大相撲初場所は、朝青龍、奇跡の復活優勝で幕を閉じました。場所前のおおかたのマスコミの予想は、朝青龍は大負けし引退必至、ざまあみろ、でした(笑)。ボクは、そんな、あほんだらマスコミ世論に反発し、二桁勝利は間違いないという予想をたてました。ところが、結果は、なんと14勝1敗の堂々たる優勝、ざまあみろと、あほんだらセンセイたちの鼻をあかしたどころか、ボクの好意的な予想さえ大幅に上回ったのでした。
さて、恒例の(笑)、ボクの初日段階での予想星取表の結果がどうであったか、自己評価したいと思います。前回の九州場所の予想は自分でも驚くほどの大当たりでしたが、今回はトホホの惨敗でした。
初日段階での予想を要約しますと、1)優勝は白鵬、4連覇確実 2)朝青龍二桁勝利で、なんとか面目を保つ 3)日馬富士も新大関として、まずまず合格点の11勝をあげる 4)魁皇はがんばるものも負け越し、引退を決意 5)稀勢の里、二桁勝利で初の関脇昇進を決める、といったところでした。
全部はずれました。
とくに残念なのは、稀勢の里、日馬富士の成績です。やっと勝ち越しという情けない結果で、将来性にまで疑問符がついてしまいました。
しかし、ぴたりと当てているのもあります。エヘン。
豪栄道 10勝5敗 技能賞

豊真将 11勝4敗 敢闘賞

勝ち星ははずれですが、これも当たりました。エヘン。
稀勢の里 関脇昇進確実
山本山 新入幕勝ち越し
以下、それぞれの力士の予想勝ち星と実際の勝敗数を示します。ぴたり賞には
、1勝違いだけのはずれは
で示し、ここまでを合格とします。途中休場した力士は
として、評価からはずしています。これで計算すると、ボクの今場所の勝敗は10勝7敗となります。なんとか勝ち越しました。
・・・・・
大相撲場初場所予想星取り表
白鵬 14勝1敗 優勝 (稀勢の里に負けるが独走)
朝青龍 10勝5敗 序盤しのぐも後半くずれる
琴光喜 8勝7敗 勝ち越しがやっと
千代大海 7勝8敗
琴欧州 9勝6敗
魁皇 7勝 8敗 後半くずれ、負け越し
日馬富士 11勝4敗 取りこぼし多く、優勝戦線にのこれない
把瑠都 8勝7敗
安美錦 7勝8敗
稀勢の里 11勝4敗 殊勲賞 関脇昇進
豊ノ島 8勝7敗
琴奨菊 8勝7敗
旭天鵬 3勝12敗
雅山 6勝9敗
嘉風 5勝10敗
豪風 5勝10敗
豪栄道 10勝5敗 技能賞
栃煌山 8勝7敗
豊真将 11勝4敗 敢闘賞
山本山 9勝6敗 新入幕勝ち越し
・・・
実際の成績
白鵬 14勝1敗
朝青龍 14勝1敗優勝
琴光喜 2勝10敗3休
千代大海 8勝7敗
琴欧州 10勝5敗
魁皇 8勝 7敗
日馬富士 8勝7敗
把瑠都 9勝6敗
安美錦 3勝6敗6休
稀勢の里 8勝7敗 関脇昇進
豊ノ島 2勝6敗7休
琴奨菊 6勝9敗
旭天鵬 9勝6敗
雅山 6勝9敗

嘉風 6勝9敗
豪風 7勝8敗
豪栄道 10勝5敗 技能賞

栃煌山 10勝5敗
豊真将 11勝4敗 敢闘賞

山本山 8勝7敗 新入幕勝ち越し
。。。。。
優勝決定戦。朝青龍完勝。

朝青龍、涙の優勝。

麻生首相と握手。

稀勢の里、新関脇昇進を決める勝ち名乗り。


さて、恒例の(笑)、ボクの初日段階での予想星取表の結果がどうであったか、自己評価したいと思います。前回の九州場所の予想は自分でも驚くほどの大当たりでしたが、今回はトホホの惨敗でした。

初日段階での予想を要約しますと、1)優勝は白鵬、4連覇確実 2)朝青龍二桁勝利で、なんとか面目を保つ 3)日馬富士も新大関として、まずまず合格点の11勝をあげる 4)魁皇はがんばるものも負け越し、引退を決意 5)稀勢の里、二桁勝利で初の関脇昇進を決める、といったところでした。
全部はずれました。


しかし、ぴたりと当てているのもあります。エヘン。
豪栄道 10勝5敗 技能賞


豊真将 11勝4敗 敢闘賞


勝ち星ははずれですが、これも当たりました。エヘン。
稀勢の里 関脇昇進確実

山本山 新入幕勝ち越し

以下、それぞれの力士の予想勝ち星と実際の勝敗数を示します。ぴたり賞には





・・・・・
大相撲場初場所予想星取り表
白鵬 14勝1敗 優勝 (稀勢の里に負けるが独走)
朝青龍 10勝5敗 序盤しのぐも後半くずれる
琴光喜 8勝7敗 勝ち越しがやっと
千代大海 7勝8敗
琴欧州 9勝6敗
魁皇 7勝 8敗 後半くずれ、負け越し
日馬富士 11勝4敗 取りこぼし多く、優勝戦線にのこれない
把瑠都 8勝7敗
安美錦 7勝8敗
稀勢の里 11勝4敗 殊勲賞 関脇昇進
豊ノ島 8勝7敗
琴奨菊 8勝7敗
旭天鵬 3勝12敗
雅山 6勝9敗
嘉風 5勝10敗
豪風 5勝10敗
豪栄道 10勝5敗 技能賞
栃煌山 8勝7敗
豊真将 11勝4敗 敢闘賞
山本山 9勝6敗 新入幕勝ち越し
・・・
実際の成績
白鵬 14勝1敗


朝青龍 14勝1敗優勝
琴光喜 2勝10敗3休

千代大海 8勝7敗

琴欧州 10勝5敗

魁皇 8勝 7敗

日馬富士 8勝7敗
把瑠都 9勝6敗

安美錦 3勝6敗6休

稀勢の里 8勝7敗 関脇昇進
豊ノ島 2勝6敗7休

琴奨菊 6勝9敗
旭天鵬 9勝6敗
雅山 6勝9敗


嘉風 6勝9敗

豪風 7勝8敗
豪栄道 10勝5敗 技能賞


栃煌山 10勝5敗
豊真将 11勝4敗 敢闘賞


山本山 8勝7敗 新入幕勝ち越し

。。。。。
優勝決定戦。朝青龍完勝。

朝青龍、涙の優勝。

麻生首相と握手。

稀勢の里、新関脇昇進を決める勝ち名乗り。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます