ2023 6/11 抱卵は異常なし Aペアの卵は3~4個か?
 カンムリ2023 6/6 抱卵は無事進行中
 カンムリ2023 6/5 抱卵中のDペアの卵の数は…?
 カンムリ2023 6/1抱卵に入った両ペア 無事を祈るぜ!


          巣作り期間
 カンムリカイツブリ2023 5/31 交尾の後巣作りを精力的にするAペア Dペアは…?
 カンムリカイツブリ2023 5/30 Dペアの災難 でもすぐに立ち直るペア
 カンムリカイツブリ2023 5/26 抱卵に入ったDペア
 カンムリカイツブリ2023 5/24 Aペア Dペアはともに巣作り中
 カンムリカイツブリ2023 5/23 DE ペアも新たに巣作り中
 カンムリカイツブリ2023 5/22 2組のカンムリペアの巣作りは続く
 カンムリカイツブリ2023 5/20 C-D 海峡に2組のカンムリペアが…
 カンムリカイツブリ2023 5/17 沼の東にこの日はAB ペアのオスが
 カンムリカイツブリ2023 5/16 沼の東側で AB ペアがいた…?
 カンムリカイツブリ2023 5/15 巣作りは順調です オレンジとクロ


          出会いと求愛 そして巣作りへ 
 カンムリカイツブリ2023 5/14-② 変身個体A‼ AB ペアを確認 
 カンムリカイツブリ2023 5/14-① ついに巣作りを始めるオレンジとクロ

 カンムリカイツブリ2023 5/13の続き もう1組のペアがいました…?
 カンムリカイツブリ2023 5/13 Shall We Dance 求愛は巣材で‼

 カンムリカイツブリ2023 5/12 このカイツブリペアは去年の秋に来たDE ペアだと思います
 カンムリカイツブリ2023 5/9 相方を呼ぶカンムリのオス? 2羽いました
 カンムリカイツブリ2023 5/8 2組のペアがいる可能性…どうもおかしい…


 モエレの鳥たち 4/28 さくらの時期にカンムリカイツブリを確認
 

 カンムリカイツブリ2023 4/25 下ノ橋のそばにカンムリはいました
 カンムリカイツブリ2023 4/2 この日は橋の東側すぐそばにいました
 カンムリカイツブリ2023 4/1 なんとこの時期にカンムリがやって来た!
 

  2022年 2組の若鳥ペアによる 沼の下見

 カンムリカイツブリ2022 11/21 2羽の若は別行動
 カンムリカイツブリ2022 11/20 2組目の若鳥もペアなんだと思います
 カンムリカイツブリ2022 11/14 沼を下見する若鳥のペアかな
 カンムリカイツブリ2022 11/12 新たな若鳥は2羽いました

 カンムリカイツブリ2022 11/8 3羽目の若鳥が登場!

 モエレの鳥たち 11/2 カンムリを探して上の橋まで行きます
 
 カンムリカイツブリ2022 10/30 カンムリカイツブリの成鳥現る
 モエレの鳥たち 10/28 カンムリカイツブリの個体B はまだいました
 カンムリカイツブリ2022 10/21 個体A の橋渡り
 カンムリカイツブリ2022 10/16 この日は2羽仲良く…しかし
 カンムリカイツブリ2022 10/14 2羽のカンムリカイツブリは別行動
 カンムリカイツブリ2022 10/8 若鳥のペアか? 訂正アリ

       すべてはここから始まりました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンムリカイツブリペアの子... | トップ | カンムリ2024 6/21 Dファミ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カンムリカイツブリペアの物語 2022~2023」カテゴリの最新記事