岸田政権下で初となる党首討論が19日行われるという。党首討論は始まったころは、頻繁に行うことを原則にしていたはずなのに、最近はほとんどやっていない。なぜ今回はやることになったのか不思議だ。
かつて民主党政権時代に野田元総理と当時の自民党総裁の安倍晋三氏のふたりが党首討論を行い、野田元総理が解散を口にした。それが民主党政権の終焉につながったのだが、それの逆転版になるのではないかと変な予測も出ているようだ。もちろんそんなことはないはずだ。だとしたら、なんのために党首討論するのだろう。
おそらく今回の岸田総理の最後の党首討論になるのはあきらかであり、岸田総理の終りのセレモニーの一つなのであろう。
それにしても、二大政党制を前提としている党首討論である限り、今の国会の状況でやる意味はほとんどないのは明らかだ。立憲民主党はまだいいかもしれないが、他の野党はほとんど時間がなく、「討論」になるはずがない。きちんとした討論が行われ、それを国民が関心をもって聞くことができるような、改善を願いたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます