寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

早いですねぇ一年が‥

2021年12月31日 10時17分14秒 | 笑い

  おはようございます〜     

大晦日です。                                                                                                                       今日が一年の終わりの日…365日目と数えてみますと、コロナ禍に始まり途中はとんでもない猛威になってどうなるかと戦々恐々でしたが一旦収まり そして今新しいコロナ菌が拡がりをうかがっています。

そんな中で オリンピックが開かれました。日本は史上最高のメダルラッシュ!

大変めでたい事です、やって良かったなぁ。他のスポーツもみんながんばりました。興行モノはなんたってお客さんを入れてナンボですから、テレビ中継ではさっぱりでしょう。  でも やらないよりはマシ。何もせずコロナ横にらみで

は 腐ってしまいますよねぇ。       

いざ、      我らの心意気を見よ!   そんな一年の様でした。

翻(ひるが)って 自身に目を向けますと、3月に このブログの題にしています

「爆笑♪マル秘! 役員車専用運転士のブログ 」の運転手稼業を卒業しました。

卒業 とは些(いささ)かカッコつけてしまいましたが、要は お払い箱、

当時のブログで グチをこぼしていましたが、コロナ禍の所為(せい)で本社 から役員さんがまったく来られなくなりました。

私の勤務地は関西です。本社のある東京から役員さんが関西に来られてお得意先や工場、営業所を回られるご案内(いわゆるアッシー君)をしていました。

ご乗車されるのは、社長さん以下数名の役員さんやそれに準ずる方々で月のうち3週間はみっちり稼働していました。時によって休日にはゴルフや夜の接待がありました。先日紹介をしましたがひと月の最高の残業、早出、休日出勤が181時間に達したこともありました。もちろん他の月でも140時間くらいは優にありました。それがコロナ禍の前、働き方改革ができる頃ですから4〜5年前でしょうか。役員専用運転士は15年ほどやりました。

働き出してからおよそ46年。その三分の一を運転士で過ごしたわけですが、

それ以前の仕事にも今思い起こすと色々な想い出が蘇(よみが)ってきます。

いちいち紹介をする事も出来ませんが、それでもこのブログの中で搔い摘んでお話をさせて頂きました。

まぁ 今年を振り返ってのはずが回顧録調になってしまいました。

しかし運転士 という仕事は

とても特殊な仕事だと私は思っています。それにあまり知られていない仕事でもあります。同じようでもタクシー運転手でもないしトラックの運転手とも違うのです。

私もこの仕事に就くまでは まったく知りませんでした。

ですから

 人に この運転士という職業を説明するのに 皇太子さまが乗っていらっしゃる センチュリー、あの運転士が私らの中では最高 なんですよ。と説明をすると

ホゥ…と驚く表情でなんとなく分かってもらえたようです。

今年もあと僅かですが、皆さんのご健勝とご多幸を祈念致します。

どうぞ よいお年をお迎え下さい。😘

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初売り…

2021年12月30日 09時15分37秒 | 笑い

  おはようございます。

今日は、晦日(みそか)と言います。31日を大晦日と言うのは誰でもご存知でしょう。その前の30日を晦日 こんな言い方はあまり聞いたことがありませんでしたが、最終日には大がつくんだなぁ…と思っていたら、この晦日 は普段の月にもあるようでした。ただし月末の31日や30日を晦日と言って 大晦日は   12月だけの呼び名だそうです。同じようなのに 大相撲で使っています 千秋楽があります。これは多分 興行ものに使う最終日を意味するようです。

ですから明日 人に出会って  いよいよ千秋楽やなぁ…と言ったら笑われてしまいますから ご注意を (笑)

 最終日のお話で始まりましたが、一昨日でしたか 或る電気量販店が 初売りを

今日から行います。と頻(しき)りにコマーシャルしていました。

今日から…?今日って27日やのに、初売り…? 車の運転をしながら 聴いているラジオ …皆さんもそうだと思うのですが、運転中のラジオであれCDでも聴く というよりも聞き流しているんじゃぁないですか。目は前方を見て耳は音を聴く両手はハンドル、足はアクセル とまぁ クルマって ホント 良くできていますよねぇ(笑)   でも目、両手…う〜ん 今どき両手でハンドルを持ってる人はいませんかね。私が思うに 右手でハンドル、左手はレバー(レバーと言っても焼き肉では有馬温泉)朝なんか若い女性でも(でも とは失礼しました) 何か かぶりつきながら  といううら若き乙女が と嘆きたくなりますが…話を戻します。  まぁだいたい片手ハンドルが主流で両の手でありがたくハンドルを握ってるのは、教習所の生徒さんか私の前職だった 役員運転士くらいのものでしょうね。

兎に角 ラジオやCDなんかをかけて耳に肥やしをやってるのがほとんどでしょうね。   ん?耳に肥やし… そう言いませんか。これは 偉い人のお話を聞くときに

耳に肥やしをやる 、肥やしとは肥料の事で、それで耳が育つわけではなく冗句半な洒落でしょうがいつぞや話しました 耳がお伊勢さん  あれとよく似ているようです。

さて本題まで ズズ〜と戻しましょう。私が聴いた27日から 初売りをしますと

ラジオから流れてくるコマーシャルは その後も何度も流れてきたので間違いないでしょう。関西系の量販店らしい 販売戦略だと思いました。だって百貨店でも専門店でも初売り 初売り とそらもう賑やかな宣伝をこの歳末にやっています。  電化製品を欲しい人なんか、今からあれこれ品質や値段を下調べして元旦には どどっといくぞぅ〜と腕まくりしていませんか。これが電化製品でなくても同じこと。待てば海路の日和あり…と昔のことわざにもありますように人間とは待つことに意義を感じ忍耐を覚え成長に繋がるのではないでしょうか!

いわば 商品の購買には人生の経験や学習が含まれていて 欲しいものがあと4日後には買えるんだ、という期待感 待つ間の忍耐感 あれこれと思う想像力や価格

交渉を考える構想力など人が人として育(はぐく)まれる要素がふんだんと含まれているのです。

それが このコマーシャル でしょう。初売りを年末にやって どうするの!                        どうしても年末に大売り出しがやりたいのなら、歳末大売り出し でいいじゃぁないですか! 

しかし 商魂たくましい とはこのことですなぁ。恐らく来年の暮には初売りセールがバンバカ出てくるのでしょうね。

働き方改革実現会議の皆さん、よーくご指導をお願いしますよ。

 ところで先ほどラジオでしゃべってるのを聞いて笑いました。

おせち料理の話題の中で、おせち料理を年末につまみ食いしてます。

というリスナーからのお便りを読んでいたアナウンサー  そうそう、私もよ。

それを聞いていたゲストや他のスタッフもみんな年末につまんでいた… そりゃぁそうですよね。

美味しそうなおせち料理が目の前にあれば ついつまんでしまうでしょう(笑)

私はご馳走を前に辛抱できるほど 私は人間が出来てません。

そう開き直られては、始末に終えませんねぇ。

こんな人がいるから…多分それをヒントに 初売りを年末にする事にしたんですねぇ(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムマシン・・

2021年12月29日 06時50分03秒 | 笑い

   おはようございます^^

日付‥‥カレンダーは全世界共通です。今は北半球は冬ですが 南半球は夏。気温差は40度くらいは有るでしょうが、

兎に角(とにかく)、地球はデカイ。

 南北にあった気温差は東西ではそう無いようですが 時間が違いました。 時間の始まりは太平洋のハワイの手前

まぁ日本は早い方で、そこから中国 中東 欧州 米国‥‥と時間が進んで行きます。

気温差はなんとか分かるのですが 時間差 というのがイマイチ良く理解できません。  この時間(お昼かな‥)と思って時計やラジオで確認できますが、

この日本が12月29日 07:45分としたなら 世界中が同じじゃぁないのですね。 例えば欧州(場所によって違いますが‥)は12月29日01:00分

米国は12月28日22時05分だったりします。(これはあくまでも例えばの話ですから時間が違うのは気にしないで下さいね)

 同じ時に同じ地球上に 存在をしていて 一斉に時計を見ると かなり違うのって なんだか狐につままれたようで納得がきません‥‥ね。

先ほどの南北の気候や気温は違っている…… それは分かります。 ですが 時間が違うって それはひょっとして異次元の空間に迷い込んでいるからなのかな^^。。

地球規模のなかで それくらいの誤差を容認している我々は もっと 大きな宇宙の中で 慣れればもっともっと大きな誤差でも受け入れられるかも知れません。

例えば地球では2022年1月1日だったとしてアンドロメダ星に聞いてみると、こちらは2122年の3月3日。と応えるかもしれません。

このように太陽系から銀河系‥M78星雲(ウルトラマンが済んでいたところです)と拡がるにつけ 次第に新しい世界を見つけられるかもしれません。

 そこには人類が越えられない疫病やあらゆる病気、病原菌 台風や地震、災害、老衰のようなことでさえ なんでもない世界があるのかも知れません。

  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百人一首 にて

2021年12月28日 07時06分39秒 | 笑い

  おはようございます^^

今年は大雪が降ってここのところ何年も暖冬気味だったのが 一遍に払拭されたようです。

♪ 雪の降りたるは いうべきにもあらず、霜のいと白きも またさらでも いと寒きに火など熾(お)して

炭持て渡るもいとつきづきし  ・・

 このように雪が降ると 清少納言の枕草子 冬 を私はつい思い出してしまいます。

この枕草子を知ったのは私が中学生の頃 今頃‥‥冬休みに流行った百人一首がきっかけでした。

今から半世紀以上(随分前ですねぇ)も前ですが 当時 私が住んでいた 学校は、冬休みが終わって新学期に登校をすると まず学級内で

百人一首大会があります。それは学校内の大会の予選会でもありました。学級内で勝ち抜け 晴れて校内大会に進めるのですが

学級内の競争がし烈なため 私は中々代表になれませんでした。 この百人一首は 昔の貴人などが詠んだ短歌から 特に優れている

歌を百首(ひゃくしゅ)集めたのが 百人一首です。私らがやっていたのは源平合戦 と言います。 そうです、今は一月の中ごろくらいに近江神宮で

百人一首カルタ大会が行われていますが、ルールはほとんど同じ‥‥かな^^ 兎に角 歌には上の句 と下の句がありまして

詠み人が朗々とした声で上の句を読み上げている間に その札(カード)を拾うのです。やり方は、ふたりずつがチームで相手側と向き合います。

そして百人一首の札を50枚ずつ 自陣と相手陣へ並べます。審判を兼ねた 詠み人が詠む間に同じ札を拾います。もちろん自陣の札から探して拾う

のですが 札が相手陣にあった場合 こちらも拾う権利があるのです。勝負の付け方は 自陣に置いてある札が先に無くなったら勝ちです。

最初は同じ50枚ずつ並べて始めるのですがカンの良いのや ものすごく憶えているひとは 相手陣の札を容赦なく拾うのです。 相手陣から拾うのですから

敵ばかり札が減るんじゃぁないかと思うでしょうが、相手陣から拾うと 自陣の札を相手陣に置くことが出来ます。

ですから強いペアと対戦しますと自陣は拾うし相手陣からも拾うので 二倍の速さて勝負がつきますよ^^

お手付き‥‥間違って違う札を拾うと相手から一枚 反則金みたいなものですかな。

 これをいくつものチームが出てきて争うのですが正月明けの寒い体育館の中は熱戦の所為(せい)かほんわりと暖かくなっていました。

 こうして紹介をしていますと いやぁ 久々にやってみたいなぁ~腕がなるぞ、そんな方もいらっしゃるのではないですか。

ところで百人一首で勝ち抜く秘訣は‥‥ハイ、先ずは 百ある短歌をおぼえることでしょうな^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内 言いたい放題‥‥

2021年12月27日 07時10分24秒 | 笑い

 おはようございます^^

今年も今週で お仕舞になります。 一年の計は元旦に有り とは昔によく使った一年の始めにあたっての決意を言ったものですが‥

近頃 元旦の 雰囲気がなくなりつつあります。それはお正月でも営業している小売り業が増えたのが一因ではないでしょうか。

お正月といえはどこそこへ行くというよりも寝正月というのが意外に一番かも知れませんね。

一年の始まりを祝い 昨年のアカや疲れを落とすために休むのでしょうか。それに寒いしね^^

 でも 何年か前から ちょっと休もうか‥という気運が出てきて 百貨店やファミレスなどで元旦に限ってお休みになりました。

良い傾向かなぁ‥‥と思いきや内情は正月に出てくるバイトさんがなくてやむを得ず休むというのが事実らしくて 人手さえ確保出来たら

365日24時間営業をしたいようですが、病院じゃぁあるまいし…そんなに営業をしてどうするの?と怠け者の私なんかは思いますが

 事実は ファミレスなどは店舗が賃貸で つまり借りているのがほとんどですが、その家賃を補うために少しでも営業時間を延ばしたいのですね。

日本って国はいつからこんなに働く国になったんでしょうか。‥‥と思っていたら昨年でしたか 働き方改革 というのが出来ました。

なんじゃぁこれは‥と思いましたが 要は労働時間を一日に8時間とすること、週5日 40時間を限度とする。残業は20時間以下とする。

 ん~こんなこと今更言われなくても 法律で決まってるんじゃぁないですか、と思うでしょう‥ですが実態は、出来ているところもありますが全く無視した

強烈な働き蜂になっているところもいっぱいあるのですね。

 私ももう 時効だから暴露しますけど ひと月に残業、早出、休日出勤を合わせて181時間オーバーが記録で普段でも130時間くらいはアタリキシャリキ^^

そんな事が2年くらい続きましたかね。

それがこの働き方改革ができる何年か前に残業が過ぎて過労死した事件が勃発したのがきっかけで私らのところも残業、休日出勤など合わせてひと月60時間まで

と締め付けが来ました。それから すぐに40時間までともう一段厳しくなったのでした。そして 働き方改革 という法律ができたのですね。

 そりゃぁ私らだって朝から晩まで休みも無く働きたくありませんよ。 ですがそうしなくては収入が少ないから一家の生計が立たないのです。

きれいごとを言ってもやっぱり世の中お金ですからね^^  私ら運転士の仕事は体力を使うことはありませんし休日出勤で一日出ていても 

ゴルフのお供ですから空いた時間はたっぷりと寝ていられました。だから 100時間を超えても何とか生きていられたんだと思います。

 私らみたいに給料が安い業種‥というより立場(派遣・請負)の人は残業をしてようやく余裕が出てくる仕組みの中にいるのです。

それが給料が安いまま残業はするな、ではどうして暮らしてゆけばいいんですか(落胆)

 働き方改革 というのは 少しゆとりをもって生活をして下さい。先進国でこんなに働く国はありませんから‥‥G7の会議に言ったらヤポンは

よく働くからね と嫌みを言われるから困ったもんだよ。と愚痴ってるエライ方々 ^^

しかし現状は夫婦共に働くのが時流になっています。両方働いてるから子供は施設で見て欲しい、その施設が足らない、 じゃぁ税金で作りましょう。

となってきています。 両親がちゃんとした会社に勤めていたら合算で1000万円を超える収入があります。そんな家庭にも10万円が支給されるのって

おかしいなぁ と新聞の投稿欄に必ず出ています。将来の子供らにツケを残すな、と ですが紹介するまでもなくコロナが収まったら物凄い増税があるでしょうね。

 恩恵が無くて負担だけあるのが 年金生活者に限らず怒っていらっしゃる投稿も多いですよね。只新聞の投稿欄って新聞社の意向しだいでコントロールされている

フシがあります。そう思いませんか^^

  じゃぁ、私たち庶民の意見は一体どうすれば施策に反映されるのでしょうか。 

今回は問題提起で終わってしまいました。 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする