「まっちゃん」日記~「市民が主役の鹿沼」をめざして

「市民が主役の鹿沼をつくる」ことを目指して、私の所見や活動近況等をお知らせさせていただきます。

2023年も大変お世話になりました。

2023-12-31 18:03:17 | Weblog
2023年も大変お世話になりました。春の統一地方選、秋の鹿沼市議選と鹿沼市民の皆様に勇気をいただきました。皆様と「つながる」政治。私とつながっていただき、心から感謝いたします。2024年も大切な故郷栃木県、そして鹿沼市の発展のために、邁進して参ります。皆様、穏やかな2024年をお迎えください。
(懐かしの鹿沼秋祭りの写真です。私が所属する下澤囃子方は、上組泉町の絢爛豪華な彫刻屋台に乗せていただいております。来年は「辰年」。泉町のイキイキとした龍の彫刻をご堪能ください。鹿沼市の彫刻屋台は龍の彫刻があります。この際、鹿沼市の龍の彫刻で来年の観光イベント等出来るといいですね。)
#つながっていただいた皆様に感謝


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年のマンデーレポートは、1月8日から再開します。

2023-12-31 17:07:52 | Weblog
2023年の「つながる」かぬまマンデーレポートに対しますご支援に感謝いたします。お陰様で485回まで到達しました。2014年1月20日(月)より、当時私と大貫毅市議でスタートしましたマンデーレポートは、2024年1月、10周年を迎えます。今では、松井正一、大貫毅市議、駒場久和市議、船生雅秀市議と4名での活動となりました。嬉しい限りです。「政治の原点は辻説法にあり」我が政治の師、簗瀬進元参議院議員が宇都宮市において、972回のマンデーレポートを開催してきました。簗瀬先生の活動は2013年まででしたが、この政治文化をどうしても継続したいと自身でのチャレンジを決意しました。市民の皆様、来訪された聴衆の皆様の励まし等を受けて、いよいよ2024年を迎えます。2024年のマンデーレポートは、明日1月1日(月)の元旦はお休みとし、1月8日(月)午前8時より、JR鹿沼駅前から第486回「つながる」かぬまマンデーレポートを再開いたします。今後とも、皆様のご支援、何卒よろしくお願いいたします。
#マンデーレポート
#お陰様で10周年
#政治の原点は辻説法にあり


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする