昨日の中日新聞読者投稿欄に69歳の女性が「どう言おう 夫への感謝」というタイトルで
投稿されていました。
簡単なようで一番難しいのが夫への感謝の言葉。
夫には「私のことをありがたいなんて思ったこと一度もないよね!」と愚痴ってきたけれど、
私も今まではっきり言ったことがあったかしら?
反省しています。
結婚四十年目を迎えた十二日。
入院中の私は病室でもうすぐほころぶであろう桜並木を眺めていました。
退院したらどんな言葉をかけようかと思案しながら。
「何度も入院してすみません」 「毎日洗濯物を取りに来てもらいごめんね」・・・。
以前のことも言わないと・・・。
「自由気ままな性格に合わせてくれてありがとう」かしら、
それとも「四十年前に私を選んでくれてありがとう」かな?
夫が言った「数ある見合い写真の一番上を開いたらお前やった」を思い出して笑いながらも、
感謝の涙がこぼれ落ちてきました。
そこへ回診に来た医師は「もう少し、入院ね。頑張って」と。
言葉探しにはまだ時間をかけられそうです。
以上です。
入院していると人の温かみが身にしみますね。
奥様のご主人に対する感謝の気持ちがよくわかります。
奥様が書かれているように、「簡単なようで一番難しいのが夫への感謝の言葉」。
なかなか言えないですよね。(苦笑)
今回は仰ると思います。
私も30代、40代と椎間板ヘルニアで長期入院していましたが、かみさんに感謝の言葉を言っていません。
折を見て、言った方がいいですよね。(笑)
小田和正 本人 言葉にできない フル
投稿されていました。
簡単なようで一番難しいのが夫への感謝の言葉。
夫には「私のことをありがたいなんて思ったこと一度もないよね!」と愚痴ってきたけれど、
私も今まではっきり言ったことがあったかしら?
反省しています。
結婚四十年目を迎えた十二日。
入院中の私は病室でもうすぐほころぶであろう桜並木を眺めていました。
退院したらどんな言葉をかけようかと思案しながら。
「何度も入院してすみません」 「毎日洗濯物を取りに来てもらいごめんね」・・・。
以前のことも言わないと・・・。
「自由気ままな性格に合わせてくれてありがとう」かしら、
それとも「四十年前に私を選んでくれてありがとう」かな?
夫が言った「数ある見合い写真の一番上を開いたらお前やった」を思い出して笑いながらも、
感謝の涙がこぼれ落ちてきました。
そこへ回診に来た医師は「もう少し、入院ね。頑張って」と。
言葉探しにはまだ時間をかけられそうです。
以上です。
入院していると人の温かみが身にしみますね。
奥様のご主人に対する感謝の気持ちがよくわかります。
奥様が書かれているように、「簡単なようで一番難しいのが夫への感謝の言葉」。
なかなか言えないですよね。(苦笑)
今回は仰ると思います。
私も30代、40代と椎間板ヘルニアで長期入院していましたが、かみさんに感謝の言葉を言っていません。
折を見て、言った方がいいですよね。(笑)
小田和正 本人 言葉にできない フル