あぁ、湘南の夜は更けて

腱鞘炎やら靭帯断裂やら鎖骨骨折やら…忙しいッス。
自転車通勤往復100kmは、そんなこんなで自粛してました。

誇り高く生きようオフ by よいさめプロジェクト

2010年12月13日 | 気持ちいい日
来週は素面で家族と会うのです。きっとです。

[すでに右手に缶ビールを持った面々(≧ω≦)ь ナイス! @ 109シネマズ(川崎ラゾーナ)]

 ●「酔いがさめたら、うちに帰ろう。
  『予告編』と『アルコール依存症とは』のタブ、恐ろしいです(笑)

昨日は「誇り高く生きようオフ by よいさめプロジェクト」でした。あらためて説明すると…
自らをあるこほる依存症ではないかと日々不安に過ごし、疑う自転車仲間、
みんなで一緒にこの映画を観て、大いに反省しようじゃないか、というオフです。
オフ会を立ち上げたのが9月の半ば、その時点での参加希望者が23名!

どんだけ不安なんだ。
結局日程が日曜日の川崎になった関係で参加者が減っちゃいましたけどね(^^;

参加者は、風邪&熱で死にそうなモリさんやtakkunのDNSはあったものの、
自転車仲間のsudobanさん、motoさん、yuzitoさんTETさん、ちこりん、僕、
チケット手配をしてくれたsudobanさんの同僚のノリコさん(アザラシさん)、
ちとふなナイツのあと、ロード海苔になった林檎さん自転車海苔誕生の瞬間)と、
そのお友だちのsensesさん(せんちゃん)とembracenさん(えんちゃん)、
反省会からの参加が、Joeさん、けんけん、そして淀君(けんけん妻)の13名。

チケットをまとめて社割で購入してくれたノリちゃん、sudobanさんと川崎2時に待ち合わせ。
motoさん、林檎さん、ちこりん、TETさんも合流。となればビア(笑)

[みんな片手にEBISUビア、来週は素面で家族と会うのです。きっとです。 本当か!]

みんなで何を見ているのかというと…

[スタンドマイクが5本、…僕らの「ココア男」ですv(^o^)v]

うそうそ、…知らねーッスから!(≧▽≦
40代の面々は陽だまりの中でビアが飲めればいいわけですから(笑)
ぼんやりと彼らのステージを観たり観なかったり。
歳ですね、さっぱり分からなかった。
けど、たくさんの若い子たちが彼らを囲んでいましたね。

この時点で缶ビール4本…、馬鹿ですねぇ、間違いなく自分、馬鹿です(><
さらに、ちこりん差し入れのEBISUビアを持ってます、つける薬はなさそうです。
入館前にトイレを1回。

左隣はえんちゃん、右隣はTETさん、その隣は赤の他人。

予告編の最中に念のためトイレを1回。赤の他人に手刀を切って前を横切る。

もうね、びびり入っていますよ。僕の膀胱ちゃん、頑張れ!
映画が始まった。この映画は事前に鴨志田ちゃんの原作を読んでいると面白い。
僕やsudobanさん、yuzitoさんはちょー感情移入ッスよ。
yuzitoさんに到っては奥さんの西原理恵子の本も読んでいたため、涙腺に来たらしい。
一方、本を読んでいない林檎さんやsensesさんはすぐに寝息(sudobanさんの証言)。

ほどなくして尿意(笑)

どっかのオヤジが立った(多分僕と一緒なんだな)。
勇気が湧いた! 小便を漏らすより「先生、おしっこ!」と言うことが大切なんだ。
「TETさん、トイレ行ってくる」と手刀を切ると、「俺も」  あぁ、二人でトイレ。
このとき、sudobanさんが「僕も行きたかったぁ」状態だったらしい。

映画の前にビアは厳禁! いいですね。

終盤、左隣のえんちゃんの腹が鳴る(笑) けっこう激しく鳴り続ける。
何を訴えている? どうしたらいいんだ(笑)
さらに僕は尿意。
佳境なのに尿意、脚を組み替えだましだまし耐えきった。方や腹。
何なんだ、この映画鑑賞会! …って自分たちかぁ~(≧◇≦ 反省すべぇ。

の思いも一瞬でしたね。

[呑み放題の生ビアがピッチャーってのは凶器ですね(≧▽≦]

今日は、本当は反省で締めくくるはずだったんですけどね。
でも、まぁ、楽しかった。
◇今日のランニング◇
雨だし…
0.00km


Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ

最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感情移入... (モリ)
2010-12-13 23:35:28
前の晩sudobanさんは誰も真剣に見ちゃいないから咳しても大丈夫ですから行きましょう!って言ってたのに(爆)

一度死に目を見た人はより強く生まれ変わるんですwww
あぁ、奈良漬け・・・みたかった~

アザラシさんって誰w
返信する
Unknown (林檎)
2010-12-13 23:55:28
最後はスクリーンよりも時計ばっかり見ていたし、右二人も(^.^)v


この映画を見たらどんだけお酒にブレーキがかけられるのか期待したのに,結局はいつもの飲みキープ(だめじゃん!)

誰か~私の記憶を返して下さい(/_;)

追伸、凄いっス!
masa様の所にリンクされていると、めっちゃアクセス増量♪

見に来た人はコメント残して下さいね~♪
では次回ちとふナイツで☆!
返信する
モリさんも間違いなく感情移入(笑 (masa)
2010-12-14 00:03:03
◇モリさん
残念だったなぁ、要所要所でドキっとしますよ。
焼酎のワンカップ、25度ではなく20度ならと手に取るところ…
あ、これちこりんか(笑)

アザラシさん、まだ見ぬアザラシさんに会いたかったでしょ(^^

◇林檎さん
sudoban談によれば「腹は鳴るし、寝息はするし」かな。
早く飲ませろ食わせろだったわけですね(^^;
まぁ、みんな打ち解けたのも林檎さんのキャラですね、感謝!

とりあえず無事に帰れたようで安心しました。
まじにです(笑)
返信する
仕込が効き過ぎました (yuzito)
2010-12-14 00:26:05
本たくさん読んじゃったんで、なんてことのない平凡なシーンの裏側にいろんなものが見えてしまうわけですよ。あれ、普通に見たら涙なんてそんな出ない映画だと思うんですけどね。でも僕はかなり参りました。いやぁ、感動的な映画だった(笑)

オフ会立ち上げてくれたmasaさんと、本をSNSですすめてくれたjunさんには大感謝です。ありがとうございました。

反省会という名の飲み会も楽しかったです!
返信する
たっぷり反省しました。 (TET)
2010-12-14 04:37:08
そしてこれからも反省し続けることでしょう。v(^o^)v
返信する
行きたかったなぁ (jun)
2010-12-14 07:47:34
昼間だし、早く帰れば大丈夫かな,と密かに参加を狙ってたんですけど,息子の学校説明会なんてものがあったのでさすがに諦めました。
でも、観てたら多分、号泣だったにちがいありません。
予告だけでウルッとしたし(ノ△・。)
つか、映画の事、かんそーすら全然書いてないし!!masaさん( ̄ー ̄;)
返信する
ふぅ… (toyheart)
2010-12-14 09:10:45
ラゾーナにはしょっちゅう行ってますが、ビール缶片手に彷徨っている大人は見たことないですよヽ(;▽;)ノ

いけない大人たちですねーf^_^;)
返信する
修羅場? (けんた)
2010-12-14 09:10:49
残念ながら反省材料の映画に間に合わなかった訳ですが、参加に至るまでに飲みに行きたい小生と
ギリギリ迄家で寛ぎたい淀君との間で静かな中にも猛烈なせめぎあいがあった訳なのです。

普段なら諦めてしまったかも知れませんが、徳俵に足のかかったところから踏ん張り
なんとか皆様に相まみえることが叶った次第。

映画からの学習は出来ませんでしたが、最後まで諦めちゃいけないなぁ、としみじみ感じつつ
最後のフォローのアドバイスをくれた酔いどれT◯Tさんに感謝な日曜の午後でした。

最後の最後で二駅程寝過ごしたのは内緒です^^b

返信する
映画を見たあとなのに (Joe)
2010-12-14 09:54:55
突然の参加にも快く受けいれていただき
ありがとうございました。
映画を見ていない私には
反省会で話が合わずに苦労するかと思いきや
映画の話題は全く無く、
飲み方もいつもと何も変わらないみんなに安心しました!(笑)
返信する
反省しちます><; (embracen(エン))
2010-12-14 12:06:41
先日は、楽しい飲み会に参加させてもらい、
ありがとうございました。

映画は、日常ありうる映画で、いや
アルコール依存症は、日常的でもないか・・・
でも、誰でもなりえることで、飲みすぎないようにしなくちゃ。
最近は、過去の反省を踏まえて飲み過ぎないようにしております。

と、お前は違う反省だろ!
映画の佳境、こともあろうか鳴り始めたお腹。
映画静か過ぎだし・・・
本を読んで望んだ映画なのに、いいとこぶち壊しで
ごめんなさ~い。

オフ会、とっても楽しかったで~す。
返信する

コメントを投稿