おはようございます。まるで真夏のような日、ぼくらは千葉県八千代市の京成バラ園に行ってきました。昨年、はじめて訪れて、びっくり。あまりの素晴らしさに度肝を抜かれた。是非、来年も、とブログ記事に書いたが、約束通り(笑)、またやってきました、はるばると。
2016年5月23日
今年も満開のときに合せて。
入園すると、いきなりどーん!みなさん、すごい、すごいの言葉。唖然と立ち尽くす人もいる。スケールが普通の薔薇園とちがう。カメラでも、三度ずらして、撮らねば、大バラ園をとらえきれない。
写真にしてみると、ぜんぜん、裸眼でみた豪華絢爛さが出ていない。実際はこの百倍はいい!
さあ、園内を廻ってみましょう。歩いた順に。
バラの花で埋め尽くされている。1500品種、一万株。ローズガゼボ(洋風東屋)が右手に。この前で13時半からベルサイユのばらの池田理代子さんとオスカル役もやった宝塚の真飛聖さんのトークショーがありますという案内が聞こえてくる。
どこを撮っても、ばら薔薇バラ。
向かいのマンションに住んでいる方は、毎日、ただで薔薇園を眺めることができて、いいわねの声も聞こえてくる。最寄りの駅は八千代緑が丘で、東西線とつながっていて、日本橋、竹橋と美術館へ行くにも便利(笑)。
トイレまで薔薇で飾られている(笑)。
トイレから出てきて、みえる景色。
温室の前。
夢のような世界を彷徨っていると、お腹が空いてきているのも忘れてしまう。そろそろ、お昼にしましょうか。薔薇のトンネルをくぐって。
涼しい雑木林の木陰で、おむすびを頂く。
午後の部は、次回と致しまする。(つづく)
みなさん、今日も一日、お元気で!