寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

役員になるためには…続き

2012年05月10日 08時47分38秒 | 日記
私がお乗せした高辻常務は高城部長や久保課長に向かっ役員になるためにはどうしたらよいか?
とお訊ねになりました。
こんな場で「媚びを売る」
なんて場違いな答えをだした高城部長…
ふふふそれを一瞥してからこう切り出しました。

「会社にどれくらい儲けさせたか、だよ」

う~ん一堂唸りましたね。

言われてみればなるほどです。
営利を目標にした民間企業なら当たり前のことでした。

高辻常務はさらに続けられました。
「こんな簡単なこと誰でもわかっているけどなぁ…」

白い煙を吐きながら灰皿にポンポンと叩きます。

あのお喋りの高城部長は感に浸った様子でしたが、
ふと「営業は確かにそうでしょうね!」
うんうんと一人頷いていますが
果たして高辻常務の真意を理解できたのでしょうか(笑)
「それじゃあ、工場の人なんかはどうなるのでしょうか?」
久保課長がそっと口を挟みました。
「工場?」
タバコを灰皿に揉み消し高辻常務は聞き返します。
「あのなぁ~一緒だよ」当たり前でしょう…
高城部長が割ってはいります。
「一緒ですか…?」
「そんなの工場だって製産コストがあって製造利益が出てくるんだから…」
「はぁ~!?」
歯切れの悪い返事に高城部長は畳み掛けました。「ね、経理や総務以外はみんな数字を背負ってるんだから…」
道路は連休前で込み合ってなかなか前に進めません。
普段なら渋滞に逢うとイライラし出す高辻常務が今日に限ってゆったりとしていらっしゃいました。

おかしいなぁ…
落ち着かれていらっしゃるのは私の都合のいい筈なのに
かえってこちらがイライラ気分がありました。

恐らく高城部長の解釈に苛(いら)ついていたのでしょうか…

高辻常務の利益を上げるのが役員の近道だ、とおっしゃったのは確かにそうでしょうが、役員にも色々な役目があります。

技術系の役員さんもいらっしゃいますし、開発、経理、、システム、営業、地区などです。

つまり高辻常務のおっしゃったのは営業に限り…の限定であったのですが、
新しい技術やシステム、あるいは管理能力に長けていたり、
その職制で役割は違うのですね。

それをひとくくりに解釈していた高城部長に違和感を私は感じてしまいイラついたのでした。

ただ私は単なる運転士であります。

黒子に徹して黙としなければならないのは辛いところでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役員になるために?…

2012年05月09日 08時58分08秒 | 日記
目に青葉
山ホトトギス 初鰹♪
いい季節になりましたね。

GWは皆さんゆっくりと過ごせましたか。

この時期は新人事も一段落して普段の落ち着きを取り戻していました。

人事は無論役員にも及びます。

新しく昇格した円山事業部長…

この方は大のパチンコ好き〓

さぞかしパチンコ浸かりの日々を過ごされたことでしょうね。

この方の"師゛ とも呼ぶべき人物に高辻役員がいらっしゃいます。
この高辻さんはトコロテン式みたい円山さんが事業部長になるとともに平役員から常務に昇進になりました。

図式化しますと

円山事業部長(役員心得)→高辻常務→鬼塚専務 となります。

GW前でしたが

この高辻新常務がおっしゃいました。
「高城部長、どうしたら役員になれるかわかるか?」

高城部長は高辻常務の秘蔵っ子です。
去年の人事で並みいる同僚や先輩連中を差し置いて部長に指名されました。

いわば部長に成り立てのホヤホヤです。

「う~ん、やっぱり役員に媚びることですか!!」

私は思わず笑ってしまいましたね(笑)

ゴマをすって出世できたら誰だって… (苦笑)
ん? 誰だって…じゃあないか…

ヨイショで上がるのはあれはあれで大変なことで、いわゆるホストみたいなことを生涯続けなくてはなりません♪

高城部長の返答を訊いて高辻常務はフフッと含み笑いをしながら、
「会社の組織とはね…」

「フムフム…」
高城部長と久保課長は体を寄せ始めました。
一言も聞き洩らさない…
そんな感じです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古都の意地っ張り…(続)

2012年05月08日 10時13分03秒 | 日記
ここからは私の推測になりますが…京都は過去一千年以上に亘り王城の地でありました。
その自負と 幾度も征服者の軍馬に踏みにじられた経験から得た不屈な心構え

これ等が合わさって実に紆余曲折な京都人が出来上がったのです。
自負とはこうです。

「今ちょっと天子様は東京の方へ行っていやはる…」
どうですか(笑)
訊いていると、何だか錯覚してしまいますね。
まるで旅行かなんかで京都から離れているような言い回しでしょ(笑)

不屈な心構え…これはなかなか説明するのは難しいのですが、
過去に幾度も軍馬が京に入りました。
源 義仲 源 義経
新田 義貞 足利 尊氏 北条 一族(承久の乱)応仁の乱、織田 信長 三好 一族 徳川 家康 新撰組…
他にもいっぱいあります。

これら軍勢が京に入って京の町人は一切抵抗せず受け流してきました。
正しくは黙して構わず…が正しいかもしれませんが。

ただじっと伏せて軍勢が通りすぎるのを待っていたのです。

そして歴史の紐を開くまでもなく何れの軍勢も長居することなく去っていきました。

戰火に焼かれ、軍兵に略奪を受けて…

たぶんそこから彼らが得た智恵は
稼げる時に稼いでおく…
だったのでしょう。

シーズンの時期に宿泊代や飲食代、諸々の料金が上がるのはそんなところにあるのでしょうね。

現在は京…つまり都のあった時代から京都にかわってきました。
京都市ですが、
京の人に言わせると、京都市とほんま(都)の京は違うと言います。

何が…?
定義、範囲が違うのです。
京都市は周辺を合併して出来た新しい街やと。

従来のほんとの京の街は今の北大路から南
東山通りから西、
九条通りから北、 西大路通りから東の区域になりますが、
それ以外は違うというのです。
伏見区や西京区、南区、北区、山科区などは京ではない、というのです。
これが自負であり意地っ張りなところなのです。
実際昔の京の時代の地図と合わすとなるほどとうなずけるのですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古都の意地っ張り、

2012年05月07日 09時07分34秒 | 日記
皆さんお久しぶりです。
GWは如何でしたか!

天候が不安定でしたが、私は各観光地が大勢の人出になったのをテレビ観戦していました。

私達が拠点としている京都もご多分に漏れず大勢の人で市内中が溢れていましたね。

もっとも私は先ほどのようにもっぱらテレビ観戦でしたが…

京都は観光都市でありまして、東は祗園を中心に古都の風情を色濃く残しています。

西は嵐山を代表に景勝の地を謳っています。
北は貴船、鞍馬、大原など侘寂の静の世界を作り上げています。

南方面は宇治や伏見を中心とした独自の文化を醸し出しています。
そして洛中… 要するに市内中心部ですが数多くの神社仏閣、旧跡名所があります。


さて…皆さんどちらに出かけられますか♪

シーズンになればどの方面も大勢の観光客で埋め尽くされるのは間違いありませんが、私がお奨めするのはオフですね!!

「オフ?」
藪から棒に何を言うの…
仰有る向きもあるでしょうが、
京都の観光地はどこも自然を取り入れているのが特徴でありますが、 敢えてそのシーズンを外すわけです。
まずシーズンとは四月五月ですね。
梅、桜、躑躅、菖蒲など見頃は春ですし紅葉、楓などの紅葉黄葉は九月からの秋です。

春でも秋でも綺麗ですね、
しかし京都を味わうには自然を愛でながら侘寂にも触れなくては本当の京都らしさを知ることはできません…

花を取るか、風情を取るか…となるわけですが、
この他にも理由があります。
それは宿泊です。
特に桜の季節や紅葉の時期ですが、ホテルの宿泊代の高さと言ったら驚愕の一語に尽きますね。
観光地ですから観光ホテルや格式張ったシティホテルや一流旅館は言うに及ばず一般的なビジネスホテルですら通常の五割増しから八割増しになります。

迷惑を被るのは商用で来ているビジネスマンの方ですね。

普通六千円で泊まっているビジネスが九千円に跳ね上がっているのです。

まったく京都人の感覚を疑ってしまいますね。
飲食についても同じことです。

スタバやコンビニやマクドはさすがに変わりませんが、
普通のお店なんか
普段コーヒーが300円だったら時期になると500円しますよ。
祇園祭の時なんかまさに取り放題ですよ(苦笑

これはなぜなのか?

京都の長い歴史に関係しているのですが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余話として

2012年05月05日 00時36分47秒 | 日記
GWも佳境に入りましたね。
皆さん東へ西へ…民族大移動とはよくいったもので、高速道路や新幹線や空港は人の波ですね♪
その一方悲惨な事故も跡を絶ちません。
特に最近目につくのが高速道路の事故ですね♪
車線内で事故っている現場に後続車が追突するのです。
これは事故った当事者同士が避難せずに車線内で口論、話し合いなどをしているところに大型車が(わき見か?)ぶち当たるのです。
怖いですね。
幾つかニュースなどを見ているとどうもパターンがあるみたいで先の事故は大概普通車両の接触事故で、後から追突するのはなぜか大型車です。

後から追突する運転手の不注意と片付けていますが、
私達役員専用の運転士…つまりプロの眼から見ると回避できない部分もあるかも、と感じます。
例えばバスケットボールのゲームを例にしますと、
コート内に2メーターを超すプロ選手に混じって普通の人が一緒にプレーをしているようなものです。

激しい動きが特長のバスケに素人が入ればどうなるか皆さん想像出来ませんか。

目にも止まらない動きやきつい当たりを受けて素人はオロオロするでしょう。
蹴躓いたり倒れた素人を避けきれずに当たったり上に倒れこむこともあるでしょう。

プロ選手からすると「どうして、素人が混じっているのよ…危ないじゃあないか!!」
そう言いたいでしょう。

実際不可解な運転をしているクルマを追い越してみると、
定年後のサンデードライバーの人だった場合が多いのですね。
この人たちの特徴的はまずマイペースだということです。

高速道路は一般道と違って信号機がありません。つまり渋滞でもないかぎり走り続けることができるのですが、 速くて便利!!しかし恐い。

これを思い違いをしているのが素人です。
追い越し車線を平気で80キロで走るのです。

プロのバスケのゲームに素人が入り込むのと同じことですね♪

それとセンターラインに極端に近づく輩(やから)…
これも非常に危険ですね。
やたらブレーキを踏む輩(やから)
これも危ないです。

ひっきりなしに赤ランブがつくと後続車は終いにマヒしてくるので、本当にブレーキが必要場合に間に合わなくなってしまうのです。
オオカミ少年ですね。
次に(いっぱいありますが…)むちゃくちゃ飛ばす輩!

これは多少腕に自信のある人でしょうか…

高速道路は左側、つまり走行車線に出口やジャンクションがあるわけですが、そこまで幾らもないのに追い越しをかけてから左に割り込んでくるのです。

他のクルマは動いていないのと錯覚しているんじゅあないでしょうか。
確かに80キロで走るクルマと120キロで走るクルマは40キロの差があります。

止まっているクルマを40キロで追い越す感覚です。
ウィンカーを出せば何でも正しい…と思っているのも同じように危険ですね。

ウィンカーを出して隣の車線に入ろうとした時、その車線にいるクルマが気がつかない、或いは自分がまっすぐ走っているから優先だ、と思っていたら…
ウィンカーを出しているクルマは合図をしているから俺が優先だ、と考えていたら…

こんな風にクルマは人が操るわけで、
右足(アクセル)と左手(ハンドル)を軽く添えているだけで高速で走るのです。

便利なようで咄嗟には止まらない、曲がらない、曲がりすぎるなど 不便な機械だと認識しておかなくてはいけないのです。

大型車(10tクラス)に60キロで当たられたら普通車なら(クラウン級も含む)まず グチャグチャになります。
#大型車は自重がかなりあるためです。

高速道路に限りませんが、前六分に左右二分後ろ二分くらいの気持ちで運転することをお薦めします。

え!前を見るだけて精一杯ですって?

生命保険にたっぷり加入してからハンドルを握ることをお奨めします(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする