とにかく書いておかないと

すぐに忘れてしまうことを、書き残しておきます。

山形市が今年もラーメン消費額一位に

2024-02-06 18:41:09 | 社会
総務省の家計調査で、去年1年間のラーメン消費額は世帯あたり1万7,593円で山形市が日本一を連覇したとのことです。冷静に考えると喜んでいいのかどうかわからないのですし、けっこう恥ずかしい気にもなってしまうのですが、2位よりは1位のほうが気分的にはいい。過去最高額だそうです。

山形のラーメンは私も好きです。バリエーションに富んでいて、辛みそラーメン、庄内地方の煮干しが効いたラーメン、冷たいラーメンなど特徴的なラーメンがあり、飽きがきません。山形県の河北町に「肉そば」という鶏肉を使った蕎麦があり、「冷たい肉そば」が大人気です。特に夏はこれが絶対に食べたくなります。その応用で「鳥中華」というラーメンがあり、それも山形ならではのラーメンだと思います。あるお店の「冷たい鳥中華」は絶品だと私は思っています。

ラーメンは庶民の食べ物です。私は今無収入なので、食費を削っているのですが、それでも時々ラーメンを食べるくらいの贅沢はできます。そういう意味ではラーメンは地域の食文化の象徴のような食べ物です。そう考えると、ラーメン消費額日本一は大いに喜んでいいのかもしれません。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画『枯れ葉』を見ました。 | トップ | 映画『リアリティ』を見ました。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カップラーメンあったような気がします。 (yamaguti2520 )
2024-02-06 19:42:14
山形の鳥中華カップラーメンにもあったような気がします。確か山形が発祥の地とかオジン福島ですが、スーパーありましたね!味の方は忘れてしまいました。今度また買ってこよう~
返信する

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事