「まっちゃん」日記~「市民が主役の鹿沼」をめざして

「市民が主役の鹿沼をつくる」ことを目指して、私の所見や活動近況等をお知らせさせていただきます。

次期総合計画について

2011-01-28 08:13:20 | Weblog
昨日、栃木県の向こう5年間の総合計画である、新とちぎ元気プランの最終案について議論しました。この間の県議会検討会答申を受け、内容的には随分精査されたものでしたが、メインスローガンが安心・成長・環境で元気度日本一といったものでありますが、疑問であったのは、項目ごとの成果指標が現場再度で、だいたいこの程度の進捗であろうといった数値になっていたことです。元気度日本一という言葉の決意の度合い、その部分が計画で少し弱い印象を持ちました。我が会派の代表からもそうした質疑がありましたが、執行部の答弁では元気度日本一への決意が伝わらなかった感じがします。日本全体が不景気で、本日の報道では、国債の格付けがワンランクさげられたとの記事もあり、中央政治も情勢の混迷も手伝い、厳しい状況は否めません。具体的にひとつ触れますが、農業分野の計画では、全国9位の農業生産高を堅持すると共に、平成27年度までに全体2600億円の生産高をあと200億円あげるといった計画でした。このところの、本県農業は、園芸作物の好調はありますが、その他の伸びは微妙であり、200億円伸ばす戦略が、計画書では把握できませんでした。いずれにせよ、本県の向こう5年は、財政健全化を意識しつつも、将来伸びうる分野への先行投資を行い、税収減を中長期的にいかに改善するかが、カギだと思います。2月18日から始まる県議会では、こうした議論が必要でしょう。今後とも、本県の将来の安定、県民益の向上のために試行錯誤させていただきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年度県予算要望など

2011-01-19 08:23:15 | Weblog
18日と19日は終日県各部より予算復活要求項目についてレクチャーを受けました。本日からは、会派ごとに予算要望の取りまとめです。民主党・無所属クラブも各部の説明を聞き、また、業界団体などからの要望も踏まえて要求をまとめます。とちぎ未来開拓プログラムの制約もあり、特別新しい提案はありませんでしたが、堅実な県政運営は必要です。同時に、フードバレーとちぎ構想や環境戦略など、本県に相応しい施策をいかに充実するか、23年度からスタートする次期総合計画では、元気度日本一を目指す本県としては、課題も多いと思います。いずれにしても、しっかりと要望できるよう作業を進めます。
話は変わりますが、先日ガッツ石松さんの映画「罪と罰」の試写会に参加してきました。鹿沼市や西方町の主なスポットがふんだんにスクリーンに映し出され、ガッツさんの郷土愛を感じました。是非とも、地域市民運動で、劇場デビューを果たしてやりたいと思いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年度予算要望スタート

2011-01-13 07:47:32 | Weblog
いよいよ23年度予算に対する会派要望作業がスタートしました。今後、具体的な内容をまとめて知事に提出します。昨日の議論では、基本的姿勢について討議しました。その中で明らかになったのは、第一に中央政府の方針に忠実に対応するもとであることを挙げました。特に、県が進める次期総合計画のプロジェクトについて、国の新規施策等も研究し、ぜひとも対応してほしいことや、一括交付金の使用について、特に市町村に対しては公平平等にお願いしたいことなどを話し合いました。次に第二に、財政健全化と予算執行についてです。県債残高1兆円を踏まえて、今後の財政健全化の見通しを示すと共に、予算執行については、生活密着型の予算執行を求めることとしました。最後に、重点課題については「経済と雇用」を挙げました。すべての施策について、経済と雇用の観点から内容の充実を図ることなどをもとめるべきとなりました。いずれにしても、今任期中最後の予算要望でもありますので、精一杯、県民の皆様の声を参考にしながら、「県民の生活が第一」の予算要望を目指します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人の日のつどい、出初式に参加

2011-01-10 13:01:35 | Weblog
 1月9日は成人の日のつどい、10日は鹿沼市消防出初式が行われ、公式行事の来賓として参加してきました。まず、成人の日のつどいですが、当初、会場の物々しい雰囲気に少々心配しました。威勢のいい青年が多く集結していましたが、係員の強烈な注意に圧倒され、何とか式典のできる静かな雰囲気になりました。今年の新成人者は比較的話をよく聞いていました。そして、実行委員会の皆さんの工夫が随所に見られるよい内容でした。青年の主張のコーナーでは、市内西中学校出身の「オプチミシン」というバンドが参加され、新成人者にはなむけの3曲を披露しました。楽屋で名刺交換をしたのですが、本当に新鮮な歌を作り、うたっている姿に先輩としても感動しました。
 1月10日本日は朝から出初め式が執り行われました。来賓としてあいさつをしましたが、優良表彰者、団体、一個部の表彰を受けた皆様を祝福し、県の次期計画の安心戦略の充実のためにも、現場の声を反映したいので、連携したい旨のあいさつを述べさせていただきました。文化センターの式典の後、市内別会場にて「分列行進」「放水点検」の模様を観覧させていただきました。以前、伐採業の話を伺った宇都宮市の入江団長にもお会いできました。
 2日間、公式行事に参列して、とても新年の営みに対する気合が入った気がいたします。自分のペースを乱さずに、頑張っていこうと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式おめでとう

2011-01-07 23:24:41 | Weblog
成人式を迎える皆さんおめでとうございます。鹿沼市でも、9日に成人のつどいが実行委員会の皆さんのご尽力により行われます。私も来賓で参加しますが、午後には、成人式おめでとう街宣を宇都宮市を中心に行います。さて、県内でも実行委員会形式の成人式、結構行われています。3日には高根沢町で行われたそうですが、極めてシンプル。そして、内容は、随所が工夫があったそうです。聞くところによると、当時の担任の先生を招き、花束を渡したり、ウルトラクイズをやったりと本当に楽しそうです。鹿沼市の成人式も毎年さまざまなアトラクションがありますが、今年も楽しみです。私もかつては、成人の日のつどい実行委員会の委員長を担ったことがありますが、成人の日の集いの企画を進めるために、群馬県渋川市の夏の成人式を視察にいったり、合宿をして企画会議をしたりと、まさに、若さを利用していろいろな経験をさせていただきました。これからの社会、若い人たちがのびのびと生きていけるような仕組みを築いていかなければなりません。そうした意味では、新成人者におめでとうという言葉をかけることと共に、政治に携わる立場として、「みんなのために頑張るよ」としっかりとした決意を確認したいと思いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする