えくぼ

ごいっしょにおしゃべりしましょう。

金曜夜は上野で文化を

2017-02-10 09:29:42 | 歌う
         金曜夜は上野で文化を 

 ♦ 東北の訛り聞こえず上野駅構内にて聞く「ボンジュゥ―ル」 松井多絵子

 文化庁は9日、東京・上野の東京国立博物館・国立西洋美術館・国立科学博物館で、今月24日と3月10日、17日、31日の金曜の夜に、音楽会やヨガなどのイベントを行うと発表。
 ✿「フライデー・ナイト・ミュージアム@上野」を開催する。平日の日中は仕事などで博物館や美術館に来られれない人たちに「「夜に文化を楽しむ」魅力を知ってもらうため。

 東京五輪・パラリンピックに向け、文化活動にも注目してもらう同庁の取り組みの一環。イベントは夜間開館時間の午後5時~8時に実施し、一部は事前に申し込みが必要。

 ♦ 長き列の待たされているおおかたはシニア、残りの日々は少ない
 
 上野は日本の文化の密集している処だ。昨年さらに世界文化遺産に加わった西洋美術館、もはや世界の上野になってしまった。ことしの桜の頃には国籍不明の芸術の森になるのではないか。東北から上京してくる人たちの多い上野、でも近頃は東北訛りの言葉を聞くことができない。駅の構内もオシャレになり私は昔の上野駅が懐かしくなる。

 ♦ 待つ人のなき私を休日の動く歩道は速やかに運ぶ

 急いでいる時や荷物を持っている時は有難い動く歩道も時には不要だ。運動不足になる。それなのについ乗ってしまう。上野駅からかなり離れているわが家だが1時間あれば戻れる。
帰宅してしみじみ思う。「私は昭和の頃の儘なのだ」と。

   ♦ 居間にあるもの大かたは昭和なり椅子も絵皿も国語辞典も

            2月10日 松井多絵子