とにかく書いておかないと

すぐに忘れてしまうことを、書き残しておきます。

『おともだち』政権(2019年政治の振り返り)

2019-12-29 08:58:23 | 政治
 安倍政権は「おともだち」を優遇し、「おともだち」を増やすことで政権維持をはかっている。

 モリカケ問題もそこに問題の本質があった。加計学園問題は、加計氏が古くからの安倍氏の「おともだち」だったので加計氏を優遇しようとしたという問題である。森友学園問題は安倍氏の応援団だった籠池氏を優遇しようとしたことが発端だった。
「桜を見る会」の問題も「おともだち」を大量に招待し、恩を売ろうとしたためにおきたものだ。招待された人は特別扱いされたわけだから、安倍氏の「おともだち」として安倍氏のために恩を返そうとする。

 伊藤詩織さんのレイプ事件も、山口氏が安倍氏の「おともだち」だったために逮捕されなかったことが問題を大きくした。

 これらはもちろん安倍氏は否定している。しかし子供だましの言い訳しかしないから、曰くは深まるしかない。

 外交にしてもそうだ。アメリカは「おともだち」だから言いなりになっている。

 経済においても「おともだち」優遇のためにお金をばらまく。だから国家予算は増えるばかりだ。

 このように安倍政権は「おともだち」を優遇してきたわけだが、一方では「おともだち」ではない人に対しては非常に厳しい。

 森友学園の籠池氏は、結局安倍政権にだまされたと主張すると、籠池氏の主張は無視され、安倍氏の責任は問われず、籠池氏は逮捕された。韓国は冷遇された。国の借金は増え、未来の日本人は厳しい生活を強いられる。

 安倍政権の「おともだち」になれば優遇され、「おともだち」を拒否すれば冷遇される。つまりまともな人間は冷遇されるのだ。これは冷静に考えれば「民主主義国家」ではなく、「独裁国家」である。

 「説明責任をはたす」という言葉が、いつの間にか説明をしないことを意味することになってしまった。こんな国を作ってしまった政権をこれ以上続けさせるわけにはいかない。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする