「まっちゃん」日記~「市民が主役の鹿沼」をめざして

「市民が主役の鹿沼をつくる」ことを目指して、私の所見や活動近況等をお知らせさせていただきます。

第305回県議会定例会開会

2011-02-20 23:41:41 | Weblog
第305回県議会定例会がスタートしました。今任期最後の議会ですが、18日から3月15日までの26日間開催されます。選挙に向けた取り組みとの両立も大変ですが、条件は現職すべて一緒ですので、焦らずこつこつと頑張ります。今回の定例会は、国の補正予算を受けた形での平成22年度補正予算案と、平成23年度予算案の審議が中心です。18日と21日は議案調査により、予算案を含む関係議案について部局説明を受けます。財政健全化に向けたとちぎ未来開拓プログラムと、新とちぎ元気プランがどのように関連付けられるかも気になります。まずは、議案に対する質疑と一般質問に注目していきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、議会運営委員会。

2011-02-14 08:27:00 | Weblog
いよいよ任期最後の定例議会に関する議会運営委員会が本日開催されます。平成23年度の予算案の審議をはじめ、重要な請願陳情の取り扱い、意見書の採択など2月18日から3月15日までの議論を展開します。私にとって、1期目最後の県議会です。佐藤市長の後継者として県議会に送っていただき、あっという間の2年3ヶ月でしたが、自分にとっては大変意義深いものでした。最終議会も精一杯の対応をしていこうと考えています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、知事から予算要望回答

2011-02-04 07:56:46 | Weblog
本日、午前中、予め提出していた会派ごとの予算要望回答が提出されます。その結果に関するコメントは明日以降触れたいと思います。さて、県予算の概要は、先日新聞公表のとおりです。長引く不況のもと、若干ではありますが、税収が伸びる予想をしており、久しぶりに県税収入は2000億円台を回復する見込みとのことであります。地方交付税も引き続き増えており、やや地方には有難い状況とのことです。この現象を、地域経済や中小企業の方々に実感していただかなければいけません。そんな、前向きな議論を求めていきたいと思います。
昨日は、節分でした。私も複数の会場に参加し、鬼を追い払い、福を呼んでいただきました。八白の私ですが、その説明もいただき、「努力」によって夢が叶うと評価され、気分新たに本日からスタートです。今日は立春。頑張ります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民の力に感謝。

2011-02-03 08:16:37 | Weblog
このところ、あいさつ回りの毎日ですが、民の力に感謝の日々を送っております。来る19日には、「第3回東武沿線サミット」が鹿沼市で開催され、沿線自治体の首長をはじめ、多くの方々の来訪により、東武沿線活性化を論議する機会が作られます。私も、スタッフの一員として微力ながら協力していこうと考えています。一方、民間の企業や町工場でも、不況脱出のために、さまざまな工夫をしています。仕事や製品に付加価値をつける、特許制度の活用により、いわゆる知的財産権を活かした商品への付加価値をつける取り組みをお聞きし、こうした自助努力による不況脱出があることに気付きました。来年は、麻にちなんだ全国規模のサミットも企画されておりますし、世界造園博覧会への出展など、鹿沼市の地域資源に更なる付加価値をつけ、鹿沼市の今ある魅力を最大限活かしたまちづくり、そして、それらの仕事に携わる方々が主人公となる地域づくり、鹿沼市の活性化に向けた大きなヒントが見つかったような気がします。先人が培ってきた技術や知恵の伝承、そして、そこにある鹿沼の歴史の再現、ひとつひとつ紐をとくことにワクワク感を感じます。丁寧にこうした営みを築き上げ、鹿沼市再生に向けて歩んでいこうと決意しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする